その他 – とれまがニュース

経済や政治がわかる新聞社や通信社の時事ニュースなど配信

とれまが – 個人ブログがポータルサイトに!みんなでつくるポータルサイト。経済や政治がわかる新聞社や通信社の時事ニュースなど配信
RSS
製品 サービス 企業動向 業績報告 調査・報告 技術・開発 告知・募集 人事 その他
とれまが >  ニュース  > リリースニュース  > その他

10月1日(水)より沖縄発のよもぎウェルネスブランド「BLUMOGI」がブランドローンチ!新宿伊勢丹本館B2Fビューティーアポセカリーでプレミアムよもぎ茶を1週間限定販売

キキキ株式会社

10月1日(水)より沖縄発のよもぎウェルネスブランド「B

沖縄よもぎの巡りので「私らしさを取り戻す」自然体の私で生きていく。


沖縄の巡りの力をテーマとした沖縄発のよもぎウェルネスブランド「BLUMOGI(ブルモギ)」(株式会社Aina:沖縄県名護市)が10月1日(水)にブランドローンチ。ブランド第一弾商品として、沖縄県産よもぎ100%のよもぎ茶(BLUE YOMOGI TEA)を新宿伊勢丹本館B2F ビューティーアポセカリーで1週間限定販売。(ポップアップ展示販売)

[画像1: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/170418/5/170418-5-dd7c567c701791801461c3c1dc93e75f-1230x820.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


香りが豊かで、栄養価が高い沖縄県産よもぎ(フーチバー)の新芽だけを使い、発酵ベースの低温乾燥で素材の香り、色、味、栄養を残しました。一般のよもぎのイメージを超える、深い香りと甘みを感じられるこだわりの商品です。(農薬・化学肥料不使用)

[画像2: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/170418/5/170418-5-0dcb6c4a70b67186ad57641ed9c879a8-3900x2600.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
BLUE YOMOGI TEA

10月1日(水):ポップアップ展の詳細・情報

10月1日(水)より販売開始となる新宿伊勢丹本館B2F ビューティーアポセカリーにて、BLUMOGIの代表商品であるプレミアムよもぎ茶を1週間限定で販売いたします。この機会にぜひ新ブランドの世界観をご体験ください。

【ポップアップ概要】
・ブランドローンチ日:10月1日(水)
・販売期間:10月1日(水)~10月7日(火) ※1週間限定販売
・場所:新宿伊勢丹本館B2F ビューティーアポセカリー
・ポップアップテーマ:子供の笑顔を育み大人も楽しめるおやすと食品展
・販売商品:BLUE YOMOGI TEA:770円(税別)
・内容量:(8g)ティーポット3~4杯分
[画像3: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/170418/5/170418-5-00dd582accd12b730bbb96efbf36eb59-960x1706.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]



BLUMOGI(ブルモギ)のコンセプト

BLUMOGIのキーワードは「巡り、私らしさ、自然体」。沖縄の巡りの力で、私らしさを取りもどし、自然な私で生きていくことをメッセージとして伝えています。商品の根幹には、巡りの象徴である、沖縄県産のよもぎ(フーチバー)を添え、日常における心身の健康に役立てていただくラインナップを用意しています。私らしく自然体で生きることの重要性を、沖縄が誇る価値観とともに、商品にその想いを込めました。

SDGsや時代の流れもあり、女性の社会進出は助長されつつあります。しかしその裏には社会進出しなければいけないというプレッシャーや不安、育児や出産を含むプライベートと仕事のあいだに起こる葛藤や迷いが潜んでいます。特にライフステージ変化が起こりやすい20代後半~40代の女性の方はプライベートも仕事も充実させたい。老いることなくいつまでも若々しくいたい。 忙しいからこそ自分の時間も大切にしたい。そんな葛藤の日々だと思います。そんな、自分を大切にしたいからこそ生まれる葛藤と毎日に寄り添いたい。そんなブランドでもあります。

