その他 – とれまがニュース

経済や政治がわかる新聞社や通信社の時事ニュースなど配信

とれまが – 個人ブログがポータルサイトに!みんなでつくるポータルサイト。経済や政治がわかる新聞社や通信社の時事ニュースなど配信
RSS
製品 サービス 企業動向 業績報告 調査・報告 技術・開発 告知・募集 人事 その他
とれまが >  ニュース  > リリースニュース  > その他

INFP(仲介者)にアンケート調査!性格や相性のいい相手・悪い相手を解明

株式会社アイベック

INFP(仲介者)にアンケート調査!性格や相性のいい相


[画像1: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/42380/139/42380-139-7302d484caa72847fdb2bf318c333098-1100x695.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


MBTIテストで「INFP(仲介者)」と診断されると、具体的に自分がどんな性格なのか知りたくなる人が多いでしょう。
とくに人間関係で悩んでいる場合は、相性がいいタイプと悪いタイプが気になるはずです。
今回は、累計会員数3500万(※1)を誇る出会い・恋愛マッチングアプリ・サービス「ハッピーメール(ハッピー)」(運営:株式会社アイベック 本社:福岡県福岡市 https://happymail.co.jp/ )にて、INFP(仲介者)の成人男女200人を対象にアンケート調査を実施しました。
INFP(仲介者)のリアルな性格から、相性のいい人・悪い人の特徴まで、回答結果をもとに徹底解明していきます。

引用元:https://happymail.co.jp/happylife/questionnaire/infp-questionnaire/
※1:2024年6月時点

1.INFP(仲介者)とは

INFP(仲介者)は、理想主義で共感力が高く、人の心に寄り添えるタイプです。
家族や友人、同僚といった身近な人から、悩みを相談されやすいでしょう。
本人も人の役に立ちたいという気持ちが強いため、親身になって話を聞くことができます。
また、豊かな創造力を持ち合わせているので、新たなアイデアを生み出すことが得意です。
多角的な視点から物事を捉え、問題をスムーズに解決し、周囲の人から信頼される傾向があります。

2.「INFP-A」より「INFP-T」のほうが多い
[画像2: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/42380/139/42380-139-bf6c50c3477913fb67427efe00c782e0-1100x770.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


INFP(仲介者)は、「INFP-A(自己主張型)」と「INFP-T(慎重型)」の2種類に分けられます。
INFP(仲介者)の成人男女200人に、自分はどちらのタイプだと思うか尋ねてみたところ、「INFP-A」よりも「INFP-T」のほうが多いことがわかりました。
この2つのタイプには、以下のような違いがあります。


2-1.INFP-A(自己主張型)

「INFP-A(自己主張型)」は、自分に自信があるため、新しい経験を積極的に求めるタイプです。
問題が生じた際には、落ち着いて対処できます。
その堂々とした態度によって、周囲から羨望の眼差しを向けられることがあるでしょう。
「INFP-A(自己主張型)」は、ややリーダー的な要素を持ち合わせています。

2-1.INFP-T(慎重型)

「INFP-T(慎重型)」は、課題に対して積極的に取り組むものの、不安を感じやすいタイプです。
他者の意見に敏感に反応するため、些細な言葉で傷ついてしまうことがあるでしょう。
また、自己主張が強くないぶん柔軟性があり、臨機応変に対応できるところが「INFP-T(慎重型)」の強みといえます。

3.INFP(仲介者)はどんな性格をしている?
[画像3: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/42380/139/42380-139-2ad1967550b1ef560126e827d997a1d3-1100x1379.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


続いて、INFP(仲介者)と診断された成人男女200人に自身の性格について尋ねたところ、以下のような回答が得られました。
アンケート結果を見ると、「人から頼られると断れない」「正義感が強く不平等が許せない」「共感力が高く相手の感情に寄り添うことができる」が上位にランクインしています。
これらの特徴について、さらに詳しく見ていきましょう。


3-1.人から頼られると断れない

INFP(仲介者)は、人から何か頼まれると断れない傾向があります。
感受性が豊かなため、困っているところを見ると放っておけません。
そのせいで相手を優先し、自分のタスクを後回しにしてしまうことがあります。
INFP(仲介者)の優しい性格が仇となり、ストレスにつながるケースが多いでしょう。

3-2.正義感が強く不平等が許せない

INFP(仲介者)は、正義感が強く不平等が許せません。
自身のなかで確立された信念を大切にし、社会の不公平や不正に対して強い憤りを感じる傾向があります。
弱者の味方となり、理想的な世界を実現したいという思いが強く、そのために行動を起こすこともあるでしょう。

3-3.相手の感情に寄り添うことができる

INFP(仲介者)は他人の感情を敏感に察知し、深く共感する能力に長けています。
相手の喜びや悲しみを、まるで自分のことのように感じられるのです。
INFP(仲介者)の寄り添う姿勢は、周囲の人に安心感を与えるため、深い人間関係を築くことができます。
一方、その場のムードに流されやすい一面があり、気づかぬうちに疲れていることがあるでしょう。

