その他 – とれまがニュース

経済や政治がわかる新聞社や通信社の時事ニュースなど配信

とれまが – 個人ブログがポータルサイトに!みんなでつくるポータルサイト。経済や政治がわかる新聞社や通信社の時事ニュースなど配信
RSS
製品 サービス 企業動向 業績報告 調査・報告 技術・開発 告知・募集 人事 その他
とれまが >  ニュース  > リリースニュース  > その他

京都大学防災研究所 寄附研究部門を開設しました

パシフィックコンサルタンツ株式会社

京都大学防災研究所 寄附研究部門を開設しました

■詳細はこちら:https://www.pacific.co.jp/news/2025/20251001-002658.html


パシフィックコンサルタンツ株式会社(住所:東京都千代田区、代表取締役社長執行役員:大本修)は、京都大学防災研究所に寄附研究部門を開設しました。
当社は自然災害による人的被害をなくし、社会機能の停止を防ぐことを目指す災害レジリエンスな社会構想の実現に向け、さまざまな取り組みを行っています。京都大学と当社はこれまでも当社が提供する土砂災害危険情報サービス「どしゃブル」の監修をはじめ、長年にわたり防災分野での連携を進めてまいりました。今回の寄附研究部門の開設で産学の連携をさらに強化し、多様な防災サービスや先端技術開発を加速させ、災害に強いまちづくりを支援してまいります。

[画像1: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/20428/120/20428-120-0f21a5babf1dd4addc8684caae4ed4c1-494x281.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


■概要
【寄附研究部門の名称】
流域土砂マネジメント研究領域 River Basin Sediment Management(RiSM)
京都大学防災研究所 気候変動適応研究センター

【担当教員】
竹林 洋史 特定教授
[画像2: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/20428/120/20428-120-f79a99fe40e001f0b6f41fa432831d25-149x181.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]

土砂災害による被害ゼロを目指して、土石流の数値シミュレーション技術の高度化など、土砂災害の発生予測技術の開発や土砂災害からの効果的な避難方法などの研究を行う。また、なぜ川は蛇行するか?など、川の形についても調べており、洪水が発生しにくいとともに動植物が生育・生息しやすい川の整備方法などの研究も行っている。



桑原 正人 特定講師(パシフィックコンサルタンツ 国土基盤事業本部 シニアテクニカルディレクター)
[画像3: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/20428/120/20428-120-96dd3c417eb7ea24c85f05a07578e629-144x177.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]

1995年4月に入社以来、大阪本社・中部支社・東京オフィスにて、治水・河道計画、土砂管理・危機管理に関する業務・研究に従事するとともに、民間案件にも同技術を展開し、安全・安心で持続可能な地域社会の実現や地域経済の活性化等に貢献している。




【研究内容等】
河川・流域マネジメント、砂防計画、防災・危機管理の実務に携わる民間企業からの寄附に基づく研究部門という特徴を踏まえ、気候変動を考慮し、さまざまな物質輸送現象を対象とした混相流解析モデルの高度化を図るとともに、実流域に適用可能な効率的・効果的な土砂災害対策技術をはじめとする実務に実装可能な流域土砂マネジメント技術を開発する。

【研究課題等】
流路・河床形態の不安定性及び可変河川構造物を利用した河川の動的マネジメント
気候変動を考慮した流域地形管理に関する混相流解析技術開発と実務への実装
気候変動を考慮した流域の物質輸送に伴う災害の予測技術開発と実務への実装
土砂災害現場における二次災害防止,捜索救助技術,避難方法
土砂災害に関連した警戒情報の信頼性向上
その他、上記研究目的に関連した実務的課題

■パシフィックコンサルタンツ株式会社について
1951年の創立以来、70年以上にわたり建設コンサルタントのリーディングカンパニーとして、国内外の都市・建築・鉄道・道路・空港・港湾・河川・上下水等の社会インフラ整備やまちづくりの計画・設計・運用等に深く関わってきた社会インフラサービス企業です。ビジョンに「未来をプロデュースする」を掲げ、誰もが安心して暮らせる持続可能な社会の実現に向けて、新しい価値を社会に提供しています。

【会社概要】
会社名:パシフィックコンサルタンツ株式会社
所在地:〒101-8462 東京都千代田区神田錦町三丁目22番地
代表者:代表取締役社長執行役員 大本 修
公式Webサイト:https://www.pacific.co.jp/

プレスリリース提供:PR TIMES

京都大学防災研究所 寄附研究部門を開設しました京都大学防災研究所 寄附研究部門を開設しました京都大学防災研究所 寄附研究部門を開設しました

記事提供:PRTimes

記事引用:アメーバ?  ブックマーク: Google Bookmarks  Yahoo!ブックマークに登録  livedoor clip  Hatena ブックマーク  Buzzurl ブックマーク

ニュース画像

一覧

関連ニュース

とれまがマネー

とれまがマネー

IR動画

一覧

とれまがニュースは、時事通信社、カブ知恵、Digital PR Platform、BUSINESS WIRE、エコノミックニュース、News2u、@Press、ABNNewswire、済龍、DreamNews、NEWS ON、PR TIMES、LEAFHIDEから情報提供を受けています。当サイトに掲載されている情報は必ずしも完全なものではなく、正確性・安全性を保証するものではありません。当社は、当サイトにて配信される情報を用いて行う判断の一切について責任を負うものではありません。

とれまがニュースは以下の配信元にご支援頂いております。

時事通信社 IR Times カブ知恵 Digital PR Platform Business Wire エコノミックニュース News2u

@Press ABN Newswire 済龍 DreamNews NEWS ON PR TIMES LEAF HIDE

Copyright (C) 2006-2025 sitescope co.,ltd. All Rights Reserved.