その他 – とれまがニュース

経済や政治がわかる新聞社や通信社の時事ニュースなど配信

とれまが – 個人ブログがポータルサイトに!みんなでつくるポータルサイト。経済や政治がわかる新聞社や通信社の時事ニュースなど配信
RSS
製品 サービス 企業動向 業績報告 調査・報告 技術・開発 告知・募集 人事 その他
とれまが >  ニュース  > リリースニュース  > その他

特殊詐欺の被害拡大防止等を目的とした警察庁との「情報連携協定書」締結について

auじぶん銀行


auじぶん銀行株式会社(本社:東京都中央区、代表取締役社長:田中 健二、以下 auじぶん銀行)は2025年9月30日、特殊詐欺等の被害拡大防止や口座不正利用防止を目的に、警察庁と「情報連携協定書」(以下「本協定書」)を締結したことをお知らせします。 

昨今、特殊詐欺やSNS型投資詐欺、ロマンス詐欺の被害金の送金先として銀行口座が不正利用される事例が増加しています。警察庁および金融庁から金融機関あての要請「法人口座及びインターネットバンキングの利用を含む預貯金口座の不正利用等防止に向けた対策の一層の強化について」(2025年9月12日)においても、警察への情報提供・連携の強化が求められています。
本協定書を締結することで、auじぶん銀行は特殊詐欺等の被害拡大や口座不正利用の防止を図ってまいります。auじぶん銀行で実施しているモニタリングを通じ、詐欺被害に遭われている可能性が高いと判断した口座情報を、警察庁および関係する都道府県警察に迅速に共有します。都道府県警察は共有された情報をもとに被害に遭われている可能性のある方に接触を試みることで、被害拡大防止を図ります。
auじぶん銀行は、お客さまの大切な資産を守り、またお客さまに安心してご利用いただけるよう、引き続き金融犯罪対策に取り組んでまいります。

以上

プレスリリース提供:PR TIMES

記事提供:PRTimes

記事引用:アメーバ?  ブックマーク: Google Bookmarks  Yahoo!ブックマークに登録  livedoor clip  Hatena ブックマーク  Buzzurl ブックマーク

ニュース画像

一覧

関連ニュース

とれまがマネー

とれまがマネー

IR動画

一覧

とれまがニュースは、時事通信社、カブ知恵、Digital PR Platform、BUSINESS WIRE、エコノミックニュース、News2u、@Press、ABNNewswire、済龍、DreamNews、NEWS ON、PR TIMES、LEAFHIDEから情報提供を受けています。当サイトに掲載されている情報は必ずしも完全なものではなく、正確性・安全性を保証するものではありません。当社は、当サイトにて配信される情報を用いて行う判断の一切について責任を負うものではありません。

とれまがニュースは以下の配信元にご支援頂いております。

時事通信社 IR Times カブ知恵 Digital PR Platform Business Wire エコノミックニュース News2u

@Press ABN Newswire 済龍 DreamNews NEWS ON PR TIMES LEAF HIDE

Copyright (C) 2006-2025 sitescope co.,ltd. All Rights Reserved.