その他 – とれまがニュース

経済や政治がわかる新聞社や通信社の時事ニュースなど配信

とれまが – 個人ブログがポータルサイトに!みんなでつくるポータルサイト。経済や政治がわかる新聞社や通信社の時事ニュースなど配信
RSS
製品 サービス 企業動向 業績報告 調査・報告 技術・開発 告知・募集 人事 その他
とれまが >  ニュース  > リリースニュース  > その他

"楽しんでる音"は心に届く。ライブイベント『HOTLINE 2025-2026』募集開始!

島村楽器

~2025年10月より全国の島村楽器でライブスタート~


[画像1: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/15390/155/15390-155-40f237e4769fe39e01d351614c53fb90-1920x1440.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


島村楽器株式会社(本社:東京都江戸川区、代表取締役社長:廣瀬 利明、以下 島村楽器)は、ライブイベント『HOTLINE 2025-2026』の出演アーティスト募集を開始いたしました。2025年10月より、全国の島村楽器店舗および関連施設にてライブを順次開催いたします。
HOTLINE 2025-2026 とは?
「HOTLINE」は、島村楽器がプロデュースする完全ライブにこだわったコンテストイベントとして誕生し、全国の島村楽器で開催されるショップライブから、エリアファイナル、ジャパンファイナルを目指し、これまで多くの方々にご参加いただいてきました。40年以上にわたる歴史の中で全国規模に広がり、皆さまに愛され続けてきた「HOTLINE」が、このたび、新たなコンセプトで再開いたします。

新たなコンセプトは、「みんなで楽しむライブイベント」。テクニックの優劣を競い合うコンテストから、純粋に“音を楽しむ”ためのライブイベントへ生まれ変わります。参加方法は、全国の島村楽器店舗および関連施設でのライブ演奏披露や動画Web応募の2通り。ジャンル・演奏形態(コピー/カバー/オリジナル)・年齢などは問わず、どなたでもご応募いただける点が本イベントの特徴です。音楽や楽器演奏を愛する皆さんのエントリーを心よりお待ちしております。

特設サイト:https://www.shimamura.co.jp/p/event/hotline/index.html

イラストレーター「くまみね氏」描き下ろしメインビジュアル
[画像2: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/15390/155/15390-155-e7cd1dae059d93103667a67e6ee277ee-1782x615.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


本イベントのポスターやチラシのメインビジュアルは、「仕事猫」シリーズで知られるイラストレーター・くまみね氏が担当。普段は動物のイラストを中心に手がけるくまみね氏に、今回は特別に人物画を依頼しました。ギターボーカル、ベース、キーボード、ドラムの4人組バンドを描き、「みんなで楽しむライブイベント」というコンセプトを表現しています。くまみね氏らしいポップであたたかみのあるタッチで仕上げていただきました。
くまみね氏プロフィール
[画像3: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/15390/155/15390-155-12db2fefba9ee67d8e11836d27a90cc0-512x512.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


電話猫や仕事猫のイラストや漫画を手掛けるイラストレーター コラボイラストも割と多い。最近はムジーナのねじ込みを忘れがち。

<公式ブログ>https://kumamine.blogspot.com/
<公式X>https://x.com/kumamine
応募概要
・ジャンル(コピー/カバー/オリジナル)、演奏形態(ソロ、ユニット、バンド)、年齢などは問いません。
・エントリー方法は、「店舗ライブ形式」「動画Web応募形式」の2通りがございます。
・「店舗ライブ形式」「動画Web応募形式」ともに、同一アーティストによる複数回エントリー(※)も可能です。
エントリー方法
■店舗ライブ形式
全国の島村楽器店内スタジオや店頭スペース、ショッピングセンター内オープンスペースなどで開催されるライブへ参加し、演奏を披露いただきます。
・演奏時間:15分(最大3曲まで)
・参加料:¥1,100(税込)/1名
■ 動画Web応募形式
YouTubeに演奏動画をアップロードいただき、専用フォームよりご提出いただきます。
・演奏時間:6分以内(1曲)
・参加料:無料
・提出方法:YouTube限定公開URLにて提出
・応募条件:メンバー全員が映っていること、および2025年9月以降に撮影された動画であること
応募期間
2026年2月15日(日)まで
※各店舗でのライブ日程は店舗によって異なり、締め切り前に受付を終了することがございます。予めご了承ください。
店舗ライブスケジュール
・2025年10月1日(水)~2026年2月15日(日)
 全国の島村楽器店舗(※)および関連施設でのライブイベント開催 
 なお、開催日程は、各店舗のホームページよりご確認ください。
 ※一部対象外の店舗もございます
参加特典
■特典1:全国8地域で開催されるエリアライブ(※)への出場チャンスあり
■特典2:ご参加いただいた皆さまの中から抽選で、豪華な楽器をプレゼント
※応募者の中から選ばれた方のみがご出演いただけます。すべての方が出演できるわけではありませんので、予めご了承ください。

応募概要やエントリー方法、特典などの詳細は、「HOTLINE 2025-2026」の特設サイトをご覧ください。
島村楽器株式会社について
島村楽器は「音楽の楽しさを提供し、音楽を楽しむ人を一人でも多く創る」という経営理念のもと、全国40都道府県に182の楽器販売店舗・音楽教室を展開する、国内最大の総合楽器店(※)です。※引用元:The Music Trades誌「Top Global Dealers Report」
事業領域として「楽器プレイヤーのトータルサポート」を掲げ、楽器販売と音楽教室の2事業を主軸としながら、長く演奏していると必要になる楽器修理、体験や演奏発表の場としてのイベント・コンサートの企画・実施、気兼ねなく練習できるスタジオ運営も行っています。
会社概要
社名 : 島村楽器株式会社
代表者: 代表取締役社長 廣瀬 利明
設立 : 昭和44年3月(創業:昭和37年1月)
売上高: 458億円(2024年2月)
従業員数:2,378名(2024年2月)
URL  : https://www.shimamura.co.jp




プレスリリース提供:PR TIMES

記事提供:PRTimes

記事引用:アメーバ?  ブックマーク: Google Bookmarks  Yahoo!ブックマークに登録  livedoor clip  Hatena ブックマーク  Buzzurl ブックマーク

ニュース画像

一覧

関連ニュース

とれまがマネー

とれまがマネー

IR動画

一覧

とれまがニュースは、時事通信社、カブ知恵、Digital PR Platform、BUSINESS WIRE、エコノミックニュース、News2u、@Press、ABNNewswire、済龍、DreamNews、NEWS ON、PR TIMES、LEAFHIDEから情報提供を受けています。当サイトに掲載されている情報は必ずしも完全なものではなく、正確性・安全性を保証するものではありません。当社は、当サイトにて配信される情報を用いて行う判断の一切について責任を負うものではありません。

とれまがニュースは以下の配信元にご支援頂いております。

時事通信社 IR Times カブ知恵 Digital PR Platform Business Wire エコノミックニュース News2u

@Press ABN Newswire 済龍 DreamNews NEWS ON PR TIMES LEAF HIDE

Copyright (C) 2006-2025 sitescope co.,ltd. All Rights Reserved.