その他 – とれまがニュース

経済や政治がわかる新聞社や通信社の時事ニュースなど配信

とれまが – 個人ブログがポータルサイトに!みんなでつくるポータルサイト。経済や政治がわかる新聞社や通信社の時事ニュースなど配信
RSS
製品 サービス 企業動向 業績報告 調査・報告 技術・開発 告知・募集 人事 その他
とれまが >  ニュース  > リリースニュース  > その他

YouTube登録者11万人・累計3000世帯を支援したファイナンシャルプランナーによる「FPナナコの部屋&コミュニティ」、FANTSで開設!

株式会社スタジアム

YouTube登録者11万人・累計3000世帯を支援したファイ

お金のこと、なんとなくでやり過ごしてきた方へ。金融リテラシーを高め、自分で選択できるようになるオンラインサロン。


株式会社スタジアム(本社:愛知県名古屋市中区、代表取締役:森川智仁)が提供するオンラインコミュニティプラットフォーム「FANTS(ファンツ)」は、ファイナンシャルプランナー・塚越菜々子氏が主宰するオンラインサロン「FPナナコの部屋&コミュニティ」に導入されたことをお知らせいたします。

塚越氏は、登録者11万人を超えるYouTubeチャンネルをはじめ、TV出演・書籍多数の実績を持ち、これまでに3000世帯以上の家計と資産形成を支援してきました。
「ニュースで見るお金の話、実はよくわからない」「家族や友人には相談しづらい」といった“お金の迷子”状態を脱却して、自分の意見と決断に自信が持てる練習場所として本コミュニティを立ち上げました。
[画像1: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/140975/68/140975-68-64e49e8dd12ac0a3a53d1274ab7a70c5-1280x720.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


■「FPナナコの部屋&コミュニティ」の特徴
「FPナナコの部屋&コミュニティ」は、単なる金融講座ではなく、日常にある“お金の不安”や“誰にも聞けない疑問”と向き合うための場所です。
忙しい毎日の中で、つい後回しにしがちな家計管理や資産形成のこと。一方的に正解を教えるのではなく、自分なりの意見を持ち、決断できるようになるための練習を重ねることを大切にしています。
保険を売らない中立な立場から、わかりやすく噛み砕いた情報を発信する塚越菜々子氏のスタイルは、「学びながら安心できる」「知識ゼロでも参加できる」と高く評価されており、リアルではなかなか話しづらい“お金のこと”を、気軽に話せる・聞ける・つながれる環境が整っています。
自分の意見で納得して選ぶ力を身に付けられるのが、このコミュニティの特徴です。
■主宰者プロフィール
[画像2: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/140975/68/140975-68-998ce488048e7efc54ecc86029c359b0-688x847.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]

FP ナナコ (塚越菜々子)
保険を売らないファイナンシャルプランナー(CFP(R)・1級ファイナンシャル・プランニング技能士)2017年に独立後、3000人の家計や資産運用のサポートを行う。現在は、マンツーマンの家計相談と、貯まる仕組み作りや資産形成の講座等を開催。SNSやYouTube(登録者数11万人)で身近なお金について、専門的なことを噛み砕いて発信。
TBSサンデージャポン、日本テレビZIP、テレビ東京ワールドビジネスサテライト等メディア出演多数。著書に『書けば貯まる!共働きにピッタリな一生モノの家計管理』(‎翔泳社)ほか

・Instagram:https://www.instagram.com/nanako_fp_official/
・ホームページ:https://mamasuma.com/
・コミュニティ入会サイト:https://fpnanako-salon.fants.jp/



■オーナーメッセージ
正しい知識さえあれば、お金の不安は小さくできる。
そう思って勉強を始めたのに、気づけば、情報の多さに振り回されて、「結局、私はどうしたらいいの?」という状態に陥っている人がたくさんいます。
私自身も、かつてはそうでした。
だからこそ、ただ“正解”を伝えるのではなく、一人ひとりが自分の考えを持ち、納得して選択できるようになるためのサポートがしたい。そう思って、このコミュニティを立ち上げました。
「わからない」「不安」「どうしよう」と感じたとき、自分の意見と決断に自信が持てる場所を目指しています。
■主なコンテンツ
[画像3: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/140975/68/140975-68-e84331d51d51a829a2169c95b81b1229-1920x1080.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


