その他 – とれまがニュース

経済や政治がわかる新聞社や通信社の時事ニュースなど配信

とれまが – 個人ブログがポータルサイトに!みんなでつくるポータルサイト。経済や政治がわかる新聞社や通信社の時事ニュースなど配信
RSS
製品 サービス 企業動向 業績報告 調査・報告 技術・開発 告知・募集 人事 その他
とれまが >  ニュース  > リリースニュース  > その他

関西における環境教育・学習及び啓発施設を運営する団体の連携に関する覚書を締結

公益財団法人京都市環境保全活動推進協会

関西における環境教育・学習及び啓発施設を運営する団

公益財団法人京都市環境保全活動推進協会と公益財団法人千里リサイクルプラザとの連携を推進


公益財団法人京都市環境保全活動推進協会(所在地:京都市伏見区深草池ノ内13、理事長:新川達郎)および公益財団法人千里リサイクルプラザ(所在地:大阪府吹田市千里万博公園4番3号、理事長:小幡範雄)は、ともに環境教育・学習及び啓発施設を運営し、地域ESD拠点※として、国内外の環境教育・学習、環境保全活動を推進している団体とのネットワークの構築に取り組んでいます。

このたび、その一環として、両者が相互に協力して環境活動を推進し、地域社会における環境意識の向上を図り、環境問題に対する市民の主体的な行動変容に寄与するための覚書を令和7年10月1日に締結しましたのでお知らせします。

※持続可能な社会づくりを目指す教育活動(ESD=Education for Sustainable Development)を地域で推進・支援し、地域の人々や団体等が、地域の課題を自分ごととして捉え、行動につなげるための中核的な組織のことです。
[画像1: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/125560/18/125560-18-accf4a6a56710ce3325b725684e678ee-760x570.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


覚書締結の目的
相互に協力して環境活動を推進し、地域社会における環境意識の向上を図り、環境問題に対する市民の主体的な行動変容に寄与することを目的としています。

連携する分野
(1)環境保全活動に資する情報・知識の共有
(2)環境保全活動に資する調査・研究の協力
(3)環境教育・学習、啓発に資するコンテンツの共有及び開発の協力
(4)活動成果を高めるための協働事業の実施及び人的資源などの交流
(5)その他、相互の環境教育・学習の活性化のために必要と判断する事項

公益財団法人千里リサイクルプラザについて
千里リサイクルプラザは、平成4年に吹田市をはじめ大阪府や企業・団体など多くの志ある皆様からの出捐を得て財団法人として設立され、平成24年に公益財団法人に移行しました。
本財団は、設立趣意書には『ごみに関わるすべての関係者が協力し合い、各々の責任と役割を認識し、考え、学ぶことによって、ごみに対する社会の意識改革を促し、リサイクル型社会を構築することが求められています。』とあり、リサイクル型社会構築のための情報発信基地とし、ごみ、そしてこれにまつわる環境・資源等の問題について積極的に啓発・研究活動を行い、リサイクル活動を促進・支援する種々の取組の一翼を担う主体として、重要な役割を果たしています。
現在、環境啓発施設として「吹田市資源リサイクルセンター(くるくるプラザ)」の指定管理者として管理運営を担っています。
HP:https://www.senri-recycleplaza.or.jp/

公益財団法人京都市環境保全活動推進協会について
公益財団法人京都市環境保全活動推進協会は、持続可能な社会(脱炭素社会・循環型社会・自然共生社会)を実現するため、市民・事業者・行政・教育機関と連携を強め、広く環境保全活動を推進することにより、環境に配慮した市民の自主的な行動による地域社会づくりに寄与することを目的に設立された法人です。


[画像2: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/125560/18/125560-18-e03eaf4f8e771cdb1f967ed35b605ecd-474x347.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


【会社概要】
社名:公益財団法人京都市環境保全活動推進協会
所在地:京都市伏見区深草池ノ内13
理事長:新川達郎
事業内容:環境意識の普及、啓発、環境情報の発信、環境保全に関する調査、研究、環境教育及び人材育成、環境保全のための市民、事業者等との連携、支援、環境意識の向上のための国際的な連携、支援、環境保全活動に関する施設の管理運営等
設立: 2001年
HP:https://keaa.or.jp

プレスリリース提供:PR TIMES

関西における環境教育・学習及び啓発施設を運営する団

記事提供:PRTimes

記事引用:アメーバ?  ブックマーク: Google Bookmarks  Yahoo!ブックマークに登録  livedoor clip  Hatena ブックマーク  Buzzurl ブックマーク

ニュース画像

一覧

関連ニュース

とれまがマネー

とれまがマネー

IR動画

一覧

とれまがニュースは、時事通信社、カブ知恵、Digital PR Platform、BUSINESS WIRE、エコノミックニュース、News2u、@Press、ABNNewswire、済龍、DreamNews、NEWS ON、PR TIMES、LEAFHIDEから情報提供を受けています。当サイトに掲載されている情報は必ずしも完全なものではなく、正確性・安全性を保証するものではありません。当社は、当サイトにて配信される情報を用いて行う判断の一切について責任を負うものではありません。

とれまがニュースは以下の配信元にご支援頂いております。

時事通信社 IR Times カブ知恵 Digital PR Platform Business Wire エコノミックニュース News2u

@Press ABN Newswire 済龍 DreamNews NEWS ON PR TIMES LEAF HIDE

Copyright (C) 2006-2025 sitescope co.,ltd. All Rights Reserved.