【ツリーハウスの椿森コムナ10周年!「10ks! FES(テンクスフェス)」を開催】
株式会社拓匠開発

~リニューアル前最後の椿森コムナを、思い出で彩ろう!~
椿森コムナは、株式会社拓匠開発(本社:千葉県千葉市、代表取締役:工藤英之)が運営する、千葉公園を目の前にしたカフェ&コミュニティスペースです。2棟の登れるツリーハウスがシンボルとなっています。
[画像1:
https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/11312/119/11312-119-3d39a884812bc49c8724c79a1522b8dd-1287x898.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
■ 10周年とリニューアルのご挨拶
2025年10月31日(金)、椿森コムナはOPENしてから10周年を迎えます。
これまで支えてくださった地域のみなさまやすべてのお客様への感謝の気持ちを込めて、1か月にわたり「10ks!(テンクス)」をテーマとした特別キャンペーンを開催いたします。
その中でも、10月25日(土)、26日(日)は、「10ks! FES(テンクスフェス)」と題し、今までの「ありがとう!」の想いを届けるイベントをお届けします。
[画像2:
https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/11312/119/11312-119-5e6c3dffcda621a4e73c81af60e8aa4d-463x323.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
また、椿森コムナは2026年6月にリニューアルオープンを予定しており、2025年11月より工事を開始いたします。リニューアルでは、今まで屋外スペースであった椿森コムナに、初めて【雨にぬれないイートインスペース】が新設予定となっており、より皆様にワクワクしていただける空間を目指してまいります。
リニューアル工事中も一部期間を除き営業は続けますが、現在の椿森コムナでのイベントは、この「10ks!(テンクス)」が最後となります。この10年の思い出を振り返りつつ、ぜひ、遊びに来てください。※リニューアル期間の詳細は椿森コムナのインスタグラムをご確認ください。
■ 10ks!(テンクス)キャンペーン概要
【日時】
10月1日(水)~10月31日(金)
【実施コンテンツ】
1.大人気メニューの復刻
椿森コムナ創業当初の人気メニュー「ラップサンド」が期間限定で復活します!香ばしいハーブフランクとスイートチリソースのクセになる組み合わせをお楽しみください。その他にも、アボカドタルタル・フィッシュラップと、甘旨チキンラップが新登場します!
[画像3:
https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/11312/119/11312-119-0142b6181a4fd12ac616083af423eb54-802x802.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
当時大人気のハーブラップサンドを復刻!
2.10ks! 記念 ZOZO×椿森コムナ コラボTシャツ
:10月11日(土)~販売開始
[画像4:
https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/11312/119/11312-119-f40023a3863e13c09d27640d2a87ac9e-600x600.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
椿森コムナ10周年を記念し、西千葉に本社がある株式会社ZOZOの“ZOZOSTUDIO COFFEE”との初コラボが実現。
コムナらしさをZOZOのデザインチームが表現した、椿森コムナでしか買えないTシャツ。
家族でお揃いも可能です。数量限定での販売となりますので、お見逃し無く。
Instagram:
@zozostudio_coffee
■ 10ks! FES(テンクスフェス)概要
【日時】
10月25日(土)、26日(日)11:00-16:00
※雨天中止の可能性あり。詳細は椿森コムナのインスタグラムをご確認ください。
【実施コンテンツ】
1.えのぐまみれでコムナを彩ろう! DANCE ASOBU PAINTING(要予約)
:10月25日(土)13:00-13:30
[画像5:
https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/11312/119/11312-119-2e94e1051e2159e9f314da8d3e08c293-2048x1158.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
※画像はイメージです。
リニューアルで解体予定の椿森コムナの一角を、踊ったり遊んだり寝転んだりしながら、えのぐまみれになってアート作品にする仲間を大募集!
~DANCE ASOBU PAINTINGとは?~
子どもたちが自分らしさを表現できるアートパフォーマンスです。えのぐを地面いっぱいに広げ、音楽に合わせて、手で、足で、全身で椿森コムナを彩りましょう。
<対象>
5歳~小学3年生まで
※保護者の方のサポートなしで1人で参加できること
<参加費>
500円/名 ※当日お支払いください。
<定員>
25名
<持ち物>
・全身えのぐまみれになっても良い服装
※基本的に素足での活動となります。
※えのぐは洗濯しても淡くきれいに残ります。彩りたいお洋服で参加するのもおすすめです。
・着替え、バスタオル、袋
※えのぐを水で洗い流すので、気候により防寒対策をお願いします。
<ご予約期限>
10月18日(土)23:59まで
ご予約はこちら
2.手のひらアート(大人も子どもも参加自由)
:10月25日(土)13:30-16:00、10月26日(日)11:00-15:00
[画像6:
https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/11312/119/11312-119-a7cbe0e9ef5a7ccfca6bc48b8a3fe6e4-2048x1365.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
※画像はイメージです。
もうすぐ役目を終える椿森コムナのパーゴラの壁に、みんなの色を残しませんか?