4.INFP(仲介者)と相性がいい性格タイプ
[画像4: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/42380/139/42380-139-624a77f8e67f7d0d9ddcdc06d5fd64d6-1100x770.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


INFP(仲介者)と診断された成人男女200人に、どんな人と一緒にいると居心地がいいか尋ねてみました。
アンケート結果を見ると、「ESFJ(領事)」「ENFJ(主人公)」「ISFP(冒険家)」との相性がよさそうです。
内向的なINFP(仲介者)は、自ら積極的に意見を発信するタイプではありません。
そのため、自分の才能を肯定してくれる相手には、心を開きやすいでしょう。
このアンケート結果をもとに、相性のいい性格タイプについて紹介します。


4-1.ESFJ(領事)

INFP(仲介者)と相性がいい性格タイプとして、まずはESFJ(領事)が挙げられます。
ESFJ(領事)は社交的で他人への配慮を忘れないため、INFP(仲介者)の控えめな部分を尊重しつつ、サポートしてくれる存在です。
調和を大切にする点が共通しているため、お互い心地よく過ごすことができ、バランスのとれた関係を築けます。
INFP(仲介者)はESFJ(領事)と一緒にいると安心感を覚えるので、自然とコミュニケーションをとる時間が長くなるでしょう。

4-2.ENFJ(主人公)

INFP(仲介者)はENFJ(主人公)と一緒にいると、居心地のよさを感じる傾向があります。
両者の共通点は、理想主義かつ高い共感力を持ち合わせているところです。
お互いに似ているため、何か物事を決めるときは話がスムーズに進みやすく、ストレスを感じる機会がほとんどありません。
また、ENFJ(主人公)はあらゆる価値観を認め、受け止められる器を持っています。
ENFJ(主人公)がINFP(仲介者)のよき理解者となってくれるので、一緒にいると安心感を得られるでしょう。

4-3.ISFP(冒険家)

INFP(仲介者)とISFP(冒険家)は、「N」以外がすべて同じなため、非常に近い性格傾向を持っています。
お互いに強いシンパシーを感じやすく、「まるで双子のようだ」と思う人もいるでしょう。
とくに考え方が似ているので、共通の目標を持つことが多く、よき相棒として助け合いながら進んでいくことができます。
コミュニケーションを重ねれば、自然と関係が深まっていくでしょう。

5.INFP(仲介者)と相性が悪い性格タイプ
[画像5: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/42380/139/42380-139-59ae8e1d1e50440150f205fa44c53633-1100x770.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


INFP(仲介者)と診断された成人男女200人に、どんな人と一緒にいると居心地が悪いか尋ねてみました。
回答結果を見ると、「ENFP(運動家)」「ESTJ(幹部)」「ESFP(エンターテイナー)」を挙げている人が多くいます。
INFP(仲介者)は比較的おとなしい性格なので、積極的にグイグイくるタイプの人には苦手意識を抱きがちです。
そのため、前に出て仕切りたがるような相手とは、距離を置きたくなるでしょう。
このアンケート結果をもとに、相性の悪い性格タイプを具体的に紹介します。


5-1.ENFP(運動家)

INFP(仲介者)と相性が悪いタイプとして、ENFP(運動家)が挙げられます。
一見するとアルファベットがひとつ違うだけなので、相性がいいように思えるでしょう。
しかし、両者には内向型・外向型という決定的な違いがあります。
そのため、社交的なENFP(運動家)と一緒にいると、控えめなINFP(仲介者)は疲れを感じやすいのです。
反対にINFP(仲介者)が静かにしていると、ENFP(運動家)は不満を覚える可能性があります。
コミュニケーションスタイルが異なるため、仲を深めることは難しいでしょう。

5-2.ESTJ(幹部)

INFP(仲介者)とESTJ(幹部)は、お互い居心地の悪さを感じる場合があります。
ESTJ(幹部)は事前に計画を立て、効率的に物事を進めるタイプです。
一方でINFP(仲介者)は、状況に応じて柔軟に対応する傾向があり、気が向いたときに行動することがあります。
この違いが、衝突を生む原因となるのです。
ESTJ(幹部)は、INFP(仲介者)を「いい加減な人だ」と思い、反対にINFP(仲介者)は、ESTJ(幹部)を「窮屈な人だ」と思う可能性があります。
また、ENTJ(指揮官)もESTJ(幹部)と性格が似ていることから、INFP(仲介者)と相性が悪いでしょう。

5-3.ESFP(エンターテイナー)

INFP(仲介者)とESFP(エンターテイナー)も、相性が悪い性格タイプです。
内向的で直感型のINFP(仲介者)は、理想主義なところがあり、未来に目を向けます。
反対に、外向的で感覚型のESFP(エンターテイナー)は、現実を重視し目の前の体験に没頭するタイプです。
お互い物事の捉え方に違いがあるので、会話がかみ合わないことが多々あるでしょう。
話をしても盛り上がらないため、居心地の悪さを感じてしまうかもしれません。

