その他 – とれまがニュース

経済や政治がわかる新聞社や通信社の時事ニュースなど配信

とれまが – 個人ブログがポータルサイトに!みんなでつくるポータルサイト。経済や政治がわかる新聞社や通信社の時事ニュースなど配信
RSS
製品 サービス 企業動向 業績報告 調査・報告 技術・開発 告知・募集 人事 その他
とれまが >  ニュース  > リリースニュース  > その他

ネットワーク対応非接触ICリーダー「ピットタッチ・プロ3」がクラウド人事労務ソフト「SmartHR」と連携 ノンデスクワーカーの打刻の記録・収集を効率化&労務担当者の集計作業を軽減

株式会社スマート・ソリューション・テクノロジー

株式会社スマート・ソリューション・テクノロジー(本社:東京都新宿区、代表取締役:出野勝也、以下 SST)が提供するネットワーク対応非接触ICリーダー「ピットタッチ・プロ3 勤怠パッケージ」は、株式会社SmartHR(本社:東京都港区、代表取締役CEO:芹澤 雅人)が運営するクラウド人事労務ソフト「SmartHR(スマートエイチアール)」と2025年10月1日より連携することを発表します。
本連携により、従業員が同打刻機で打刻した勤怠データは「SmartHR」上に自動連携されるため、労務担当者は多拠点にまたがる従業員の勤怠情報を即時に確認することができ、月末の集計作業を大幅に軽減します。



PCがない/スマホを持ち込めない職場環境でも「ピットタッチ・プロ3 勤怠パッケージ」で効率的な勤怠管理を実現
2025年4月に提供開始したSmartHRの「勤怠管理」機能は、迷わない画面設計により、 誰でも簡単に使えるをポイントに利用が広がっています 。一方で、製造業をはじめPCの貸与がない、またはセキュリティや衛生的な観点などでスマホの持ち込みができない職場環境では、適切な打刻手段がなく 、労務担当者の業務負担や、集計ミス、 労働時間把握の遅れにつながっていました 。それらの課題を解決するため、「ピットタッチ・プロ3 勤怠パッケージ」との 連携を行うに至り ました。

「ピットタッチ・プロ3 勤怠パッケージ」3つの特徴
1 社員証など、非接触ICカード(FeliCa、MIFARE)を利用可能:PCやスマホは不要
2 タッチパネルでの簡単操作:出勤・退勤などを選択してカードをタッチするだけで打刻が完了
3 設置コスト、運用コストを大幅に削減できる:設置コストゼロ。必要なのは電源とネットワークケーブルだけ!

製品ページ:https://www.sstinc.co.jp/products/pittouch-pro3-kintai/

【ピットタッチ・シリーズについて】
「ピットタッチ・シリーズ」は、各種非接触ICカード(FeliCa・MIFARE等)に対応したネットワーク対応非接触ICリーダーです。タッチパネル搭載モデルや小型なコンパクトモデルを揃え、勤怠管理・経費精算管理・入退出管理等を提供している200社以上のサービス事業者様に採用され、ネットワーク対応非接触ICリーダーの業界スタンダードとしてご利用いただいています。

【「SmartHR」について】
「SmartHR」は、労務管理クラウド7年連続シェアNo.1(※1 )のクラウド人事労務ソフトです。
採用情報の管理から雇用契約や入社手続き、勤怠・給与計算などの多様な労務手続きをペーパーレス化し、データとして蓄積。さらに、「SmartHR」に溜まった従業員データを活用した「人事評価」「従業員サーベイ」「配置シミュレーション」「スキル管理」などのタレントマネジメント機能により最適な人員配置や人材育成を後押しし、データに基づく人的資本経営を支援します。アプリストアサービス「SmartHR Plus」は各業務分野に特化した様々な外部サービスと連携できるアプリケーションを展開し、個社ごとのカスタマイズ性を高め、正確性や安全性の高いデータ連携を実現しています。
「SmartHR」は、企業の生産性向上を後押しし、すべての人が働きやすい環境づくりに貢献します。

※1:デロイト トーマツ ミック経済研究所「HRTechクラウド市場の実態と展望 2024年度版」労務管理クラウド市場・出荷金額(2024年度見込) https://mic-r.co.jp/mr/03350/

【株式会社スマート・ソリューション・テクノロジーについて】 https://www.sstinc.co.jp/
2012年創業。『技術を文化へ』のミッションのもとハード/ソフト/サービス全てを自社で開発。次の社会の「あたりまえ」となるソリューションづくりを目指しています。勤怠管理サービス向けの打刻端末として業界トップレベルのシェアを誇るICカードリーダー「ピットタッチ(R)」シリーズ、独自開発の音波通信技術「TrustSound(R)」、店舗DXソリューションとして店舗運営業務の効率化に貢献するQSCチェックツール「キロクル(R)」やアプリダウンロード数1,700万超のデジタルショップカードサービス「ジートル(R) CS」を提供しています。

(*) 「FeliCa」は、ソニー株式会社の登録商標です。
(*) 記載の会社名、商品名は、各社の商標または登録商標です。

株式会社スマート・ソリューション・テクノロジー
代表者:代表取締役社長 出野 勝也
事業内容:ピットタッチ開発・販売、店舗DXソリューションの開発・提供、TrustSound(R)技術の開発・提供
設立:2012年12月
資本金:5,200万円
本社:東京都新宿区神楽坂1-15 神楽坂1丁目ビル
URL:https://www.sstinc.co.jp

株式会社SmartHR
代表取締役CEO:芹澤 雅人
事業内容:クラウド人事労務ソフト「SmartHR」の企画・開発・運営・販売
設立:2013年1月23日
資本金:1億円
本社:東京都港区六本木3-2-1 住友不動産六本木グランドタワー
企業URL:https://smarthr.co.jp/



配信元企業:株式会社スマート・ソリューション・テクノロジー
プレスリリース詳細へ

ドリームニューストップへ

記事提供:DreamNews

記事引用:アメーバ?  ブックマーク: Google Bookmarks  Yahoo!ブックマークに登録  livedoor clip  Hatena ブックマーク  Buzzurl ブックマーク

ニュース画像

一覧

関連ニュース

とれまがマネー

とれまがマネー

IR動画

一覧

とれまがニュースは、時事通信社、カブ知恵、Digital PR Platform、BUSINESS WIRE、エコノミックニュース、News2u、@Press、ABNNewswire、済龍、DreamNews、NEWS ON、PR TIMES、LEAFHIDEから情報提供を受けています。当サイトに掲載されている情報は必ずしも完全なものではなく、正確性・安全性を保証するものではありません。当社は、当サイトにて配信される情報を用いて行う判断の一切について責任を負うものではありません。

とれまがニュースは以下の配信元にご支援頂いております。

時事通信社 IR Times カブ知恵 Digital PR Platform Business Wire エコノミックニュース News2u

@Press ABN Newswire 済龍 DreamNews NEWS ON PR TIMES LEAF HIDE

Copyright (C) 2006-2025 sitescope co.,ltd. All Rights Reserved.