手のひらに絵の具をのせて、ペタペタ。大人も子どもも、自由に思い思いの色を重ねていくと、壁はひとつの大きな作品に変わっていきます。
やがて解体されてしまう場所に、確かにあった時間と記憶を刻み込むように。
参加は無料です。ぜひご家族やお友達と一緒に、楽しい思い出を描きに来てください!
<持ち物>
・えのぐがついても良い服装
・タオル
3.懐かしのおいしい仲間たち大集合!
椿森コムナは、開店当初、たくさんの出店者の方々に支えられてきました。今や、各方面で活躍する当時のメンバーが10周年をお祝いに大集合!あのときのおいしさ、ワクワクが、再びやってきます。
椿森コムナに欠かせない、あのスペシャルゲストも登場するとか。。。?当日をお楽しみに!
[画像7:
https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/11312/119/11312-119-e298221ef3819c9b008d703356aa5954-809x809.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
RUBBER TRAMP
ピザ
[画像8:
https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/11312/119/11312-119-151ea10a7572349b64bf4b3d1aec7ac5-540x540.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
DELISH
カレー
[画像9:
https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/11312/119/11312-119-64de908301d3fd2903fc383f9d0d63bb-1170x1158.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
PUKA-PUKA BAKESTAND
焼き菓子
[画像10:
https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/11312/119/11312-119-98372f41526cc540e44c35e03b83ae49-405x405.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
STACKY PATTY'S SMASH HOUSE
ジャークチキンサンドイッチ等※25日のみ
[画像11:
https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/11312/119/11312-119-d0167d65be50af14a47458aa6ea50528-477x477.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
cafe Yummy Waffle
ワッフル※26日のみ
[画像12:
https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/11312/119/11312-119-1422fc15cdd664a73e1978ee0bdc47e3-701x701.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
うしく農園
野菜
[画像13:
https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/11312/119/11312-119-1ec18cd38a76ae0794136a25c1c21250-420x420.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
BG SOHP
ヴィンテージ布小物&雑貨
4.Nagase Family Dance Show
: 10月26日(日)15:00-15:30
みんなで彩った椿森コムナをステージに、Nagase Familyによるダンスショーが開催。みんなで踊って、フィナーレを飾りましょう。
出演:Nagase family(DANCE ASOBU CREW)
メンバー:daisuke.yoko.osk.726
5.10ks! 抽選会
:10月26日(日)15:30-16:00
10ks! FESの最後には、ツリーハウスお食事券などが当たる感謝いっぱいの10ks! 抽選会を実施。当たって嬉しいプレゼントを多数ご用意しています。
[画像14:
https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/11312/119/11312-119-892a77696ac54f03149011595045dc87-3900x2925.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
<参加方法>
10月1日(水)~10月26日(日)まで、椿森コムナで1,000円(税込)以上お買い上げのお客様に引換券をお渡しします。10月26日(日)の抽選会でお使いいただけますので、当日引換券を持参してご参加ください。
※10ks! FES 開催時は出店者さんのブースのお買い上げも、引換券お渡しの対象となります。ただし、合算はできません。
椿森コムナリニューアル前最後のイベント「10ks!」。「今までありがとう」と「これからもよろしくね」の気持ちを込めて、皆様とお会いできることを楽しみにしています。
【椿森コムナ 基本情報】
「椿森コムナ(tsubakimori komuna)」の「komuna」とは人工言語エスペラント語で「common(共有)」という意味です。全米住みたい街No.1に選ばれ、世界中から大注目の都市ポートランド(オレゴン州)の「人と環境にやさしい街」を参考に企画・設計し、拓匠開発が取り扱う廃屋や建築現場の残材、既存樹木を有効利用して製作。
秘密基地のように、はしごをのぼるツリーハウスは、まるで絵本の世界。ツリーハウスから千葉公園を眺めたり、ウッドデッキに座ってコーヒーを飲んだりと都心にいながら自然の中でくつろげる空間をつくりました。
2016年に「グッドデザイン賞」、2019年に「千葉市都市文化賞」グランプリを受賞。
土地や樹木の新たな活用方法や地域交流の活性化につながる活動として高く評価されました。
◆各媒体のURL
・公式HP
https://www.tsubakimorikomuna.com/
・Instagram(@tsubakimori_komuna)
https://www.instagram.com/tsubakimori_komuna/
◆住所
千葉県千葉市中央区椿森1-21-23
千葉都市モノレール「千葉公園駅」より徒歩3分・JR「千葉駅」より徒歩9分
◆営業時間について
月~土曜日:11時~21時
日曜日:7時~18時
※変更がある場合はSNSにてお知らせいたします。
■ 本件に関するお問い合わせ先
株式会社拓匠開発 荒井百子
TEL:043-309-2011
MAIL:kad-koho@takusho.co.jp
プレスリリース提供:PR TIMES





記事提供:PRTimes