デジタルファッションに取り組む株式会社harmonyが、近代のチャイナドレスをベースにした「茶器ドレス」を販売
harmony inc.

シグネチャーライン第三弾は茶器ドレス
[画像1:
https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/147821/27/147821-27-c1e1f982d68129fdba184b335ae86dd6-3900x2194.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
この度、デジタルファッションとは何かを探究し、次世代のファッションインフラの構築を目指す株式会社harmony(本社:東京都港区、代表取締役CEO:原島篤史)は、当社を代表するシグネチャーラインの販売を開始しました。ラインの第三弾アイテムは、茶器ドレス。1930年代のチャイナドレスを、メタバースのアバターに最適な形で組み替え、茶器をイメージした柄を取り入れた衣装です。チャイナドレスに対して現代の人々が持つ妖艶なイメージに捉われず、1930年代以降、近代服の要素を取り入れながら日常服として進化した経緯をメタバースに向けて再解釈した一品をお楽しみください。
harmonyはSignature Lineを通じて、今後も質の高いデジタルファッションアイテムを発表していきますので、ぜひご期待ください。
ECサイト
Booth
■シグネチャーライン「harmony」
[画像2:
https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/147821/27/147821-27-dc8f11a6b9e32db027af57c517d444dc-1920x1080.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
[画像3:
https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/147821/27/147821-27-f47997e08622109553b09d53623fc7c9-1920x1080.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
[画像4:
https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/147821/27/147821-27-b039467d48421fbd1fcc4d1beca50250-1920x1080.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
[画像5:
https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/147821/27/147821-27-f9033b4ec977b93e23a54f27d36d599c-2560x1440.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
[画像6:
https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/147821/27/147821-27-75afc5779184006aa487e85a66c6af63-2560x1440.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
[画像7:
https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/147821/27/147821-27-37840b23c8664665a69699918c091bed-2560x1440.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
[画像8:
https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/147821/27/147821-27-e763a8281341f52a0dd38efd6770b3d0-2560x1440.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
[画像9:
https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/147821/27/147821-27-ee18d2d0f6de6dccfa04b859e04e6405-2560x1440.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
[画像10:
https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/147821/27/147821-27-34834f6065b560cd7a81f7362fb5569d-2560x1440.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
harmonyが手がけるシグネチャーラインは、服のデザインと品質に徹底的にこだわり、特別な価値を提供します。デジタル空間に生きる皆様の生活に彩りを加えるだけでなく、手に取りやすい価格を実現することで、日常的に楽しめるファッションをお届けします。私たちは、デジタルファッションによる新たなおしゃれの可能性を提案してまいります。
■第三弾アイテム「茶器ドレス」
都市のざわめきと、モダンな気配を纏う。
このデジタルファッションは、1930年代から40年代にかけての上海、映画館やカフェ、ダンスホールが織りなすモダン都市文化の中に咲いた旗袍(チャイナドレス)をベースに、現代のメタバースという文脈に再解釈させるため、茶器から着想を得た可愛らしい柄を身に携えています。
身体に寄り添う流麗なライン、立ち上がるマオカラー、繊細なスリット。布地には光沢と落ち着きを兼ね備え、働き手の自信と知性を表現しました。
また、本アイテムのシルエットは当時の上海で流行した「都会的で洗練されたフォルム」をベースにしており、着る人の佇まいに凛とした気品を与えます。細部にまで宿る曲線美と直線美の調和が、時代を超える魅力を生み出します。
ただの再現ではなく、「上海モダン」の記憶と未来を繋ぐこの装いは、あなたの中にある「洗練」と「自由」を静かに呼び覚ます特別なシグネチャーアイテムです。
■harmony代表 原島篤史 よりコメント
harmonyが誇るチームが腕によりをかけて制作するのがこのシグネチャーラインです。今後もデザインと品質にこだわり抜いたアイテムの数々を皆様にお届して参りますので是非ご期待ください。そして、第三弾はVRChat内でも高い人気を誇るチャイナドレスです。チャイナドレスと聞くと、どこかセクシーな品を連想される方もいると思います。しかし元来は、都市モダニズムや女性の社会進出と結びついた「モダンな日常服・正装」でもあり、今回の取り組みでは、その品格や当時のシルエットを意識しながらも今のVRChatにその姿を再度顕現させるような1着を制作いたしました。この服を通じて、衣服への新たな視点を発見していただけた嬉しく思います。
■株式会社harmonyについて
私たちは、デジタルファッションが人々のコミュニケーションをより優しく、リスペクトに溢れるものにすると信じています。ファッションは極めて社会的な営みであり、同時に人間のさまざまな営みが交差する要衝でもあります。ファッションにデジタルの力を加えることによって、人間はこれまでよりも衣服と創造的な関係を取り結べるようになるだけでなく、音楽やアートといった衣服以外の表現をもその身体に「着る」ようになるのかもしれません。なにかを着るということは、誰かに自分の想いを伝えようとすることです。もしどんなものでも着られるとしたら、あなたはいまなにを着てみたいですか。
株式会社harmonyは、デジタルファッションとは何かを探究し、次世代のファッションインフラを構築するチームです。
株式会社harmony(harmony Inc.):
https://harmonyinc.ai/
代表取締役CEO:原島 篤史
設立:2023年6月
所在地:〒106-6116
東京都港区六本木6-10-1六本木ヒルズ森タワー16F
----------------------------------------
【本件に関するお問い合わせ先】
株式会社harmony 広報
E-mail:hello@harmonyinc.ai
----------------------------------------
プレスリリース提供:PR TIMES





記事提供:PRTimes