海老名市の「妊婦支援給付金」給付方法に「ATM受取(現金コース)」が採用
株式会社セブン・ペイメントサービス

~お近くのセブン銀行ATMでかんたん受取り~
株式会社セブン銀行グループの株式会社セブン・ペイメントサービス(本社:東京都千代田区、代表取締役社長:柏熊 俊克)は、神奈川県海老名市(市長:内野 優、以下 海老名市)へ「ATM受取(現金コース)」の提供を2025年10月1日(水)より開始しました。
[画像1:
https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/102960/66/102960-66-56f55942bd65fe9e221312a1562d59f8-1893x170.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
海老名市では、子ども・子育て支援法の取組みの一環として、妊娠期から切れ目のない支援を行うことを目的に「妊婦支援給付金」を妊娠時と出産後の2回に分けて給付しています。
給付金の受取方法に「ATM受取(現金コース)」をご選択いただくことで、対象の皆さまは、従来の銀行口座への振込に加え、全国に28,000台以上あるセブン銀行ATMから、原則24時間365日、ご自身のライフスタイルに合わせて、手軽に給付金を受取ることができるようになります。
これまで、申請から給付までに1~2カ月程度を要していたところ、「ATM受取」の導入により最短で申請から数日以内に給付金を受取ることが可能となり、支援の迅速化が期待できます。また、海老名市の職員さまにとっても、銀行口座振込や口座情報の不備対応等の作業負担を軽減できるため、スピーディーな給付実現が期待できます。
セブン・ペイメントサービスは、“お客さまの「あったらいいな」を超えて、日常の未来を生みだし続ける。”というパーパスの実現に向けて、さらなるサービスの向上に努めてまいります。
◆「ATM受取」のご利用方法については
こちらをご覧ください。
[画像2:
https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/102960/66/102960-66-49f861e6ab270dbf495790100de79594-1927x839.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
* 海老名市の「妊婦支援給付金」の概要については
こちらをご覧ください。
- 「ATM受取」サービス概要
正式名称 : ATM受取
開発・運営 : 株式会社セブン・ペイメントサービス
サービス地域 : 日本国内
リリース日 : 2018年5月2日
URL :
https://www.7ps.jp/atm/
- 会社概要
社名 : 株式会社セブン・ペイメントサービス
本社所在地 : 〒100-0005 東京都千代田区丸の内一丁目6番1号
代表取締役社長: 柏熊 俊克
設立年月日 : 2018年1月11日
事業内容 :・送金サービス 「ATM受取」
・集金サービス 「ATM集金」
URL :
https://www.7ps.jp/プレスリリース提供:PR TIMES

記事提供:PRTimes