その他 – とれまがニュース

経済や政治がわかる新聞社や通信社の時事ニュースなど配信

とれまが – 個人ブログがポータルサイトに!みんなでつくるポータルサイト。経済や政治がわかる新聞社や通信社の時事ニュースなど配信
RSS
製品 サービス 企業動向 業績報告 調査・報告 技術・開発 告知・募集 人事 その他
とれまが >  ニュース  > リリースニュース  > その他

品川区、東洋製罐グループと紙コップのリサイクルに向けた実証実験を実施

品川区

品川区、東洋製罐グループと紙コップのリサイクルに向

~サーキュラーエコノミーの実現を目指して~


 品川区は、東洋製罐グループホールディングス株式会社およびその連結子会社である東罐興業株式会社と連携し、官民共創オープンイノベーションプラットフォーム「SHINAGAWA CITY LAB(しながわシティラボ)」の取り組みとして、使用済み紙コップのリサイクルに関する実証実験を現在、実施しています。

 この取り組みから、ごみ削減と資源循環の仕組みづくりを進め、サーキュラーエコノミーの実現を目指します。


しながわシティラボ
https://shinagawa-citylab.jp/

[画像1: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/87362/209/87362-209-ae8a895d6c789c1eec0f39db2738dc09-2194x2925.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


品川第一地域センターに設置されたウォーターサーバーと紙コップの回収箱

- 実証実験について
 現在、紙コップは一般廃棄物(可燃ごみ)として焼却処分されていますが、本実証実験では、東洋製罐グループのオフィスから排出される紙コップを洗浄・回収し製紙会社と連携して再生紙にし、新たな紙コップやトイレットペーパーとして再利用します。

 また区内の避暑シェルターや「しながわシティラン」など区有施設・イベントをフィールドとして実施し、合わせて年間2000キロの回収を目標としています。今後は紙コップにとどまらず、他の容器リサイクルにも取り組みを広げていきます。

 これにより、ごみの削減と資源循環の仕組みづくりを進め、サーキュラーエコノミーの実現を目指します。

[画像2: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/87362/209/87362-209-4862d5b76aed235d28fda8541de4f283-1374x906.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


八潮地域センターに設置されたウォーターサーバーと紙コップの回収箱

- しながわシティラボについて
 品川区では、大学・研究機関、民間事業者と連携し、SDGsに資する地域課題の解決を図るため、「しながわシティラボ」を運営しています。民間企業や大学等からの提案により社会課題を解決(課題解決型)し、また、行政が民間企業・大学等へ新サービスの実証実験の場を提供すること(実証実験提案型)により新たなソリューションを創出するといった双方向の連携を推進しています。

- 東洋製罐グループについて
 1917年の創業以来100年以上にわたり、金属・プラスチック・紙・ガラス等、それぞれが持つ特性を活かし、人々のライフスタイルや社会の変化に応じて、さまざまな素材の容器を世に送り出してきた業界最大手の容器製造会社グループ。
脱酸素社会・資源循環社会・自然共生社会の実現に向けたサステナビリティ活動に積極的に取り組んでいる。

プレスリリース提供:PR TIMES

品川区、東洋製罐グループと紙コップのリサイクルに向

記事提供:PRTimes

記事引用:アメーバ?  ブックマーク: Google Bookmarks  Yahoo!ブックマークに登録  livedoor clip  Hatena ブックマーク  Buzzurl ブックマーク

ニュース画像

一覧

関連ニュース

とれまがマネー

とれまがマネー

IR動画

一覧

とれまがニュースは、時事通信社、カブ知恵、Digital PR Platform、BUSINESS WIRE、エコノミックニュース、News2u、@Press、ABNNewswire、済龍、DreamNews、NEWS ON、PR TIMES、LEAFHIDEから情報提供を受けています。当サイトに掲載されている情報は必ずしも完全なものではなく、正確性・安全性を保証するものではありません。当社は、当サイトにて配信される情報を用いて行う判断の一切について責任を負うものではありません。

とれまがニュースは以下の配信元にご支援頂いております。

時事通信社 IR Times カブ知恵 Digital PR Platform Business Wire エコノミックニュース News2u

@Press ABN Newswire 済龍 DreamNews NEWS ON PR TIMES LEAF HIDE

Copyright (C) 2006-2025 sitescope co.,ltd. All Rights Reserved.