その他 – とれまがニュース

経済や政治がわかる新聞社や通信社の時事ニュースなど配信

とれまが – 個人ブログがポータルサイトに!みんなでつくるポータルサイト。経済や政治がわかる新聞社や通信社の時事ニュースなど配信
RSS
製品 サービス 企業動向 業績報告 調査・報告 技術・開発 告知・募集 人事 その他
とれまが >  ニュース  > リリースニュース  > その他

来年9月、東京ビッグサイトでフェーズフリー専門イベントを初開催

一般社団法人フェーズフリー協会

来年9月、東京ビッグサイトでフェーズフリー専門イベ

~開催概要発表&記念講演会を10/8に開催~


一般社団法人フェーズフリー協会(代表理事 佐藤唯行)は株式会社朝日新聞社(代表取締役社長CEO:角田克)と共催で2026年9 月25日(金)~ 27日(日)、東京ビッグサイト西ホールで、展示会・シンポジウム・アワードで構成される“フェーズフリー” 専門イベント「PHASE FREE Meet 2026」を初開催します。
これに先駆け、本年10月8日(水)都内で本イベントの開催概要発表と併せ、記念講演および名刺交換会を開催しますので、企業関係者・報道関係者などの参加者を募集します。
[画像: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/154318/5/154318-5-1addeb0aab2224db32273a4a274555ea-3900x2758.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
フェーズフリーミート2026 キービジュアル

近年、災害や社会の変化により、日常と非常時の境界はますます曖昧になっています。しかし、私たちの暮らしは依然として「平時」と「有事」に分断され、備えも支援も十分に行き届いていません。そんな社会構造を乗り越えるために、「日常」と「非常時」を分けずに考えるフェーズフリーの発想が生まれました。PHASE FREE Meetは、この理念のもと、展示会・シンポジウム・アワードを一体化した場を通じて、出展・来場する企業、自治体、生活者の枠を超えた交流を促し、関連市場の拡大およびビジネス機会を創出することを目的としてします。

PHASE FREE Meet 開催概要&記念講演会

日 時 : 2025年10月8日(水)16:00~18:00 (受付15:45~)
会 場 : Deloitte Tohmatsu Innovation Park Room D  
     (東京都千代田区丸の内三丁目3番1号 新東京ビル8F)
定 員 : 先着 70名様 (参加無料/ Webからの登録先着制)  
 ※当日ご都合の悪い方向けに、後日オンラインでの録画配信と資料配布を予定。
 ※録画視聴や資料のみご希望の方も下記申込フォームから資料請求ご希望を登録ください。
申込方法: 以下のフォームから参加登録をお願いします。
  https://34c5459c.form.kintoneapp.com/public/phasefree
申込期限: 10月2日(木)
webサイト: PHASE FREE Meet 公式 https://phasefreemeet.com/

10月8日(水)16:00~ 開催概要&記念講演会【プログラム】

(1)主催者挨拶   / 一般社団法人 フェーズフリー協会 ・朝日新聞社
(2)実行委員長挨拶 / 中井 徳太郎
  (元環境事務次官/公益財団法人 三千年の未来会議 代表理事/日本製鉄株式会社 顧問)
(3)PHASE FREE Meet 開催概要について / PHASE FREE Meet 運営事務局
(4)開催記念講演
「今後、急拡大が見込まれるフェーズフリー市場とビジネスチャンス」
   講師 / 数藤 章光(株式会社 矢野経済研究所 マネージャー)
        佐藤 唯行(一般社団法人 フェーズフリー協会 代表理事)
(5)名刺交換会

お問い合わせ

PHASE FREE Meet 運営事務局 (朝日新聞社 メディア事業本部 事業運営部内)
・TEL  :  03-3541-3515
・e-mail :  event-expo01@asahi.com
・webサイト: PHASE FREE Meet公式 https://phasefreemeet.com/

