その他 – とれまがニュース

経済や政治がわかる新聞社や通信社の時事ニュースなど配信

とれまが – 個人ブログがポータルサイトに!みんなでつくるポータルサイト。経済や政治がわかる新聞社や通信社の時事ニュースなど配信
RSS
製品 サービス 企業動向 業績報告 調査・報告 技術・開発 告知・募集 人事 その他
とれまが >  ニュース  > リリースニュース  > その他

全国のサウナ好きよ集まれ!全国初?!熊本市動植物園×移動式サウナバスや、サウナの「西の聖地」湯らっくすコラボイベントを開催!世界に誇る地下水都市くまもとで、サウナと水の新体験を。

熊本市

全国のサウナ好きよ集まれ!全国初?!熊本市動植物園

くまもと水とサウナフェス!2025年11月8日(土)、9日(日)の2日間開催


[画像1: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/47922/210/47922-210-4ea2bd8bea6b2541950cac049069d807-3900x2068.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


熊本市(市長:大西 一史)は、世界に誇る“地下水都市”として知られています。この豊かな水資源を活かし、本市では「水の国くまもと サ旅(さたび)」と題したサウナプロモーションイベントを、2025年11月に開催いたします。

本イベントの目玉は、全国で話題の移動式サウナバス「サバス」の熊本初上陸です。引退した路線バスを改造した「サバス」は、薪ストーブによる本格的なサウナ体験が可能で、ロウリュ用の“降車ボタン”や、吊り革を活用した温度計など、遊び心あふれる仕掛けが満載。

今回は、市民のオアシスである江津湖に隣接する熊本市動植物園で、全国初?!となる自然と動物に囲まれながら“ととのう”という、全国でも類を見ない体験を提供します。動植物園から望む江津湖のロケーションも最高です。

さらに、サウナの「西の聖地」と呼ばれる湯らっくす様ともコラボレーションでは、地下水都市くまもとの水の魅力を語る“サウナトークセッション”&アウフグース体験イベントを開催。
人気サウナ番組でおなじみのマグ万平さんや、プロ熱波師によるアウフグース体験など、サウナファン必見のコンテンツが盛りだくさんです。


熊本の“水”と“サウナ”が織りなす、五感で味わう新しい旅のかたち。
この秋、熊本でしか体験できない“ととのい”を、ぜひご体感ください。


くまもと水とサウナフェスイベント概要
・開催時期:2025年11月8日(土)~11月9日(日)
・開催場所:湯らっくす(熊本県熊本市中央区本荘町722)
      熊本市動植物園(熊本県熊本市東区健軍5-14-2)
・主催:熊本市役所 経済観光局 観光交流部 観光政策課
・共催:湯らっくす、熊本市動植物園、株式会社リバース
特設サイト

■地下水都市くまもとの水の魅力を語る!サウナトークセッション&アウフグース体験イベント

・開催日程:11月8日(土)
・開催時間:15:00~18:30(予定)
・開催場所:湯らっくす サウナシアター「This is it」
      (熊本県熊本市中央区本荘町722)
・ゲ ス ト:マグ万平氏、湯らっくす 代表取締役社長 西生吉孝氏
・ゲストMC:杉水さきの氏
・参加費用:1人あたり3,000円(税込)
      ※フリーコース、2階利用込み、参加ノベルティあり
・参加方法:事前申込(先着順・定員80名)
申込はこちら
申込後、事務局よりご連絡いたします。

※定員に達し次第、受付を終了させていただきます。 
※当日参加枠は、キャンセルが出た場合のみ若干名ご案内可能です(事前予約が優先されます)。

◆注意事項
*泥酔者、タトゥ、入れ墨のある方の入館、在館はお断りいたします。
*アウフグース体験イベント時は、水着や水に濡れて良い軽装(Tシャツ、半パン)等の着衣でお願い致します。
*その他詳細は、イベント申込ページをご参照ください。
*イベントは予告なく変更する場合がございます。


[画像2: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/47922/210/47922-210-ebd3b1be2d642894215c663c93132c10-3900x2069.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]



■全国初?!江津湖に隣接する動植物園のサウナでととのう?!熊本市動植物園×熊本初上陸「サバス」コラボイベント

・開催日程:11月9日(日)
・開催時間:9時~16時 1.午前の部(9時~12時まで) 2. 午後の部(13時~16時まで)
・内  容:サバス1号車、テントサウナなどのアウトドアサウナ体験
      マグ万平×杉水さきのトークショー、熊本ご当地飯などのキッチンカーなど
・ゲ ス ト:マグ万平氏、杉水さきの氏(MC)
・参加費用:1人あたり5,000円(税込)※入園料込、参加ノベルティあり
・参加方法:事前申込(先着順・定員200名)

申込はこちら
申込後、事務局よりご連絡いたします。

※当日参加枠は、キャンセルが出た場合のみ若干名ご案内可能です(事前予約が優先されます)。

◆注意事項
*サウナ入浴の際は、水着や水に濡れて良い軽装(Tシャツ、半パン)等の着衣でお願い致します
*刺青やタトゥをされている方は、必ず、Tシャツ、ラッシュガード、シール等で見えない様にして下さい
*園内をご堪能する場合は、必ず着衣の状態でお願い致します
*体験料やサバスのグッズの購入は「現金のみ」の取り扱いとなりますのでお気をつけください
*ご利用できるお客様は高校生以上の方になります
*当日体調がすぐれない方、泥酔の方、妊娠中の方はご遠慮ください
*本イベントは時間枠を設けた定員制になるため、ご利用時間は厳守でお願い致します
*サバス及びアウトドアサウナは順番入れ替え制でのご案内となります
*サバス車内の飲食は禁止です、会場内は飲料のみ持ち込み可能です
*事故があった場合、補償はできませんのでご注意・ご了承ください
*チケット購入後のキャンセル・払い戻しはできません。


