その他 – とれまがニュース

経済や政治がわかる新聞社や通信社の時事ニュースなど配信

とれまが – 個人ブログがポータルサイトに!みんなでつくるポータルサイト。経済や政治がわかる新聞社や通信社の時事ニュースなど配信
RSS
製品 サービス 企業動向 業績報告 調査・報告 技術・開発 告知・募集 人事 その他
とれまが >  ニュース  > リリースニュース  > その他

伝わるプレゼンテーションとは?若手デザイナー・クリエイターのためのコミュニティ「NAGOYAデザイン部」の第10回を、11月11日(火)に開催!

公益財団法人名古屋産業振興公社

伝わるプレゼンテーションとは?若手デザイナー・クリ

東海エリアの若手デザイナーやクリエイターが集い、気軽に交流できるコミュニティです。同じ目標を持つ仲間と出会いたい方、デザインを学びたい方など、どなたでも大歓迎です。


[画像1: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/150171/78/150171-78-7465c99154b5310c5674bfb4146a9d4c-760x530.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


\若手デザイナー・クリエイターのためのコミュニティ/

プレゼンテーションをするとき、「資料がまとまらない」「意図が相手に伝わらない」と悩んだことはありませんか?
今回のデザイン部では、自身のデザインや提案を効果的に伝えるためのプレゼンテーションスキルについて紹介します。プレゼンの目的を整理しながら、聞き手の視点に立った資料構成や言葉の選び方を身につけ、限られた時間の中で伝わるプレゼンを目指していきましょう!
デザインを学んだ経験に関わらず、デザイナーを目指している方、デザインに興味をお持ちの方も、ぜひお気軽にご参加ください。

[画像2: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/150171/78/150171-78-97de6ea7b61adfc02a8f16ebf384a353-890x593.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]

[画像3: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/150171/78/150171-78-74136292d6d1915694011de282d98a6e-890x593.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]



▼こんな方におすすめ
35歳以下のクリエイター、インハウスデザイナー、フリーランスデザイナー
デザインの仕事をする中で悩みを抱えている人
地域で活躍する同業の仲問を探す人
デザインを学ぶ学生
デザインを学んでみたい人
など

NAGOYAデザイン部 第10回|デザイナーのためのプレゼンテーションスキル
日時:2025年11月11日(火)19:00-21:00(受付18:45-)
会場:国際デザインセンター デザインギャラリー
   (名古屋市中区栄3-18-1ナディアパーク・デザインセンタービル4F)
定員:25名(要事前申込/先着順)
費用:無料
申込方法:Peatixよりお申し込みください。
申込締切:2025年11月10日(月)
お申し込みはこちら(Peatix)

NAGOYAデザイン部とは

[画像4: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/150171/78/150171-78-b6392311a179e6955a76c1b937d992da-1024x629.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]

NAGOYAデザイン部は、東海エリアの若手デザイナーやクリエイターが集い、気軽に交流できるコミュニティです。仕事や学校での悩みや疑問を共有し、仲間とつながることで、個々の活動の活性化を目指します。協働や共創のきっかけを見つけたい方や、同じ目標を持つ仲間と出会いたい方、デザインを学びたい方など、どなたでも大歓迎です!




2025年度の開催スケジュール
第7回(5/30):デザイナーの条件ってなんだろう?
第8回(8/6):デザインコンペとは?見えない相手へのデザインの伝え方
第9回(10/13):デザイナーの必須アイテム!ポートフォリオのつくりかた
第10回(11/11):デザイナーのためのプレゼンテーションスキル
第11回(2/10):デザイナーとキャッチコピー


[画像5: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/150171/78/150171-78-5b98e1f52c99cbb3fd21190e09b3799c-595x842.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


▶︎フライヤー(PDF)
【主催】公益財団法人名古屋産業振興公社 国際デザインセンター
【お問い合わせ】国際デザインセンター tel052-265-2105 https://www.idcn.jp

プレスリリース提供:PR TIMES

伝わるプレゼンテーションとは?若手デザイナー・クリ伝わるプレゼンテーションとは?若手デザイナー・クリ伝わるプレゼンテーションとは?若手デザイナー・クリ伝わるプレゼンテーションとは?若手デザイナー・クリ

記事提供:PRTimes

記事引用:アメーバ?  ブックマーク: Google Bookmarks  Yahoo!ブックマークに登録  livedoor clip  Hatena ブックマーク  Buzzurl ブックマーク

ニュース画像

一覧

関連ニュース

とれまがマネー

とれまがマネー

IR動画

一覧

とれまがニュースは、時事通信社、カブ知恵、Digital PR Platform、BUSINESS WIRE、エコノミックニュース、News2u、@Press、ABNNewswire、済龍、DreamNews、NEWS ON、PR TIMES、LEAFHIDEから情報提供を受けています。当サイトに掲載されている情報は必ずしも完全なものではなく、正確性・安全性を保証するものではありません。当社は、当サイトにて配信される情報を用いて行う判断の一切について責任を負うものではありません。

とれまがニュースは以下の配信元にご支援頂いております。

時事通信社 IR Times カブ知恵 Digital PR Platform Business Wire エコノミックニュース News2u

@Press ABN Newswire 済龍 DreamNews NEWS ON PR TIMES LEAF HIDE

Copyright (C) 2006-2025 sitescope co.,ltd. All Rights Reserved.