【仙台市】プロボノ体験セミナーを開催します
仙台市

仕事でも副業でもない 第3の場でつながる
仕事等で培ったスキルや経験を、地域や社会の課題解決に活かす新しい形の社会貢献「プロボノ」が、いま協働の場を広げる活動として注目されています。
本イベントでは、「プロボノとは何か」といった基礎や活動事例などを紹介するとともに、会場に集まった方同士で、プロボノによる協働を体験していきます。プロボノについてあまり知らないという方、プロボノについてより詳しく知りたいという方など、ぜひご参加ください。
※「プロボノ」とは、仕事などで培ったスキルや専門知識、経験を活かしたボランティア活動のひとつです。
[画像:
https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/115262/139/115262-139-659807b72495c1398fe70068a7e17b16-1191x1684.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
- 日時 10月12日(日)13:30~15:30- 場所 仙台市市民活動サポートセンター 6階(仙台市仙台市青葉区一番町四丁目1-3)- 定員 30名程度 募集締め切り 10月8日(水)まで- 対象 プロボノとして活動してみたい方 プロボノの受け入れに関心のある団体の方 ※当日会場にお越しいただける方であれば、仙台市外からの参加も可能です。- 講師 認定NPO法人サービスグラント 太田 侑里 氏 / 柴岡 久美子 氏 せんだい・みやぎソーシャルハブ 名久井 涼 氏- 問い合わせ(電話)022-214-8002 (Eメール)sim004100@city.sendai.jp
詳細は仙台市ホームページをご覧ください
https://www.city.sendai.jp/jigyosuishin/probono/r7probono_seminar.html
⇓申し込みはこちらから⇓
https://logoform.jp/form/3PrJ/1220893プレスリリース提供:PR TIMES
記事提供:PRTimes