その他 – とれまがニュース

経済や政治がわかる新聞社や通信社の時事ニュースなど配信

とれまが – 個人ブログがポータルサイトに!みんなでつくるポータルサイト。経済や政治がわかる新聞社や通信社の時事ニュースなど配信
RSS
製品 サービス 企業動向 業績報告 調査・報告 技術・開発 告知・募集 人事 その他
とれまが >  ニュース  > リリースニュース  > その他

日本の食卓に、「米粉の讃岐うどん」という選択肢を作る!うどんの本場・香川で年間10,000人が味わった米粉うどん。2025年11月1日より一般販売スタート!

株式会社人生は上々だ

日本の食卓に、「米粉の讃岐うどん」という選択肢を作

株式会社人生は上々だ(香川県高松市牟礼町牟礼261-2 CEO 村上モリロウ)は、プラントベース・グルテンフリーのレストラン「by age 18」の米粉うどんを「さぬき※印製麺」として一般販売します。


[画像1: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/80899/17/80899-17-ea61c4acd028b6136c4b719c3717f72a-1620x1080.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
さぬき※印製麺(さぬきこめじるしせいめん)

販売に至った経緯
讃岐うどんに欠かせない「小麦粉」や「いりこだし」。これが理由で讃岐うどんが食べられない人たちのために、植物由来でグルテンフリーの讃岐うどんを開発し、世界中のあらゆる人が楽しめるお店としてオープンしたうどんレストランby age 18。
従来の米粉麺のイメージを覆す、まるで讃岐うどんのような米粉うどんは、オープンから約2年間で外国人観光客だけでなく香川県民の方も予約して食べに来てくださるまでになりました。
[画像2: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/80899/17/80899-17-354a1592a6908a538758b320062c8b8e-2878x1915.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
香川県高松市に2023年オープンしたby age 18。2025年7月にはマレーシア・クアラルンプールにて2号店をオープン。




たくさんの方に喜んでいただけたこの米粉うどんを、もっと多くの方々に届けることで「世界が抱える食の問題」を解決したい。そのために、このたび米粉うどん麺を一般販売することにしました。

製麺所の名前は「さぬき※印製麺(さぬきこめじるしせいめん)」。新しく導入した瞬間冷凍機を使って、生麺のおいしさをそのまま閉じ込め、冷凍麺として販売します。

[画像3: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/80899/17/80899-17-0c3c5fcacfd72dc642f99fdf15b7f308-1620x1080.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
さぬき※印製麺の米粉うどん


なぜ今?米粉麺が必要なわけ
元々、この米粉うどんのきっかけは、発起人である村上モリロウ氏の息子さんに食物アレルギーがあったこと。

息子がみんなと同じように食事を楽しめない社会に憤りを感じ、その不便さを痛いほど知っていることから、地元のソウルフード讃岐うどんを食べられない人たちのため、構想から4年以上をかけて完成させたという経緯があります。
[画像4: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/80899/17/80899-17-651ee7ef293e360f4e9923e3b74763d5-3900x2599.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


しかし、小麦アレルギーや海外の方に多いセリアック病の他に、日本人には潜在的なグルテン不耐性の人がたくさんいると言われており、こうした人は今後どんどん増えていくと予測されています。

[画像5: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/80899/17/80899-17-2bea9832a36c3948aa2b21198648c7e4-1620x1080.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
引用元:「米をめぐる状況について」令和7年3月 農林水産省

そして、by age 18を運営する中でわかったのは「グルテンフリーを必要とするのは、けっしてアレルギーなどで食べられない人だけではない」ということ。

食事を共にする家族やパートナーのことも考慮すると、毎日の食卓にも米粉麺は必要であり、その数は思いのほか多いということに気がつきました。

米粉麺で、ソーシャルインパクトを生み出す!
[画像6: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/80899/17/80899-17-b7d7fd8bc3477bcbd668eb5854eb455a-1620x1080.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


引用元:「米をめぐる状況について」令和7年3月 農林水産省

現在、米粉麺の生産量は本当に微々たるものです。しかし、これからの日本の食卓には、米粉麺という新しい選択肢が必要になる。私たちはそう確信しています。

日本の食卓に、米粉麺という新しい選択肢をつくる。そのための目標は「小麦麺の3%を米粉麺にすること」。日本中に米粉麺ブームを巻き起こし、社会課題である食の多様性に適応していくと同時に、日本の食糧自給率の向上にもつなげていきます。