[画像3: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/47922/210/47922-210-953106bef8f32db490778a9f556ac5a0-1080x1080.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
マグ万平氏
[画像4: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/47922/210/47922-210-fe787bc3022d26032e013c803a0fe657-1920x2560.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
杉水さきの氏(MC)
[画像5: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/47922/210/47922-210-c1af84aed1ab328e9271f3d2f2c162d3-3900x2069.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]



■デジタルスタンプラリー企画

「この気持ちよさ、水の差」
ととのいの秘密は水にあり。熊本市内を周遊して“サウナ”と“サ飯”を堪能しよう。
キャンペーン概要
熊本市は世界に誇る地下水都市だからこそ、温泉・サウナ、サ飯を楽しんでいただくために、対象施設を周遊するデジタルスタンプラリー企画です。スタンプ数に応じて、豪華オリジナルサウナグッズや、キャンペーン参加施設の入浴券などが当たるチャンス!是非、今後の情報にご期待ください!

開催期間:2025年11月1日~12月31日
開催場所:熊本市内対象施設
参加方法:スマートフォンで簡単参加(詳細は後日発表)
実施内容:対象施設を巡りスタンプをゲット。スタンプの数に応じて豪華景品が当たります。

■移動型サウナバス「サバス」について

「サバス」は、令和時代の新たなバス事業を提案する株式会社リバースと日本最大のサウナ検索サイト サウナイキタイとの共同企画から生まれたサウナバスです。

引退した路線バスの車両をサウナに改造し、どこでも本格的な薪サウナが体験できる移動型サウナバスとして生まれ変わりました。降車ボタンを押すとサウナストーンに蒸気を発生させるロウリュができる仕組みや、整理券ボックスを再利用したロウリュタンク、吊り革を使った温度計など、各種廃材をそのまま活かし、路線バスの名残を生かした空間の中でサウナをお楽しみいただけます。

本イベントに登場するバスは、神姫バスを使った「サバスI号車」。バス前方がバスの座席シートを再利用した椅子を使った休憩スペース、後方部分がバスと同じ座席配置になっているのが特徴のサウナ室です。ベンチの高さがそれぞれ違うので座る位置によって熱や蒸気の感じ方が変わります。降車ボタンを押すとロウリュができたり、整理券ボックスを再利用したロウリュタンク、つり革を再利用した温度計など、バスをモチーフにしたデザインがお楽しみいただけます。

[画像6: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/47922/210/47922-210-dd16e4d5f112c226f76c2dbd18abf905-800x500.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]

[画像7: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/47922/210/47922-210-323d7c7a711a4600a822d20b13c4d229-2160x1620.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]

[画像8: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/47922/210/47922-210-6c770d4209e5fe1926ca54f9d2ae38e2-2160x1620.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]




■ 今後の情報公開

詳細は特設サイト(https://kumamoto-guide.jp/satabi)および熊本市観光政策課公式Instagram
https://www.instagram.com/kumamoto.city.guide/)で順次発表予定。



【本リリースに関する報道お問い合わせ先】
熊本市役所 経済観光局 観光交流部 観光政策課
TEL:096-328-2393(平日8:30から17:15まで)
e-mail:kankouseisaku@city.kumamoto.lg.jp

プレスリリース提供:PR TIMES

全国のサウナ好きよ集まれ!全国初?!熊本市動植物園全国のサウナ好きよ集まれ!全国初?!熊本市動植物園全国のサウナ好きよ集まれ!全国初?!熊本市動植物園全国のサウナ好きよ集まれ!全国初?!熊本市動植物園全国のサウナ好きよ集まれ!全国初?!熊本市動植物園

記事提供:PRTimes

記事引用:アメーバ?  ブックマーク: Google Bookmarks  Yahoo!ブックマークに登録  livedoor clip  Hatena ブックマーク  Buzzurl ブックマーク

ニュース画像

一覧

関連ニュース

とれまがマネー

とれまがマネー

IR動画

一覧

とれまがニュースは、時事通信社、カブ知恵、Digital PR Platform、BUSINESS WIRE、エコノミックニュース、News2u、@Press、ABNNewswire、済龍、DreamNews、NEWS ON、PR TIMES、LEAFHIDEから情報提供を受けています。当サイトに掲載されている情報は必ずしも完全なものではなく、正確性・安全性を保証するものではありません。当社は、当サイトにて配信される情報を用いて行う判断の一切について責任を負うものではありません。

とれまがニュースは以下の配信元にご支援頂いております。

時事通信社 IR Times カブ知恵 Digital PR Platform Business Wire エコノミックニュース News2u

@Press ABN Newswire 済龍 DreamNews NEWS ON PR TIMES LEAF HIDE

Copyright (C) 2006-2025 sitescope co.,ltd. All Rights Reserved.