その他 – とれまがニュース

経済や政治がわかる新聞社や通信社の時事ニュースなど配信

とれまが – 個人ブログがポータルサイトに!みんなでつくるポータルサイト。経済や政治がわかる新聞社や通信社の時事ニュースなど配信
RSS
製品 サービス 企業動向 業績報告 調査・報告 技術・開発 告知・募集 人事 その他
とれまが >  ニュース  > リリースニュース  > その他

子どもたちの意識を変える!「本気と社会貢献」をテーマにしたサッカー大会「REALE CUP」開催

認定特定非営利活動法人REALE WORLD

子どもたちの意識を変える!「本気と社会貢献」をテー


[画像1: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/114937/31/114937-31-f6376c30366ebe791318b6565ca473ec-3900x2600.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


第7回「U-10 REALE CUP 2025」 10月5日(日)開催決定!
認定NPO法人REALE WORLD(レアーレワールド)は、2025年10月5日(日)、静岡県伊東市の「伊東市民運動場」にて、小学4年生以下(U-10)を対象とした少年サッカー大会「第7回 U-10 REALE CUP 2025」を開催します。
本大会は、「本気と社会貢献」をテーマに掲げ、単なるスポーツイベントにとどまらず、子どもたちの意識を変え、社会を変えるきっかけをつくることを目的としています。
レアーレカップは、「参加費の代わりにサッカーシューズなどの寄付品を持ち寄る」というユニークな仕組みを導入。子どもたちがプレーを通じてサッカーの楽しさや本気で挑む喜びを体験すると同時に、寄付や社会貢献の意義を自ら考え、行動する力を育む大会です。

[画像2: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/114937/31/114937-31-12c77c02c3f65ea80feda5dbab878ebb-1567x1045.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


■ 参加条件は「社会貢献への一歩」
レアーレカップ参加のために必要なのは、お金ではなく「寄付の気持ちと行動」です。
1人1品の寄付品を持ち寄ることが大会参加の条件となっており、「大会に出場する=社会貢献の実践」となる仕組みになっています。
■ 集まった寄付品はモンゴルへ届けます
これまでネパール、ケニア、エチオピアなど世界各国に届けられてきた寄付品。第7回大会では、モンゴルの子どもたちへ届ける予定です。
大会前には、参加する子どもたちに「靴を買えない子どもたちの暮らし」をまとめた映像を見てもらったり、モンゴルについて調べてもらうなど、「何を・なぜ寄付するのか」を自分で考える学びのプロセスを設けています。レアーレカップは、寄付品を準備する段階からすでに始まっているのです。

[画像3: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/114937/31/114937-31-7787457abc166f64fe7f9c5f625ca258-1475x1110.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


■ プロの演出で“本気”を引き出すステージに!
勝利を目指して全力で走る喜び、負けて涙する悔しさ、ゴールを決めた瞬間の感動――
そうした「本気の体験」を子どもたちに味わってもらうために、レアーレカップでは大会の演出にもこだわっています。
スポンサーであるイベント企画会社の協力により、プロの音響・MC・カメラマンなどを駆使した本格的な舞台が整えられ、子どもたちのプレーを一層熱く盛り上げます。

[画像4: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/114937/31/114937-31-e14681bed0a54603603c2d6fc9a61f55-1567x1045.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


■ 10チームが出場、国際交流の場にも
今回は、静岡県内の7チームに加え、東京都・神奈川県から各1チーム、そして在日ネパール人チーム「NJFA(Nepal Japan Football Association)」が初参戦。
サッカーを通じた国際交流の場としても、大きな意義を持つ大会となります。

■ 昼休みの特別企画「MY FOOTBALL KIT」対決!
大会当日は、昼休みの時間に特別イベントを開催予定です。
組み立て式サッカーキット「MY FOOTBALL KIT」を使ったチーム対抗の組み立て競争を実施し、こちらも“本気”で盛り上がります。サッカーの試合だけでなく、すべてのプログラムで「本気」を貫くのがレアーレカップの特徴です。

■ 開催の背景:「本気と社会貢献」を子どもたちへ
レアーレカップは、2019年に「本気と社会貢献」を子どもたちに体験してもらう場としてスタートしました。
グローバル化が進む現代では、サッカーの技術だけでなく、社会課題への関心や他者を思いやる心、広い視野を持つ力が求められます。レアーレカップは、そうした力を育む第一歩となることを目指しています。

