その他 – とれまがニュース

経済や政治がわかる新聞社や通信社の時事ニュースなど配信

とれまが – 個人ブログがポータルサイトに!みんなでつくるポータルサイト。経済や政治がわかる新聞社や通信社の時事ニュースなど配信
RSS
製品 サービス 企業動向 業績報告 調査・報告 技術・開発 告知・募集 人事 その他
とれまが >  ニュース  > リリースニュース  > その他

CHEFLINK(シェフリンク)、シェフ専用画面に“ポイント機能”をリリース

株式会社シェアダイン

CHEFLINK(シェフリンク)、シェフ専用画面に“ポイン

― 日々の学び・交流・稼働をキャリア形成につなげる ―


株式会社シェアダイン(本社:東京都港区、代表取締役:飯田陽狩)は、飲食事業者と料理人をつなぐ統合プラットフォーム「CHEFLINK(シェフリンク)」において、シェフ専用画面に“ポイント機能”を2025年10月1日よりリリースします。本機能によりシェフは、ログインやスポットワークでの稼働、学びや交流イベントへの参加など、日々の活動を通じてポイントを獲得し、そのポイントをキャリア形成に役立つ特典と交換できるようになります。

[画像1: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/28141/135/28141-135-27489a6ca2461f53cce33f8cf429c211-1200x675.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


■シェフ向けポイント機能の概要
- ポイント獲得の仕組み今回のリリースでは、ログインボーナスや稼働実績に応じてポイントを付与します。今後は、学習動画の視聴やMeetupイベントへの参加など、活動の幅を広げたポイント付与も予定しています。- ポイントの活用先貯めたポイントはAmazonギフト券に交換可能。今後はスキル研修やネットワーク形成、限定求人への応募など、キャリア直結型特典も順次拡充予定です。- 対象ユーザーCHEFLINK(シェフリンク)に登録しているシェフが対象。CHEFLINK(シェフリンク)で稼働中のシェフはもちろん、これから活動を始める登録シェフも利用可能です。
[画像2: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/28141/135/28141-135-48b8afee4cb455ea264f8fa88904caac-1248x1334.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
ポイント獲得画面

■新機能の特徴
CHEFLINK(シェフリンク) の“ポイント機能”は、単なるサービス利用促進にとどまらず、料理人のキャリア形成を後押しする仕組みとして設計されています。CHEFLINK(シェフリンク)上のスポットワークでの稼働に加え、学習動画の視聴や交流会への参加といった、シェフ同士の交流やキャリア形成につながる活動にもポイントが付与されます。学びや交流を通じたキャリアアップや人脈づくりを継続的にサポートします。

【ポイントの獲得例】
- 初めてスポットワークを1件完了する → 最大1,550pt- 認定バッジを獲得する → 100pt
貯まったポイントはAmazonギフト券に交換可能。さらに将来的には、キャリア形成に直結する多様な特典へ拡充予定です。
■今後の展開
CHEFLINK(シェフリンク)は、すべてのシェフが自分らしいキャリアを描き、多様なキャリアを実現できる社会の創造を目指します。今後も、料理人の成長とキャリア支援に直結する新機能やサービスを順次提供してまいります。
■株式会社シェアダインとは https://sharedine.co.jp/
株式会社シェアダインは、2017年5月に創業し、3万人のシェフが登録する料理人のグローバルキャリアプラットフォームを運営しています。「食の世界からソーシャルトランスフォーメーションを駆動する」をパーパスに掲げ、食産業を通じた社会変革を目指しています。

2025年6月には、海外でのキャリア支援を強化するため、海外採用支援サービス「CHEFLINK Global(シェフリンクグローバル)」を展開するなど、グローバルな事業拡大を推進しています。

今後も、持続可能な食産業のビジネスモデルを構築し、料理人一人ひとりが柔軟にキャリアを築ける環境を創出し、日本発のグローバルキャリアプラットフォームとして、国内外の食産業の発展に貢献していきます。
■CHEFLINK(シェフリンク)とは(https://chef-link.com/
CHEFLINK(シェフリンク)は、料理人と飲食事業者をつなぐ人材・キャリア支援プラットフォームです。料理人は経歴を登録するだけで掲載中の仕事に応募できるほか、AIによるプロフィール自動生成や、世代・ジャンルを超えた交流を促すSNS機能、料理人限定コミュニティを通じてキャリア形成を支援します。飲食事業者は、人手不足や固定費増といった課題に対し、即戦力人材を必要なときに柔軟に活用可能。スポットワークから正社員採用・海外採用支援まで、人材面の悩みをワンストップで解決することができます。料理人には「もっと自由に、もっと楽しく」キャリアを築ける環境を、飲食事業者には持続可能なビジネスモデルへの転換を支援する、新しい仕組みを提供します。

※2025年8月、これまで提供してきた「CHEFLINK(キャリアサポートSNS)」と「SPOT CHEF(食の専門人材手配・採用サービス)」を統合し、より一貫した体験を届けるプラットフォームへと進化しました。

●シェアダイン提供サービス一覧
- 食の専門人材と飲食業界を一気通貫でつなぐ人材・キャリア支援プラットフォーム「CHEFLINK(シェフリンク)」:https://chef-link.com- 国内飲食事業者の海外採用支援サービス「CHEFLINK Global(シェフリンクグローバル)」:https://cheflink-global.com/- ご家庭向け出張シェフサービス「シェアダイン」:https://sharedine.me/

<お問い合わせ>
株式会社シェアダイン広報室 〒105-6923 東京都港区虎ノ門4丁目1ー1 神谷町トラストタワー23F
E-mail:contact@sharedine.me 詳しい内容はhttps://sharedine.co.jp/

プレスリリース提供:PR TIMES

CHEFLINK(シェフリンク)、シェフ専用画面に“ポイン

記事提供:PRTimes

記事引用:アメーバ?  ブックマーク: Google Bookmarks  Yahoo!ブックマークに登録  livedoor clip  Hatena ブックマーク  Buzzurl ブックマーク

ニュース画像

一覧

関連ニュース

とれまがマネー

とれまがマネー

IR動画

一覧

とれまがニュースは、時事通信社、カブ知恵、Digital PR Platform、BUSINESS WIRE、エコノミックニュース、News2u、@Press、ABNNewswire、済龍、DreamNews、NEWS ON、PR TIMES、LEAFHIDEから情報提供を受けています。当サイトに掲載されている情報は必ずしも完全なものではなく、正確性・安全性を保証するものではありません。当社は、当サイトにて配信される情報を用いて行う判断の一切について責任を負うものではありません。

とれまがニュースは以下の配信元にご支援頂いております。

時事通信社 IR Times カブ知恵 Digital PR Platform Business Wire エコノミックニュース News2u

@Press ABN Newswire 済龍 DreamNews NEWS ON PR TIMES LEAF HIDE

Copyright (C) 2006-2025 sitescope co.,ltd. All Rights Reserved.