その他 – とれまがニュース

経済や政治がわかる新聞社や通信社の時事ニュースなど配信

とれまが – 個人ブログがポータルサイトに!みんなでつくるポータルサイト。経済や政治がわかる新聞社や通信社の時事ニュースなど配信
RSS
製品 サービス 企業動向 業績報告 調査・報告 技術・開発 告知・募集 人事 その他
とれまが >  ニュース  > リリースニュース  > その他

南信州が「世界の持続可能な観光地TOP100選」に選出!Green Destinations Top 100 Stories 2025

株式会社南信州観光公社

南信州が「世界の持続可能な観光地TOP100選」に選出!

~20年来続く広域での農家民泊が持続可能な観光モデルとして評価~


[画像1: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/145192/5/145192-5-64fd1a2cdf8c3022fc6c4781a655ab42-2245x1587.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


 株式会社南信州観光公社(長野県飯田市)は、国際的な観光認証機関 Green Destinations が主催する「世界の持続可能な観光地100選 2025(Green Destinations Top 100 Stories 2025、以下GDTOP100)」において、「南信州」が選出されたことをお知らせいたします。
 長野県内での選出は3例目であり、複数の市町村が連携して選ばれるのは県内初となります。

地域とともに歩んできた南信州のほんもの体験・農家民泊

Truly moving and genuine rural experience. ‘nōka minpaku’farm stay.
 南信州では1998年に全国に先駆けて農家民泊の受入を開始し、これまでに延べ20万人が体験しました。コロナ禍や高齢化といった課題に直面しながらも、当初から続ける農家に加え、Iターン者や新規参入も増え、地域文化として定着。現在は16市町村を跨ぐ広域で行われております。農村課題を乗り越える取り組みとして、持続可能性と地域活性化の両面から高く評価されています。

広域での取組み

 今回のGDTOP100申請は、16市町村のうち、飯田市、松川町、(一社)南信州まつかわ観光まちづくりセンター、高森町、喬木村、豊丘村、(一社)豊丘村観光協会、大鹿村の計6市町村が「南信州」として参画しました。今後も連携を強化し、広域での持続可能な観光の実現を目指してまいります。

記者会見の日程

  今回の選出を受け、同じく長野県内でGDTOP100に選ばれた千曲市と合同記者会見を実施します。
 ●日時:令和7年10月8日(水) 16時00分~
 ●場所:長野県庁 本館3階 会見場

[画像2: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/145192/5/145192-5-1358cd2580c375de541603aa85a438e3-3900x2925.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]

[画像3: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/145192/5/145192-5-b33900bd4002fdd3e9d1c44c051922df-3900x2925.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]



GDTOP100とは

  「GDTOP100」は、持続可能な観光の優良事例を世界から選出する国際的な表彰制度です。地域資源の保全や住民参加型観光などの取り組みが評価対象となり、毎年全世界から100地域が選ばれます。
今回、南信州は「20年来続く広域での農家民泊」の取り組みが、持続可能な観光の世界的なモデルケースとして高く評価されました。

[画像4: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/145192/5/145192-5-321cbc2ee1991ba216da5af1fa1b3978-3900x2925.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]

[画像5: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/145192/5/145192-5-2cd63c767c37f4c4f0a38ec12ac4da0b-3900x2925.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


[画像6: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/145192/5/145192-5-d757ab6394f6d2f853a2144c38c87441-2550x1910.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]

[画像7: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/145192/5/145192-5-b08c428006b0372e1fb1dc27ef1e950a-2561x1918.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]



研修及び視察の受入れについて

  持続可能な観光地づくりや体験プログラムについて随時研修及び視察の受入れを行っております。
 詳細は、次のお問合せ先または弊社HPよりご確認ください。
https://www.mstb.jp/gentei/shisatsu/

本件に関するお問合せ先

株式会社南信州観光公社
担当:佃、地主
TEL:0265-49-4737
FAX:0265-49-4738
MAIL:chiikishinko@mstb.jp


[画像8: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/145192/5/145192-5-bc956af9a597db985bf99e412a912d33-236x388.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]

[画像9: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/145192/5/145192-5-e75e216d354e187c36310196fb193414-512x512.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]



プレスリリース提供:PR TIMES

南信州が「世界の持続可能な観光地TOP100選」に選出!南信州が「世界の持続可能な観光地TOP100選」に選出!南信州が「世界の持続可能な観光地TOP100選」に選出!南信州が「世界の持続可能な観光地TOP100選」に選出!南信州が「世界の持続可能な観光地TOP100選」に選出!

記事提供:PRTimes

記事引用:アメーバ?  ブックマーク: Google Bookmarks  Yahoo!ブックマークに登録  livedoor clip  Hatena ブックマーク  Buzzurl ブックマーク

ニュース画像

一覧

とれまがマネー

とれまがマネー

IR動画

一覧

とれまがニュースは、時事通信社、カブ知恵、Digital PR Platform、BUSINESS WIRE、エコノミックニュース、News2u、@Press、ABNNewswire、済龍、DreamNews、NEWS ON、PR TIMES、LEAFHIDEから情報提供を受けています。当サイトに掲載されている情報は必ずしも完全なものではなく、正確性・安全性を保証するものではありません。当社は、当サイトにて配信される情報を用いて行う判断の一切について責任を負うものではありません。

とれまがニュースは以下の配信元にご支援頂いております。

時事通信社 IR Times カブ知恵 Digital PR Platform Business Wire エコノミックニュース News2u

@Press ABN Newswire 済龍 DreamNews NEWS ON PR TIMES LEAF HIDE

Copyright (C) 2006-2025 sitescope co.,ltd. All Rights Reserved.