その他 – とれまがニュース

経済や政治がわかる新聞社や通信社の時事ニュースなど配信

とれまが – 個人ブログがポータルサイトに!みんなでつくるポータルサイト。経済や政治がわかる新聞社や通信社の時事ニュースなど配信
RSS
製品 サービス 企業動向 業績報告 調査・報告 技術・開発 告知・募集 人事 その他
とれまが >  ニュース  > リリースニュース  > その他

アクティナ発電所を活用したバーチャルPPAをクラレUSAと締結

東京ガス株式会社

アクティナ発電所を活用したバーチャルPPAをクラレUSA


 東京ガス株式会社(社長:笹山 晋一、以下「東京ガス」)は、このたび、100%出資子会社である東京ガスアメリカ社を通じて、株式会社クラレ(以下「クラレ」)の100%出資子会社であるクラレホールディングスUSA社(以下「クラレUSA」)と、バーチャルPPA(バーチャル電力購入契約*1)を締結しました。
 本契約により、アクティナ発電所*2の発電量に付与される環境価値の一部(年間300GWh相当)が2025年10月からの10年間にわたってクラレUSAが所有する生産施設向けに提供されることになり、両グループにおいてはとって国内外を通じた初の協業となります。

 クラレは米国内に複数の生産施設を所有し、最先端の樹脂・フィルムから高機能繊維、活性炭による環境ソリューションまで幅広く事業を展開しており、GHG排出量(Scope1、2)を2035年までに2021年比で63%削減する目標を掲げています。本契約により、クラレは米国グループ会社における電力使用量の約7割、クラレグループ全体の電力使用量の約4割に相当するGHG排出量がを削減できる見込みです。

  東京ガスグループは、経営ビジョン「Compass 2030」で「CO2ネット・ゼロへの挑戦」を掲げており、今後も再生可能エネルギー電源の運営・供給活用を推進していきます。なお、本年10月に東京ガスグループは創立140周年を迎えました。東京を越え、ガスを越え、未来を先取りする企業として挑戦を進めていきます。

【アクティナ発電所の概要】
[表: https://prtimes.jp/data/corp/21766/table/1332_1_1fc5f2b8ddff54da65b9c65544213b6e.jpg?v=202510010216 ]

[画像: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/21766/1332/21766-1332-e2bc3103e3812aabf444e5b96f3c05ea-539x302.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


*1:再生可能エネルギー発電事業者から電力供給を受けることなく環境価値を購入する契約形態をいう。
*2:米国テキサス州におけるアクティナ太陽光発電所の完工について(2024年1月24日発表)

プレスリリース提供:PR TIMES

記事提供:PRTimes

記事引用:アメーバ?  ブックマーク: Google Bookmarks  Yahoo!ブックマークに登録  livedoor clip  Hatena ブックマーク  Buzzurl ブックマーク

ニュース画像

一覧

関連ニュース

とれまがマネー

とれまがマネー

IR動画

一覧

とれまがニュースは、時事通信社、カブ知恵、Digital PR Platform、BUSINESS WIRE、エコノミックニュース、News2u、@Press、ABNNewswire、済龍、DreamNews、NEWS ON、PR TIMES、LEAFHIDEから情報提供を受けています。当サイトに掲載されている情報は必ずしも完全なものではなく、正確性・安全性を保証するものではありません。当社は、当サイトにて配信される情報を用いて行う判断の一切について責任を負うものではありません。

とれまがニュースは以下の配信元にご支援頂いております。

時事通信社 IR Times カブ知恵 Digital PR Platform Business Wire エコノミックニュース News2u

@Press ABN Newswire 済龍 DreamNews NEWS ON PR TIMES LEAF HIDE

Copyright (C) 2006-2025 sitescope co.,ltd. All Rights Reserved.