[画像4: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/170418/5/170418-5-adc4bb7a3898d56dac1c3c9925efd996-3900x2600.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]




BLUMOGIの開発秘話

BLUMOGIは、沖縄県産よもぎ「フーチバー」を軸とした日本初の本格的よもぎウェルネスブランドです。現在、日本全国で国産よもぎが原料不足の危機に直面している中で、沖縄で古くから親しまれてきたフーチバーに着目したブランド開発がスタートしました。

ブランド創設者は3年前から沖縄でよもぎ栽培に自分で取り組み、現在では地域を挙げてフーチバー栽培の再興を行うまでに発展させました。世界73ヶ国を渡り歩いた経験を活かし、素晴らしい健康・美容効果をもつ沖縄の宝「フーチバー」を世界に発信するブランドとして「BLUMOGI」を立ち上げました。沖縄県のよもぎを復活させることだけでなく、六次産業化を通して沖縄県の農産物を多くの方々に届け、「生産者よし、消費者よし、地域よし」の三方良しを実現することを目指しています。

[画像5: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/170418/5/170418-5-e561b31e7424aa98af8c1bb35b0833e9-3900x2600.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]



BLUMOGIが提案する、ワンランク上の、よもぎ茶をどうぞ

■BLUE YOMOGI TEA(お茶)
世界自然遺産エリア沖縄やんばるで育ったよもぎの新芽だけを丁寧に洗浄して低温で発酵乾燥させたよもぎ茶です。素材の力を感じてもらうために焙煎はせず発酵乾燥のみで仕上げてます。優しい甘さと、フレッシュな香りが広がります。日常の利用シーンに合わせて、ほっとする時間をお楽しみください。※化学肥料・農薬:栽培期間中不使用

[画像6: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/170418/5/170418-5-f954571218552025e1d4c12e6bdf3342-3900x2600.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]



[画像7: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/170418/5/170418-5-b6650011135895210309e9dea754ef02-1837x497.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]



■今後の商品展開予定
・よもぎハーブバス
・プレミアム・パウダー
・リカバリーオイル
・その他よもぎを活用したライフスタイル商品

BLUMOGIブランド運営会社について


【会社概要】
ブランド名:BLUMOGI(ブルモギ)
運営会社: 株式会社Aina
本社所在地:沖縄県名護市宮里6丁目2-3-4
代表取締役:魚野正貴

プレスリリース提供:PR TIMES

10月1日(水)より沖縄発のよもぎウェルネスブランド「B10月1日(水)より沖縄発のよもぎウェルネスブランド「B10月1日(水)より沖縄発のよもぎウェルネスブランド「B10月1日(水)より沖縄発のよもぎウェルネスブランド「B10月1日(水)より沖縄発のよもぎウェルネスブランド「B

記事提供:PRTimes

記事引用:アメーバ?  ブックマーク: Google Bookmarks  Yahoo!ブックマークに登録  livedoor clip  Hatena ブックマーク  Buzzurl ブックマーク

ニュース画像

一覧

関連ニュース

とれまがマネー

とれまがマネー

IR動画

一覧

とれまがニュースは、時事通信社、カブ知恵、Digital PR Platform、BUSINESS WIRE、エコノミックニュース、News2u、@Press、ABNNewswire、済龍、DreamNews、NEWS ON、PR TIMES、LEAFHIDEから情報提供を受けています。当サイトに掲載されている情報は必ずしも完全なものではなく、正確性・安全性を保証するものではありません。当社は、当サイトにて配信される情報を用いて行う判断の一切について責任を負うものではありません。

とれまがニュースは以下の配信元にご支援頂いております。

時事通信社 IR Times カブ知恵 Digital PR Platform Business Wire エコノミックニュース News2u

@Press ABN Newswire 済龍 DreamNews NEWS ON PR TIMES LEAF HIDE

Copyright (C) 2006-2025 sitescope co.,ltd. All Rights Reserved.