その他 – とれまがニュース

経済や政治がわかる新聞社や通信社の時事ニュースなど配信

とれまが – 個人ブログがポータルサイトに!みんなでつくるポータルサイト。経済や政治がわかる新聞社や通信社の時事ニュースなど配信
RSS
製品 サービス 企業動向 業績報告 調査・報告 技術・開発 告知・募集 人事 その他
とれまが >  ニュース  > リリースニュース  > その他

こどものまち株式会社、10月1日より「誰でも通園」をスタート

こどものまち株式会社

こどものまち株式会社、10月1日より「誰でも通園」を

~子どもたちの育ちと保護者の安心を支える新しい通園のかたち~


 こどものまち株式会社(本社:名古屋市北区、代表取締役:山田清隆)は、2025年10月1日より、新サービス「誰でも通園」をスタートいたします。
このサービスは、お父さん・お母さんの就労状況やご家庭の事情に関わらず、どなたでもご利用いただける通園のしくみです。
代表の山田自身も、子育ての真っ最中。日々の育児の楽しさと同時に、「少しの間でも安心して子どもを預けられたら」「ほんのひと休みができたら」という気持ちを実感してきました。
「誰でも通園」は、子どもたちにのびのびと過ごせる時間を、お父さん・お母さんには安心して休めるひとときを届けたい――そんな願いを込めています。

■開始施設
 こどものまち杉村保育園(名古屋市北区)  0歳児
 こどものまち綱島西保育園(横浜市港北)  1歳児

■目的
お父さん・お母さんの「ひと休み」を応援
 「少しだけ自分の時間を持ちたい」「育児から一歩離れてリフレッシュしたい」
そんな保護者の想いにも寄り添い、安心して休める環境を整えています。
[画像: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/78144/26/78144-26-6ef3d7e8d15e00d0d4a457db9124fb2f-2364x1773.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
施設名称は「まちのポケット」に決定


【会社概要】
会社名:こどものまち株式会社
代表者:代表取締役 山田清隆
本社:〒462-0826 愛知県名古屋市北区大曽根2丁目8番26号 エステイト大曽根701
設立:2012年8月30日
事業内容:認可保育園の運営

プレスリリース提供:PR TIMES

記事提供:PRTimes

記事引用:アメーバ?  ブックマーク: Google Bookmarks  Yahoo!ブックマークに登録  livedoor clip  Hatena ブックマーク  Buzzurl ブックマーク

ニュース画像

一覧

とれまがマネー

とれまがマネー

IR動画

一覧

とれまがニュースは、時事通信社、カブ知恵、Digital PR Platform、BUSINESS WIRE、エコノミックニュース、News2u、@Press、ABNNewswire、済龍、DreamNews、NEWS ON、PR TIMES、LEAFHIDEから情報提供を受けています。当サイトに掲載されている情報は必ずしも完全なものではなく、正確性・安全性を保証するものではありません。当社は、当サイトにて配信される情報を用いて行う判断の一切について責任を負うものではありません。

とれまがニュースは以下の配信元にご支援頂いております。

時事通信社 IR Times カブ知恵 Digital PR Platform Business Wire エコノミックニュース News2u

@Press ABN Newswire 済龍 DreamNews NEWS ON PR TIMES LEAF HIDE

Copyright (C) 2006-2025 sitescope co.,ltd. All Rights Reserved.