その他 – とれまがニュース

経済や政治がわかる新聞社や通信社の時事ニュースなど配信

とれまが – 個人ブログがポータルサイトに!みんなでつくるポータルサイト。経済や政治がわかる新聞社や通信社の時事ニュースなど配信
RSS
製品 サービス 企業動向 業績報告 調査・報告 技術・開発 告知・募集 人事 その他
とれまが >  ニュース  > リリースニュース  > その他

楽天、蓄積する消費行動分析データからターゲティングしたユーザーに対して様々なデジタルメディアに広告配信が可能な「RMP - Unified Ads Boost Reach」を提供開始

楽天グループ株式会社

楽天、蓄積する消費行動分析データからターゲティング

- 幅広いデジタルメディアのディスプレイ枠に加えて動画枠の配信も可能に -


 楽天グループ株式会社(以下「楽天」)は、広告主企業に向けて提供している、蓄積する消費行動分析データからターゲティングしたユーザーに対して楽天グループが運営するサービスのプレミア枠に掲載できる運用型広告「RMP - Unified Ads」において、楽天グループの提供するサービスに限らない様々なデジタルメディアに、ディスプレイ広告と動画広告を配信することが可能な広告メニュー「RMP - Unified Ads Boost Reach」を、本日提供開始しました。
[画像: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/5889/2503/5889-2503-bf817654c296c53d7d1018f409d012fb-810x215.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


 「RMP - Unified Ads Boost Reach」は、楽天グループが提供する70以上のサービスを通じて蓄積する消費行動分析データなどに基づき、楽天グループが運営するサービスのプレミア枠に広告配信が可能なプロダクト「RMP - Unified Ads」において、配信枠とフォーマットを拡充させた新しいメニューです。配信枠は楽天グループが運営するサービスのプレミア枠に加え楽天グループ以外の様々なデジタルメディアに一括で配信が可能です。フォーマットはディスプレイ広告の配信が可能な「RMP - Unified Ads Boost Reach for display」と、コネクテッドTVやスマートフォン端末におけるインストリーム動画広告の配信が可能な「RMP - Unified Ads Boost Reach for video」の2つがあります。

 本メニューの試験運用では、「RMP - Unified Ads」にて楽天グループの蓄積する消費行動分析データに基づいたターゲティングを行い、楽天グループが提供するサービスと楽天グループ以外のデジタルメディアへ同時に広告配信を実施してリーチしたユーザー群を比較したところ、重複率は約7%と低く、効果的に広告配信の最大化を見込めることが確認できました。楽天は、近年需要が拡大する動画メディアをはじめとしたデジタルメディアとユーザーの接点が多様化する中、楽天グループが提供するサービスの広告枠にとらわれないデジタルメディアとの連携強化と動画フォーマットの拡充が不可欠であると考え、様々なデジタルメディアに一括で広告配信が可能な「RMP - Unified Ads Boost Reach」を開発しました。

 楽天は今後も、豊富なデータとAIを最大限に活用し、「Rakuten Marketing Platform」における様々なプロダクトやソリューションの提供を通じて、企業の持続的なマーケティング活動の実現に貢献することを目指してまいります。


■「RMP - Unified Ads Boost Reach」概要
URL: https://adsales.rakuten.co.jp/products/detail/#unifiedads
提供開始日: 2025年9月30日(火)
概要: 楽天グループサービスのプレミア枠と楽天グループ以外の様々なデジタルメディアに一括で広告を掲載できるメニュー
特長:
(1)楽天グループのサービスと、楽天グループ以外の様々なデジタルメディアに一括で広告を配信することが可能
(2)ディスプレイ広告を配信することが可能な「RMP - Unified Ads Boost Reach for display」と、コネクテッドTVやスマートフォン端末のインストリーム動画広告を配信することが可能な「RMP - Unified Ads Boost Reach for video」の2つのフォーマットを提供
(3)試験運用における楽天グループのサービスと楽天グループ以外のデジタルメディアからリーチしたユーザーの重複率は約7%と、リーチの最大化が見込める
主な配信先: 
・楽天グループサービス: 「楽天トラベル」「楽天カード」「楽天ペイ」「Super Point Screen」 など
・楽天グループ以外のデジタルメディア: ファッション、コスメ、ニュースメディア、動画配信サービスなど

以 上

プレスリリース提供:PR TIMES

記事提供:PRTimes

記事引用:アメーバ?  ブックマーク: Google Bookmarks  Yahoo!ブックマークに登録  livedoor clip  Hatena ブックマーク  Buzzurl ブックマーク

ニュース画像

一覧

関連ニュース

とれまがマネー

とれまがマネー

IR動画

一覧

とれまがニュースは、時事通信社、カブ知恵、Digital PR Platform、BUSINESS WIRE、エコノミックニュース、News2u、@Press、ABNNewswire、済龍、DreamNews、NEWS ON、PR TIMES、LEAFHIDEから情報提供を受けています。当サイトに掲載されている情報は必ずしも完全なものではなく、正確性・安全性を保証するものではありません。当社は、当サイトにて配信される情報を用いて行う判断の一切について責任を負うものではありません。

とれまがニュースは以下の配信元にご支援頂いております。

時事通信社 IR Times カブ知恵 Digital PR Platform Business Wire エコノミックニュース News2u

@Press ABN Newswire 済龍 DreamNews NEWS ON PR TIMES LEAF HIDE

Copyright (C) 2006-2025 sitescope co.,ltd. All Rights Reserved.