【PHASE FREE Meet 2026 開催概要】

会 期 : 2026年9月25日(金)~27日(日)10:00~17:00 (25日金曜のみ~18:00)
会 場 : 東京ビッグサイト 西ホール
主 催 : 一般社団法人 フェーズフリー協会 / 株式会社 朝日新聞社
企 画 : PHASE FREE Meet 実行委員会
展示規模: 30社60ブース / 来場予定者数:40,000名 (※同時開催展含む)
参加料 : ビジネス:無料 / 一般:1,300円(税込)   (※招待状持参者は無料)
同時開催: GOOD LIFEフェア 2026 (※朝日新聞社 主催)

PHASE FREE Meet 実行委員会(敬称略・2025年7月現在)

【委員長】
 中井 徳太郎 元環境事務次官/公益財団法人三千年の未来会議 代表理事/日本製鉄株式会社 顧問
【副委員長】
 岩田 彰一郎 アスクル創業者/株式会社フォース・マーケティングアンドマネージメント 代表取締役社長
 林 春男   前防災科学技術研究所理事長/京都大学名誉教授
【委員】
 赤松 瑞枝  跡見学園女子大学 マネジメント学部 生活環境マネジメント学科 准教授
 今泉 マユ子 株式会社オフィスRM 代表取締役
 河原 れん  作家 脚本家/株式会社SDI
 小松 弥生  元文部科学省研究振興局長/独立行政法人 国立美術館 東京国立近代美術館館長
 坂井 伸孝  コクヨ株式会社 グローバルワークプレイス事業本部 TCM本部 マーケティング部 部長
 真保 亜紀  北陸先端科学技術大学院大学 先端科学技術研究科 創造社会デザイン研究領域
 菅野 拓   大阪公立大学大学院 文学研究科 人間行動学専攻 地理学教室 准教授
 関谷 直也  東京大学大学院情報学環 総合防災情報研究センター長 教授
 永山 祐子  有限会社永山祐子建築設計 主宰
 藤本 八恵  シンガーソングライター/半農半歌手
 山口 充   アシックス商事株式会社 国内事業統括部 DTC 販売本部 本部長
 若菜 さおり 株式会社ライトアップショッピングクラブ 代表取締役 執行役員社長
 和田 裕隆  コピーライター 有限会社和田裕隆オフィス 代表 
 風祭 千春  風祭建築設計 主宰/一般社団法人 フェーズフリー協会 理事
 西原 利仁  アスクル株式会社 マーチャンダイジング本部 商品開発推進統括部長 兼 プロダクトエクスパンション統括部長/一般社団法人 フェーズフリー協会 理事
 秦 康範   日本大学危機管理学部 教授/一般社団法人 フェーズフリー協会 理事
 松崎 元   千葉工業大学創造工学部 教授/一般社団法人 フェーズフリー協会 理事
 佐藤 唯行  スペラディウスグループ代表/一般社団法人 フェーズフリー協会 代表理事

プレスリリース提供:PR TIMES

記事提供:PRTimes

記事引用:アメーバ?  ブックマーク: Google Bookmarks  Yahoo!ブックマークに登録  livedoor clip  Hatena ブックマーク  Buzzurl ブックマーク

ニュース画像

一覧

関連ニュース

とれまがマネー

とれまがマネー

IR動画

一覧

とれまがニュースは、時事通信社、カブ知恵、Digital PR Platform、BUSINESS WIRE、エコノミックニュース、News2u、@Press、ABNNewswire、済龍、DreamNews、NEWS ON、PR TIMES、LEAFHIDEから情報提供を受けています。当サイトに掲載されている情報は必ずしも完全なものではなく、正確性・安全性を保証するものではありません。当社は、当サイトにて配信される情報を用いて行う判断の一切について責任を負うものではありません。

とれまがニュースは以下の配信元にご支援頂いております。

時事通信社 IR Times カブ知恵 Digital PR Platform Business Wire エコノミックニュース News2u

@Press ABN Newswire 済龍 DreamNews NEWS ON PR TIMES LEAF HIDE

Copyright (C) 2006-2025 sitescope co.,ltd. All Rights Reserved.