6.INFP(仲介者)の人は自分自身を大切にしよう!
[画像6: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/42380/139/42380-139-b2287d51d6f18228bd1c5ac2a86f2188-1999x1121.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


INFP(仲介者)は、他者の感情に深く共感し、困っている人を見ると放っておけません。
その優しさゆえに、自分よりも他人を優先して、ときに無理をしてしまうことがあります。
アンケート調査で「人から頼られると断れない」という回答が最も多かったことからも、その傾向がうかがえるでしょう。
誰かのために尽くすのは素晴らしいことですが、ときには自分自身を大切にしましょう。
健康的な生活を送るには、心身の疲労度にあわせて休息をとることが重要です。
自分の感情に耳を傾け、過ごしやすい環境を整えてくださいね。





【調査概要】
調査方法:インターネットアンケート
調査対象:MBTIテストで「INFP」と診断された成人男性・成人女性
アンケート母数:男性100名・女性100名(合計200名)
実施日:2025年7月14日
調査実施主体:ハッピーメール(ハッピー)https://happymail.co.jp/
調査会社:株式会社アイベック
関連ページ:https://happymail.co.jp/happylife/questionnaire/infp-questionnaire/





ハッピーメール(ハッピー)とは
ハッピーメール(ハッピー)は出会い・恋愛マッチングアプリ/マッチングサイトとして、出会いを提供しています。25年以上の運営歴により培ってきた実績を基に、PC、スマートフォン、アプリと時代の変化に合わせてサービスを提供。
2018年には、男女のマッチングからの出会いをテーマにした恋愛映画を作りたいと相談があり、マッチング業界としては初めて映画制作に携わる。
2019年には、"野呂佳代"さんをアンバサダーとして起用し、実際にハッピーメールを利用しているユーザーの体験談を基に、アプリやネットを使ったリアルな出会いからの「恋愛・結婚」の認知を広げるため、Webドラマ「ハッピーメール~Love Story~」を製作。

2024年には累計会員数3500万を突破。(2024年6月時点)


【ブランドアンバサダー起用実績】
2019年 野呂佳代さん
2020年 野呂佳代さん
2021年 野呂佳代さん
2022年 ほのか さん
2023年 ほのか さん
2024年 ゆきぽよ さん

[画像7: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/42380/139/42380-139-9376d28d4cefa6a08e4f5e4aaa6d88e3-512x512.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]

公式サイト:https://happymail.co.jp
総合ページ:https://happymail.jp
対応端末:スマートフォン,PC
対応言語:日本語
サービス地域:日本
サービス開始日:2000年8月
価格:ダウンロード無料
開発・運営:株式会社アイベック
App Store:https://itunes.apple.com/jp/app//id521055533?mt=8
Google Play:https://play.google.com/store/apps/details?id=jp.co.i_bec.suteki_happy&hl=ja




マッチングアプリで出会うすべての男女を応援します!ハッピーメールがスポンサーのYouTubeチャンネル『コイラボ』:https://www.youtube.com/@koilabo.happymail
ハッピーメール公式YouTube:https://www.youtube.com/@user-bf7rz9oh5r

恋活・婚活トレンド情報サイト ハッピーライフ:https://happymail.co.jp/happylife/

プレスリリース提供:PR TIMES

INFP(仲介者)にアンケート調査!性格や相性のいい相INFP(仲介者)にアンケート調査!性格や相性のいい相INFP(仲介者)にアンケート調査!性格や相性のいい相INFP(仲介者)にアンケート調査!性格や相性のいい相INFP(仲介者)にアンケート調査!性格や相性のいい相

記事提供:PRTimes

記事引用:アメーバ?  ブックマーク: Google Bookmarks  Yahoo!ブックマークに登録  livedoor clip  Hatena ブックマーク  Buzzurl ブックマーク

ニュース画像

一覧

関連ニュース

とれまがマネー

とれまがマネー

IR動画

一覧

とれまがニュースは、時事通信社、カブ知恵、Digital PR Platform、BUSINESS WIRE、エコノミックニュース、News2u、@Press、ABNNewswire、済龍、DreamNews、NEWS ON、PR TIMES、LEAFHIDEから情報提供を受けています。当サイトに掲載されている情報は必ずしも完全なものではなく、正確性・安全性を保証するものではありません。当社は、当サイトにて配信される情報を用いて行う判断の一切について責任を負うものではありません。

とれまがニュースは以下の配信元にご支援頂いております。

時事通信社 IR Times カブ知恵 Digital PR Platform Business Wire エコノミックニュース News2u

@Press ABN Newswire 済龍 DreamNews NEWS ON PR TIMES LEAF HIDE

Copyright (C) 2006-2025 sitescope co.,ltd. All Rights Reserved.