- 動画で学ぶ部屋家計簿のコツやNISAの活用法、教育資金や老後資金の準備方法や賢い節税方法を発信。日々の暮らしに役立つ話から、ちょっと気になる相続や贈与の知恵などの動画講座をお届けします。- オンラインセミナー・イベントいま気になるテーマのセミナーや、みんなで意見交換する座談会を開催。一人ではなかなか進まない作業を一緒に進める作業会などもリクエストに応じて開催します。- メルマガバックナンバー人気のメルマガバックナンバーを見ることができます。メルマガの内容に対する質問にも回答。さらに詳しく解説したコラムなども掲載します。- みんなの交流場所一緒に学ぶメンバーを知ることができる掲示板や、ちょっとした内容が話せる雑談部屋。家族ともリアルな友達とも違う、新たなつながりづくりができる場所です。- Q&A個別に相談するほどではないけれど、ちょっと聞きたいことや調べていてわからないことをナナコに気軽に聞けるQ&Aコーナー。みんなが気になる項目は動画などでもお答えします。- オフ会お金のことに限らずみんなの「やってみたい」「行ってみたい」を叶えます。『大人の遠足』や地方でのランチ会など、オンラインだけではなく生でお会いしましょう!メンバー企画も大歓迎!
■料金プラン
ライトプラン:月額1,980円(税込)
気軽に情報をインプットしたい方向けのプランです。
動画コンテンツやコラム、メルマガのバックナンバーを通じて、お金に関する基礎知識を少しずつ身につけられます。コミュニティ内の雑談部屋でメンバーと交流したり、不定期開催のオフ会に参加することも可能です。
スタンダードプラン:月額2,980円(税込)
仲間と一緒に、さらに実践的に学びたい方向けのプランです。
ライトプランの内容に加え、Q&Aでの直接質問、座談会・作業会、オンラインセミナーやライブ配信などにも参加できます。

いずれのプランも、7日間の無料体験からご利用いただけます。
お申し込みはこちらをご覧ください。
■FANTSで広がる「金融リテラシー×共感型」コミュニティ
FANTSでは近年、暮らしや人生に直結するテーマに向き合い、参加者同士が経験や想いを共有し合う“共感型コミュニティ”が広がっています。
特に「キャリア」「健康」「家族」「お金」といった、身近でありながらも周囲には相談しづらいテーマにおいて、安心して学べる場の需要が高まっています。
「FPナナコの部屋&コミュニティ」は、YouTube登録者11万人・累計3000世帯以上の家計相談を支援してきたファイナンシャルプランナー塚越菜々子氏が主宰する、“金融リテラシー×共感型”のオンラインコミュニティ。自分のペースで学び、語り合いながら「納得して選択できる自分」を育てていく。そんな新しいお金との向き合い方に共感が集まり、多くの女性たちに支持されています。
■FANTS(ファンツ)について
FANTSは、誰でもノーコードで自分だけのオンラインビジネス基盤を構築できる、オンラインコミュニティプラットフォームです。チャット、コンテンツ配信、講座販売、イベント管理、決済など、運営に必要な機能をオールインワンで提供しており、運営に必要な手間は最小限になっています。現在は、教育・美容・フィットネス・キャリア支援など、さまざまな領域の個人・法人の皆様にご利用いただいています。
[画像4: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/140975/68/140975-68-4cd4f561c79b0e43c57aa1c0a86bc84c-1440x700.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


[画像5: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/140975/68/140975-68-b2a403b0a9451be5923aa4c9f48bae78-1440x804.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


公式サイト:https://fants.jp/
導入事例:https://fants.jp/client-stories
コミュニティ一覧:https://fants.jp/community
資料請求:https://fants.jp/download
■株式会社スタジアムについて
「めぐる情熱で組織とひとが輝く世界をつくる。」を経営理念に、2020年にサービス開始。オンラインコミュニティを支援するためのプラットフォーム提供と豊富な事例を活かした企画運営コンサルティングをサービス提供。芸能人やインフルエンサー、プロスポーツチーム、教育関係など幅広い層のオンラインコミュニティやオンラインスクール、企業向けの会員制サービスなど、累計決済金額は15億円を突破し、300以上のコミュニティにて広く活用されています。

会社名: 株式会社スタジアム
所在地: 〒460-0008 愛知県名古屋市中区栄1丁目13番23号 HARVEY FUSHIMI 3F
代表者: 代表取締役 森川智仁
事業内容: オンラインコミュニティプラットフォーム「FANTS」の企画・開発・運営
会社HP: https://ad.fants.jp/company
株主および持ち株比率: 株式会社スタメン100%

プレスリリース提供:PR TIMES

YouTube登録者11万人・累計3000世帯を支援したファイYouTube登録者11万人・累計3000世帯を支援したファイYouTube登録者11万人・累計3000世帯を支援したファイYouTube登録者11万人・累計3000世帯を支援したファイ

記事提供:PRTimes

記事引用:アメーバ?  ブックマーク: Google Bookmarks  Yahoo!ブックマークに登録  livedoor clip  Hatena ブックマーク  Buzzurl ブックマーク

ニュース画像

一覧

関連ニュース

とれまがマネー

とれまがマネー

IR動画

一覧

とれまがニュースは、時事通信社、カブ知恵、Digital PR Platform、BUSINESS WIRE、エコノミックニュース、News2u、@Press、ABNNewswire、済龍、DreamNews、NEWS ON、PR TIMES、LEAFHIDEから情報提供を受けています。当サイトに掲載されている情報は必ずしも完全なものではなく、正確性・安全性を保証するものではありません。当社は、当サイトにて配信される情報を用いて行う判断の一切について責任を負うものではありません。

とれまがニュースは以下の配信元にご支援頂いております。

時事通信社 IR Times カブ知恵 Digital PR Platform Business Wire エコノミックニュース News2u

@Press ABN Newswire 済龍 DreamNews NEWS ON PR TIMES LEAF HIDE

Copyright (C) 2006-2025 sitescope co.,ltd. All Rights Reserved.