その他 – とれまがニュース

経済や政治がわかる新聞社や通信社の時事ニュースなど配信

とれまが – 個人ブログがポータルサイトに!みんなでつくるポータルサイト。経済や政治がわかる新聞社や通信社の時事ニュースなど配信
RSS
製品 サービス 企業動向 業績報告 調査・報告 技術・開発 告知・募集 人事 その他
とれまが >  ニュース  > リリースニュース  > その他

「変化の時代を生き抜く学びとは」ビジネス・ブレークスルー大学 経営学部長の大原達朗が北陸学院大学80周年記念講演に登壇

Aoba-BBT

「変化の時代を生き抜く学びとは」ビジネス・ブレーク

― Aoba-BBTとの教育提携を背景に、変化の時代を生き抜くためのリスキリング戦略を提示 ―


株式会社Aoba-BBT(本社:東京都千代田区/代表取締役社長:柴田 巌、以下「Aoba-BBT」)は、ビジネス・ブレークスルー大学を運営しています。
このたび、ビジネス・ブレークスルー大学 経営学部長の大原達朗が、提携先である学校法人北陸学院(所在地:石川県金沢市/理事長:堀岡 満喜子、以下「北陸学院」)の80周年記念講演に登壇することをお知らせいたします。
[画像1: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/59894/365/59894-365-53d16eb74030667ba423024dd6c1796e-689x162.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


北陸学院は1885年に金澤女学校として創立され、2025年に創立140周年を迎えました。現在では幼稚園から大学までを擁する総合学園として発展し、地域に根ざした教育を展開しています。1950年に短期大学として開学した大学は、今年で75周年を迎え、2030年には80周年という節目を迎えます。

こうした歴史的節目を機に、北陸学院は「伝統の継承と革新の融合」をテーマとする記念事業を実施いたします。Aoba-BBTは2025年1月に北陸学院と提携契約を締結しており、同提携に基づき、オンライン教育やリーダー育成に強みを持つ当社の知見を活かしながら、未来志向の教育モデルを共同で構築してまいります。
また2026年4月からは、両大学が講座や教員を提供し、北陸学院大社会学部にリアルとオンラインのブレンドで経営学と社会学を統合的に学び、地元北陸や国内外の経営課題と社会課題を解決する力を学ぶ「社会マネジメント学科」を新設する予定です。今回の記念事業は、その取り組みの一環として位置づけられています。

つきましては、下記の記念イベントをご案内いたします。

<北陸学院創立140周年記念 ソプラノ・フルート&オルガンコンサート>
- 日時:2025年10月18日(土)14:00~16:00- 会場:北陸学院 栄光館 グロリアチャペル(金沢市飛梅町1-10)- 出演:ソプラノ・フルート 藤井ひろみ/オルガン 春日朋子
<北陸学院創立140周年記念 公開講座「いのちに驚く対話」>
- 日時:2025年11月16日(日)13:00~15:00(12:30開場)- 会場:北陸学院 栄光館 グロリアチャペル(金沢市飛梅町1-10)- 講師:岡田 圭(全米認定チャップレン)/田中 純一(北陸学院大学 社会学部教授)- ファシリテーター:堀岡 満喜子(学院長・理事長)- 医療・福祉・災害・教育など多様な現場から「いのち」の価値を多角的に掘り下げる公開対談。
<大学開学80周年記念講演会>
- 日時:2025年10月29日(水)16:30~18:00- 会場:北陸学院大学 国際交流研修センター3階 第3視聴覚教室(金沢市三小牛町イ11番地)- 講師:大原 達朗 氏(ビジネス・ブレークスルー大学 経営学部長/同大学院経営学研究科長)- 講演題:「変化の時代を生きぬくための学びと実践 ~リスキリング戦略とキャリア形成のヒント~」- 申し込みはこちら:https://docs.google.com/forms/d/e/1FAIpQLSd6RFoZ9wFbl3L1Yf33tNtEd3ZhfvqfDWLWDP42-gz_g4oZQg/viewform
[画像2: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/59894/365/59894-365-b740f48c32db66e0acdba98ae8200770-629x884.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]

「変化の時代を生きぬくための学びと実践 ~リスキリング戦略とキャリア形成のヒント~」●講師:大原 達朗 氏
ビジネス・ブレークスルー大学 経営学部長
同大学院経営学研究科長
2026年度に北陸学院大学で新設予定の社会マネジメント学科の準備にも携わる大原氏が、これからの時代に求められるリスキリングとキャリア形成をテーマに講演します。



[画像3: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/59894/365/59894-365-34e9dc86a1cb5928e8b602f18728ecaf-644x449.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]

Aoba-BBTについて1998年4月に設立されたAoba-BBTは、「世界で活躍するリーダーの育成」をミッションに掲げています。幼児から経営層までを対象に幅広い教育プログラム(Life-Time Empowerment:生涯活力の源泉)を提供し、インターナショナルスクール、企業研修、オンライン大学・大学院(MBA)など幅広い事業を展開しています。革新的な教育技術を活かし、個別のニーズに合わせた学習環境を提供し、学生やビジネスプロフェッショナルが持続的な成長を実現できるようサポートしています。Aoba-BBTは、教育分野でのリーディングカンパニーとして、常に進化を続け、未来の教育に貢献しています。https://aoba-bbt.com





プレスリリース提供:PR TIMES

「変化の時代を生き抜く学びとは」ビジネス・ブレーク「変化の時代を生き抜く学びとは」ビジネス・ブレーク

記事提供:PRTimes

記事引用:アメーバ?  ブックマーク: Google Bookmarks  Yahoo!ブックマークに登録  livedoor clip  Hatena ブックマーク  Buzzurl ブックマーク

ニュース画像

一覧

関連ニュース

とれまがマネー

とれまがマネー

IR動画

一覧

とれまがニュースは、時事通信社、カブ知恵、Digital PR Platform、BUSINESS WIRE、エコノミックニュース、News2u、@Press、ABNNewswire、済龍、DreamNews、NEWS ON、PR TIMES、LEAFHIDEから情報提供を受けています。当サイトに掲載されている情報は必ずしも完全なものではなく、正確性・安全性を保証するものではありません。当社は、当サイトにて配信される情報を用いて行う判断の一切について責任を負うものではありません。

とれまがニュースは以下の配信元にご支援頂いております。

時事通信社 IR Times カブ知恵 Digital PR Platform Business Wire エコノミックニュース News2u

@Press ABN Newswire 済龍 DreamNews NEWS ON PR TIMES LEAF HIDE

Copyright (C) 2006-2025 sitescope co.,ltd. All Rights Reserved.