その他 – とれまがニュース

経済や政治がわかる新聞社や通信社の時事ニュースなど配信

とれまが – 個人ブログがポータルサイトに!みんなでつくるポータルサイト。経済や政治がわかる新聞社や通信社の時事ニュースなど配信
RSS
製品 サービス 企業動向 業績報告 調査・報告 技術・開発 告知・募集 人事 その他
とれまが >  ニュース  > リリースニュース  > その他

光文社がマーケティング機関「光文社ドクチョー総研」を創業80周年の節目に新設

株式会社光文社

光文社がマーケティング機関「光文社ドクチョー総研」


[画像1: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/21468/2189/21468-2189-6b341e81be29e07a43f1e56338b7335e-550x244.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


― 読者起点の「顔が見えるデータ」でマーケティングの新たな可能性を拓く ―
株式会社光文社(本社:東京都文京区、代表取締役社長:巴 一寿)は、2025年10月1日、創業80周年を迎える節目の年に、新たなマーケティング機関「光文社ドクチョー総研」を開設いたします。
「光文社ドクチョー総研」設立の背景
光文社はこれまで、『女性自身』『JJ』『CLASSY.』『VERY』『STORY』『美ST』をはじめとする女性誌を通じて、日々の読者調査=「ドクチョー」に基づき、読者の声を丁寧に掬い上げ、数々のトレンドを世に送り出してまいりました。
この「ドクチョー」は、光文社の雑誌づくりの根幹であり、時代を先駆ける価値観やライフスタイルの提案を生み出す原動力となっています。
「顔が見えるデータ」で企業のマーケティング活動に貢献
光文社ドクチョー総研では、編集者が長年積み重ねてきた定性的なインサイト(読者の声や生活実態)に、アンケート等から得られる定量的なデータを掛け合わせることで、より解像度の高い「顔が見えるデータ」へと昇華させ、企業のマーケティング活動に活用できる新しいデータソリューションを提供してまいります。

【光文社ドクチョー総研 所長 原さやかよりコメント】
「私自身、『JJ』の学生ライターから始まり、今日に至るまで1000人以上の女性に定性的な読者調査を行ってきました。たくさんの話の中でキラリと光る原石のような読者の一言から、世の中の女性たちの背中を押す企画を生み出してきた光文社。2025年で創業80年を迎えたタイミングで、この“光文社ドクチョー総研”を立ち上げることとなりました。時代のニーズに合わせ、定量面でのデータ調査も強化することで、より幅の広いインサイト起点のご提案をできると確信しています。まずはどんなことでも構いません。お問い合わせをお待ちしています!」
[画像2: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/21468/2189/21468-2189-c3585039dabeb9eef74e4498f55ea481-560x588.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]





【Profile】 2012年光文社史上最年少で『JJ』初の女性編集長に就任。約8年間務めたのち、光文社初の女性月刊誌ウェブ専任部署「CLASSY.ウェブ編集室」にて編集室長に。2021年より「CLASSY.事業部」の事業部長兼統括編集長として、本誌とデジタルを統括。2024年より新規部署「ブランドビジネス部」の部長に就任、2025年10月「光文社ドクチョー総研」を立ち上げ、現在に至る。


■ サービス詳細・事例のご紹介は公式サイトからご覧いただけます
光文社ドクチョー総研 :https://dokucho.kobunsha.com

■光文社ドクチョー総研への取材等は以下からお問い合わせください。
お問い合わせ先:https://forms.gle/wbSiJRdnQDad1yoQ6

【株式会社 光文社】
1945年創業、2025年で創立80周年を迎える総合出版社。『JJ』、『CLASSY.』、『VERY』、『STORY』、『美ST』、『VERY NaVY』など、紙、デジタル、SNSの垣根を超えて、あらゆるライフステージの女性に寄り添うメディアを運営しています。雑誌づくりでは「読調(ドクチョー)」と呼ばれる読者やファンを対するインサイト調査を基に生み出される、深いコンテンツ作りが特徴です。また、このインサイト調査は自社コンテンツ作りだけではなく、クライアント様の課題解決でもご定評をいただいています。
https://www.kobunsha.com/
~明日のあなたへ、ときめきを~

プレスリリース提供:PR TIMES

光文社がマーケティング機関「光文社ドクチョー総研」

記事提供:PRTimes

記事引用:アメーバ?  ブックマーク: Google Bookmarks  Yahoo!ブックマークに登録  livedoor clip  Hatena ブックマーク  Buzzurl ブックマーク

ニュース画像

一覧

関連ニュース

とれまがマネー

とれまがマネー

IR動画

一覧

とれまがニュースは、時事通信社、カブ知恵、Digital PR Platform、BUSINESS WIRE、エコノミックニュース、News2u、@Press、ABNNewswire、済龍、DreamNews、NEWS ON、PR TIMES、LEAFHIDEから情報提供を受けています。当サイトに掲載されている情報は必ずしも完全なものではなく、正確性・安全性を保証するものではありません。当社は、当サイトにて配信される情報を用いて行う判断の一切について責任を負うものではありません。

とれまがニュースは以下の配信元にご支援頂いております。

時事通信社 IR Times カブ知恵 Digital PR Platform Business Wire エコノミックニュース News2u

@Press ABN Newswire 済龍 DreamNews NEWS ON PR TIMES LEAF HIDE

Copyright (C) 2006-2025 sitescope co.,ltd. All Rights Reserved.