その他 – とれまがニュース

経済や政治がわかる新聞社や通信社の時事ニュースなど配信

とれまが – 個人ブログがポータルサイトに!みんなでつくるポータルサイト。経済や政治がわかる新聞社や通信社の時事ニュースなど配信
RSS
製品 サービス 企業動向 業績報告 調査・報告 技術・開発 告知・募集 人事 その他
とれまが >  ニュース  > リリースニュース  > その他

ゲームを通じて親子の信頼関係を深める!小中学生の親子対象「第5回 NESYフォートナイト親子大会」を2025年10月5日開催!

株式会社コロイド

ゲームを通じて親子の信頼関係を深める!小中学生の親


株式会社コロイド(代表取締役:佐野 嵩)が運営する教育サービス「SYUGO」と、eスポーツチームNot Enough(代表:牧田 康之)は、2025年10月5日(日)13時より、オンラインにて「第5回 NESYフォートナイト親子大会」を開催いたします。
本大会は、親子が協力して人気ゲーム「Fortnite」に挑戦するオンラインイベントです。単なるゲーム競技にとどまらず、親子が一緒にゲームに取り組むことで自然なコミュニケーションを促し、信頼関係を深めるとともに、子どもたちがネット上で危険に巻き込まれるリスクを減らすきっかけを提供することを目的としています。
申込はこちら!

[画像: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/169105/2/169105-2-5d02ae4b5f64ab4084018e2384ec04a6-1080x1350.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


■ 開催背景

近年、子どものインターネット利用をめぐるリスクが社会問題となっています。こども家庭庁の「令和5年度 青少年のインターネット利用環境実態調査」によれば、子どもの61.3%がインターネットの危険性について「学んだ経験がない」と回答しています。また、学んだことがあると答えた子どもにとって、その学びの場は「学校」が72.0%と最多であり、次いで「親(保護者)」が60.1%にのぼりました。つまり、家庭における親子の関わりが、子どものネットリスク理解において大きな役割を果たしていることが明らかになっています。
さらに、国立成育医療研究センターの調査では、「家族との時間を楽しんでいない子ども」は、インターネット長時間利用の傾向が2.1倍高いことが示されています。親のスマートフォン利用態度も、子どもの長時間利用や睡眠不足に影響を与えると報告されています。
こうした背景から、親子で一緒に安全にゲームに向き合う体験を作り、家庭での会話やルールづくりを自然に促すことが求められています。

■ 大会概要

イベント名:第5回 NESYフォートナイト親子大会
日時:2025年10月5日(日)13:00開幕
会場:オンライン
参加費:無料
主催:株式会社コロイド、eスポーツチーム Not Enough

■ 特徴

親子で協力して挑むフォートナイトバトル
親子2人でチームを組み、協力して勝利を目指します。試合前に一緒に戦略を考えたり、試合中のやり取りを通して、親子の信頼関係を深めていきます。敵プレイヤーの撃破数や生き残った順位に応じてポイントを獲得し、総合得点の上位3チームにはAmazonギフト券を進呈いたします。
親子英会話チャレンジを同時開催
親子が英語を使いながら試合に挑戦する特別マッチを実施。楽しみながら実践的な英語体験ができます。ひと味違うコミュニケーションをお楽しみください。英語でのコミュニケーションを最も意欲的に行ったチームには特別な賞品をプレゼント。
賞金首を狙え
第3マッチには賞金首のプレイヤーが2名登場します。賞金首を撃破したチームには賞金首1人に対して1,000 V-Bucksカードをプレゼント。
賞品
- 1位:Amazonギフト券 3,000円分 - 2位:Amazonギフト券 2,000円分 - 3位:Amazonギフト券 1,000円分 - 親子英会話チャレンジ賞:Fortniteモノポリー(ボードゲーム)+ SYUGO1ヶ月分の無料レッスン - 賞金首撃破:1,000 V-Bucks カード ×2

■ スケジュール

13:00 配信開始
13:15 第1マッチ開始
13:50 第2マッチ開始(親子英会話チャレンジ)
14:25 第3マッチ開始
15:30 閉幕

■ 参加対象

- お子様が小中学生の親子(お子様+親御様)- フォートナイトを一緒に楽しみたい親子 - 親子で思い出作りや会話を増やしたい方- 「ゲームはあまり良くない」と思っていたが、新しい親子の関わり方を体験してみたい親子
申込はこちら!

■ 今後の展望

本大会を皮切りに、親子のインターネットリスク教育や健全なゲーム活用のモデルケースとして、教育とエンターテインメントを融合した新しい学びのスタイルを社会に広めていきます。

■ 会社概要

会社名:株式会社コロイド
所在地:宮城県仙台市宮城野区榴岡2-4-33
設立:2024年10月
事業内容 オンライン英会話教室、家庭教師、不登校支援
代表氏名:佐野 嵩
電話番号:050-7117-7736
サービスHP:https://syugo.colloid.jp/

プレスリリース提供:PR TIMES

記事提供:PRTimes

記事引用:アメーバ?  ブックマーク: Google Bookmarks  Yahoo!ブックマークに登録  livedoor clip  Hatena ブックマーク  Buzzurl ブックマーク

ニュース画像

一覧

とれまがマネー

とれまがマネー

IR動画

一覧

とれまがニュースは、時事通信社、カブ知恵、Digital PR Platform、BUSINESS WIRE、エコノミックニュース、News2u、@Press、ABNNewswire、済龍、DreamNews、NEWS ON、PR TIMES、LEAFHIDEから情報提供を受けています。当サイトに掲載されている情報は必ずしも完全なものではなく、正確性・安全性を保証するものではありません。当社は、当サイトにて配信される情報を用いて行う判断の一切について責任を負うものではありません。

とれまがニュースは以下の配信元にご支援頂いております。

時事通信社 IR Times カブ知恵 Digital PR Platform Business Wire エコノミックニュース News2u

@Press ABN Newswire 済龍 DreamNews NEWS ON PR TIMES LEAF HIDE

Copyright (C) 2006-2025 sitescope co.,ltd. All Rights Reserved.