その他 – とれまがニュース

経済や政治がわかる新聞社や通信社の時事ニュースなど配信

とれまが – 個人ブログがポータルサイトに!みんなでつくるポータルサイト。経済や政治がわかる新聞社や通信社の時事ニュースなど配信
RSS
製品 サービス 企業動向 業績報告 調査・報告 技術・開発 告知・募集 人事 その他
とれまが >  ニュース  > リリースニュース  > その他

リチウムイオン電池ドライプロセス技術、NEDOステージゲート審査を通過~フェーズBに進み、スケールアップに取り組み実用化に向けた研究開発を加速~

ヴェルヌクリスタル株式会社

リチウムイオン電池ドライプロセス技術、NEDOステージ


ヴェルヌクリスタル株式会社(本社:長野県長野市、代表取締役社長:田中厚志、以下当社)の「リチウムイオン電池のドライプロセス製造のための正極活物質・バインダーの複合化工程開発」に関する研究提案が、新エネルギー・産業技術総合開発機構(NEDO)2025年度「新エネルギー等のシーズ発掘・事業化に向けた技術研究開発事業」ステージゲート審査を通過し、フェーズBに進むこととなりました。

当社は2024年度に同事業のフェーズAに採択され、信州大学と共同でドライプロセスの実現に向けた基盤技術の検証を進めてまいりました。今回のフェーズB移行により、研究開発は次のステージに進み、産業応用に直結する実用化に向けた開発を加速いたします。

従来のリチウムイオン電池の製造工程では、溶媒を用いたウェットプロセスが一般的であり、乾燥や溶媒回収に大きなエネルギーを要することから、コスト増大やCO2排出量の増加が課題となっていました。これに対し、当社が開発するドライプロセスは溶媒を使用せずに電極を製造する革新的手法であり、製造プロセスの省エネルギー化、低コスト化、環境負荷の大幅な低減に貢献できると期待されています。

当社は、今回の採択を契機に研究開発体制をさらに強化し、技術の早期実用化と事業化を目指します。今後も持続可能な社会の実現に向け、リチウムイオン電池の革新と次世代エネルギー産業の発展に貢献してまいります。

新規メンバーを募集中

ヴェルヌクリスタル株式会社では、当社のビジョンに共感いただきユニコーンへの成長に挑戦するメンバーを募集しています。ぜひ、あなた自身の可能性をヴェルヌクリスタルという場で発揮してみませんか。興味のある方は、お気軽にお問合せください。
問い合わせ先:https://vernecrystal.co.jp/recruit

お問い合わせ先
ヴェルヌクリスタル株式会社
電話:026-217-6585
ウェブサイト:https://vernecrystal.co.jp/
問い合わせ先:https://vernecrystal.co.jp/contact
[画像: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/96941/12/96941-12-af12e3455a0be107ac53269fe8197bae-1200x628.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]



プレスリリース提供:PR TIMES

記事提供:PRTimes

記事引用:アメーバ?  ブックマーク: Google Bookmarks  Yahoo!ブックマークに登録  livedoor clip  Hatena ブックマーク  Buzzurl ブックマーク

ニュース画像

一覧

とれまがマネー

とれまがマネー

IR動画

一覧

とれまがニュースは、時事通信社、カブ知恵、Digital PR Platform、BUSINESS WIRE、エコノミックニュース、News2u、@Press、ABNNewswire、済龍、DreamNews、NEWS ON、PR TIMES、LEAFHIDEから情報提供を受けています。当サイトに掲載されている情報は必ずしも完全なものではなく、正確性・安全性を保証するものではありません。当社は、当サイトにて配信される情報を用いて行う判断の一切について責任を負うものではありません。

とれまがニュースは以下の配信元にご支援頂いております。

時事通信社 IR Times カブ知恵 Digital PR Platform Business Wire エコノミックニュース News2u

@Press ABN Newswire 済龍 DreamNews NEWS ON PR TIMES LEAF HIDE

Copyright (C) 2006-2025 sitescope co.,ltd. All Rights Reserved.