[画像5: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/114937/31/114937-31-79d33d3824ff6b50b1af1f7148b70f5d-1567x1045.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]



【大会概要】
大会名:第7回 U-10 REALE CUP 2025
開催日:2025年10月5日(日)※雨天決行
会場:伊東市民運動場(人工芝)〒414-0055 静岡県伊東市玖須美元和田716-115
試合形式:8人制/10分ハーフ(A・Bグループに分かれた予選リーグおよび決勝トーナメント)
参加チーム数:10チーム(FC C.E.L、FC ITO、FC neo、FC 東伊豆、清水西SSS、 下丸子シューターズ、NJFA、MARE FC、ロプタ富士、FC REALE)
参加条件:「ワールドフレンズプロジェクト」への参加(1人1品の寄付)
観戦:一般公開(無料)
表彰:優勝、準優勝、MVP、得点王、ベストGK、プレーヤー・オブ・ザ・マッチ(各試合)

■ これまでの開催実績
2019年5月:第1回「U-12 REALE CUP 2019」開催(8チーム参加/181足をネパールへ)
2021年3月:第2回「U-8 REALE CUP 2021」開催(9チーム参加/132足をケニアへ)
2021年10月:第3回「U-12 REALE CUP 2021」開催(8チーム参加/124足をエチオピアへ)
2022年5月:第4回「U-8 REALE CUP 2022」開催(10チーム参加/寄付184点)
2023年11月:第5回「U-10 REALE CUP 2023」開催(2日間開催/8チーム参加/寄付135点)
2024年10月:第6回「U-10 REALE CUP 2024」開催(8チーム参加/寄付167点)

■ 取材・掲載のお願い
本大会は、単なるスポーツイベントではなく、「本気で挑戦する力」と「社会に貢献する意識」を育む教育的意義を持つ取り組みとして、多くの子どもたちに大きな成長の機会を提供するものです。
寄付を通して世界とつながる体験や、真剣勝負を通じて得られる学びは、次世代の社会を担う子どもたちにとって非常に貴重なものとなります。
私たちは、この大会の背景や子どもたちの挑戦の姿、そしてそこに込められた想いを広く社会にお伝えいただくことで、より多くの方々に本大会の意義をご理解いただけると考えております。
つきましては、ぜひ本大会の取材・報道をご検討いただけますようお願い申し上げます。会場での取材・撮影も歓迎しておりますので、詳細やご希望がございましたら、上記お問い合わせ先までご連絡ください。


【お問い合わせ先】
認定NPO法人REALE WORLD
「U-10 REALE CUP 2025」運営委員長:柴田薫
静岡県伊東市富戸1317番地5030
TEL:0557-51-5227
FAX:0557-52-4240
MAIL:shibata@realeworld.com

プレスリリース提供:PR TIMES

子どもたちの意識を変える!「本気と社会貢献」をテー子どもたちの意識を変える!「本気と社会貢献」をテー子どもたちの意識を変える!「本気と社会貢献」をテー子どもたちの意識を変える!「本気と社会貢献」をテー

記事提供:PRTimes

記事引用:アメーバ?  ブックマーク: Google Bookmarks  Yahoo!ブックマークに登録  livedoor clip  Hatena ブックマーク  Buzzurl ブックマーク

ニュース画像

一覧

とれまがマネー

とれまがマネー

IR動画

一覧

とれまがニュースは、時事通信社、カブ知恵、Digital PR Platform、BUSINESS WIRE、エコノミックニュース、News2u、@Press、ABNNewswire、済龍、DreamNews、NEWS ON、PR TIMES、LEAFHIDEから情報提供を受けています。当サイトに掲載されている情報は必ずしも完全なものではなく、正確性・安全性を保証するものではありません。当社は、当サイトにて配信される情報を用いて行う判断の一切について責任を負うものではありません。

とれまがニュースは以下の配信元にご支援頂いております。

時事通信社 IR Times カブ知恵 Digital PR Platform Business Wire エコノミックニュース News2u

@Press ABN Newswire 済龍 DreamNews NEWS ON PR TIMES LEAF HIDE

Copyright (C) 2006-2025 sitescope co.,ltd. All Rights Reserved.