[画像7: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/80899/17/80899-17-193d6a68e6ed11b3579840515986ecd2-1620x1080.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]



さぬき※印製麺の米粉麺の特徴
[画像8: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/80899/17/80899-17-c884757bf421769db528ff494cb1daf1-1620x1080.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


一口食べれば誰もが驚く、まるで讃岐うどんのような米粉うどんです。小麦が食べられる人も、食べられない人も、ぜひご賞味ください。
1 うどんの本場・香川生まれ
香川県のソウルフードを世界中の人に食べてもらいたい!そんな想いから生まれたがゆえに、香川県で作ることにこだわり、目指したのは「食べられる」ではなく米粉でもみんなから「おいしい」と思ってもらえるうどんでした。
2 うどん県クオリティ!讃岐らしいコシ・太さ・長さ×モチモチ食感
厳選国産米粉を使った独自の粉の配合で、讃岐うどんの最大の特徴であるコシ・太さ・長さを再現。そこに米粉麺らしいモチモチとした食感が合わさり、食べごたえたっぷりです。
3 コンタミネーション0%のグルテンフリー麺!
さぬき※印製麺の米粉うどんは、小麦を一切使っていません。
安心して食べていただきたいという想いから、米粉麺専用の製麺所を作り、建物内にも一切小麦を持ち込まないという徹底した品質管理のもと製麺しています。

さぬき※印製麺について
店舗で提供する米粉うどん麺と同じおいしさを、飲食店やご自宅でも。より多くの方々に届けるため、小売り・EC販売の他、BtoB向けに卸売業を行います。

先行販売のご案内

2025年11月より、ECサイトにて米粉麺の一般販売を開始。10月末にはメディア向けの商品試食会も実施する予定です。
また、10月より東京都と香川県の2箇所で先行販売を行います。

1. TiB SHOP
https://tib.metro.tokyo.lg.jp/shop
住所   東京都千代田区丸の内3丁目8−3
営業時間 平日   11:00 - 19:00
     土日祝  11:00 - 17:00
販売期間 10.01(水)~11.30(日)

2. by age 18
https://byage18.com
住所   香川県高松市牟礼町大町103-8
営業時間 closed/火曜・水曜
     lunch 11:30~15:00
     cafe  土日祝 14:00~18:00

商品概要

- 名  称:冷凍米粉うどん麺- 参考価格:一食 400円(税抜)- 製造者 :株式会社人生は上々だ     香川県高松市牟礼町大町103-8
【報道関係の方のお問合せ先】
株式会社人生は上々だ
担当:大山 勝廣
Mail:info@komejirushiseimen.com
TEL:087-845-0007

プレスリリース提供:PR TIMES

日本の食卓に、「米粉の讃岐うどん」という選択肢を作日本の食卓に、「米粉の讃岐うどん」という選択肢を作日本の食卓に、「米粉の讃岐うどん」という選択肢を作日本の食卓に、「米粉の讃岐うどん」という選択肢を作日本の食卓に、「米粉の讃岐うどん」という選択肢を作

記事提供:PRTimes

記事引用:アメーバ?  ブックマーク: Google Bookmarks  Yahoo!ブックマークに登録  livedoor clip  Hatena ブックマーク  Buzzurl ブックマーク

ニュース画像

一覧

とれまがマネー

とれまがマネー

IR動画

一覧

とれまがニュースは、時事通信社、カブ知恵、Digital PR Platform、BUSINESS WIRE、エコノミックニュース、News2u、@Press、ABNNewswire、済龍、DreamNews、NEWS ON、PR TIMES、LEAFHIDEから情報提供を受けています。当サイトに掲載されている情報は必ずしも完全なものではなく、正確性・安全性を保証するものではありません。当社は、当サイトにて配信される情報を用いて行う判断の一切について責任を負うものではありません。

とれまがニュースは以下の配信元にご支援頂いております。

時事通信社 IR Times カブ知恵 Digital PR Platform Business Wire エコノミックニュース News2u

@Press ABN Newswire 済龍 DreamNews NEWS ON PR TIMES LEAF HIDE

Copyright (C) 2006-2025 sitescope co.,ltd. All Rights Reserved.