その他 – とれまがニュース

経済や政治がわかる新聞社や通信社の時事ニュースなど配信

とれまが – 個人ブログがポータルサイトに!みんなでつくるポータルサイト。経済や政治がわかる新聞社や通信社の時事ニュースなど配信
RSS
製品 サービス 企業動向 業績報告 調査・報告 技術・開発 告知・募集 人事 その他
とれまが >  ニュース  > リリースニュース  > その他

立川市の歴史や変遷を紹介する市史編さん広報紙『たちかわ物語』を発行・無料配布中

立川市役所

立川市の歴史や変遷を紹介する市史編さん広報紙『たち

“戦後80年”の節目として、「軍都」から「商都」への転機を遂げた立川市の戦中戦後の様子や、市内の各地域で活用されていた「共有膳椀」と呼ばれる江戸時代以来の習俗を特集!!


[画像1: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/156956/42/156956-42-f494c1d74c3fd470aa2563045406d209-1010x1421.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
立川市史編さん広報紙『たちかわ物語』20号表紙

 立川市では現在、「旧石器時代から令和時代までをまとめる『新編立川市史』の編さん事業に取り組んでいます。また、市史編さん事業を紹介する広報紙として『たちかわ物語』(2016年より創刊)を年2回発行・無料配布しています(A4判、12ページ構成、フルカラー)。
 『たちかわ物語』には、市史に紹介しきれなかった資料や各時代に関する特集記事、市史の関連講座や写真展などの開催レポート、古文書(こもんじょ)を読み解く活動の様子や市民の方から寄贈いただいた昔の写真や文字資料などを掲載しています。
 2025年9月19日発行の20号では、“戦後80年”を振り返り、戦中戦後の立川市がどのような変化を遂げたのかについて、また、地域で宴などを行う際の膳や椀などを共有していた市内の習俗について、それぞれ特集しています。
 立川市の知られざる歴史や昔のさまざまな風習を知り学ぶことができる広報紙です。

『たちかわ物語』20号より一部紹介

特集1【「軍都」から「商都」へ・・・立川市の人々の戦中・戦後】より
[画像2: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/156956/42/156956-42-422120818cb55d6a5a4676f0750bceaf-1346x919.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
1952(昭和27)年頃、米兵向けの看板が並ぶ立川市曙町二丁目交差点。(所蔵:立川市歴史民俗資料館)

特集2【ハレの風景にみる 共有膳椀 いまむかし】より
[画像3: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/156956/42/156956-42-4587d19716ce06bb6d70531b5718ccd1-397x390.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]



[画像4: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/156956/42/156956-42-2bc57c9186ceba8e6c7bbfc5a2be9210-335x211.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]



[画像5: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/156956/42/156956-42-6d711e824d445a8064927e3b754216a8-559x240.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]



[画像6: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/156956/42/156956-42-ad524e832694e851133220834aea05f3-465x607.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]




「共有膳椀」として活用されていた道具。写真左から:“ハレの日”=結納や婚礼の際に使われた銚子や三蓋盃、平椀、膳・椀を収納しておく布袋(ほてい)や木箱など。(所蔵:立川市歴史民俗資料館)

立川市のさまざまな歴史を特集したバックナンバーも必見!

[画像7: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/156956/42/156956-42-94695aff0b342a0a04bf07dd58579498-919x738.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


 立川市内の遺跡や江戸時代以前の古文書、明治時代以降の公文書や古い写真など、さまざまな時代の歴史やその背景などをフォーカスした『たちかわ物語』のバックナンバー(1~19号)も無料配布しています。各号の在庫数や掲載内容については、【立川市史編さん室】までお問い合わせください。
 なお、立川市ホームページや「たちかわ電子図書館」では最新号のほかバックナンバーもご覧になれます。

▼以下の市ホームページから閲覧できます。
https://www.city.tachikawa.lg.jp/kanko/bunka/1003076/1003087.html
[画像8: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/156956/42/156956-42-86cfb24dfd8833877916072a0d7a6efe-240x240.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]

←こちらからもアクセスができます。



『たちかわ物語』は以下でも無料配布しています(冊数に限りがあります)
■立川市役所3階 市政情報コーナー
■歴史民俗資料館などの市内生涯学習関連施設

『新編立川市史 資料編』も多数刊行中

[画像9: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/156956/42/156956-42-0ed062b5da49c2ba49e45d548bbdfe93-2896x1625.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


 旧石器時代や縄文時代などについて記した『先史』から、平安時代や戦国時代などの『古代・中世』、江戸時代の『近世』、明治以降の『近代』『現代』、また暮らしの中の文化を記録した『民俗』、まちの移り変わりがわかる『地図・絵』と『写真集』をこれまでに刊行しています。

▼立川市史の刊行物および市史編さん事業についてはこちら!
https://www.city.tachikawa.lg.jp/kanko/bunka/1003076/index.html
[画像10: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/156956/42/156956-42-15f7d40fc9ba50da64f69bd6ea6146e6-186x186.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]

←こちらからもアクセスができます。



【メディアの皆さまへ】

本書に関する取材もぜひ、お待ちしています。
詳しくは、以下の【お問い合わせ先】までご連絡をお願いします。

【お問い合わせ先】

立川市文化スポーツ部 市史編さん室
TEL:(042)523-2111(代表)

プレスリリース提供:PR TIMES

立川市の歴史や変遷を紹介する市史編さん広報紙『たち立川市の歴史や変遷を紹介する市史編さん広報紙『たち立川市の歴史や変遷を紹介する市史編さん広報紙『たち立川市の歴史や変遷を紹介する市史編さん広報紙『たち立川市の歴史や変遷を紹介する市史編さん広報紙『たち

記事提供:PRTimes

記事引用:アメーバ?  ブックマーク: Google Bookmarks  Yahoo!ブックマークに登録  livedoor clip  Hatena ブックマーク  Buzzurl ブックマーク

ニュース画像

一覧

関連ニュース

とれまがマネー

とれまがマネー

IR動画

一覧

とれまがニュースは、時事通信社、カブ知恵、Digital PR Platform、BUSINESS WIRE、エコノミックニュース、News2u、@Press、ABNNewswire、済龍、DreamNews、NEWS ON、PR TIMES、LEAFHIDEから情報提供を受けています。当サイトに掲載されている情報は必ずしも完全なものではなく、正確性・安全性を保証するものではありません。当社は、当サイトにて配信される情報を用いて行う判断の一切について責任を負うものではありません。

とれまがニュースは以下の配信元にご支援頂いております。

時事通信社 IR Times カブ知恵 Digital PR Platform Business Wire エコノミックニュース News2u

@Press ABN Newswire 済龍 DreamNews NEWS ON PR TIMES LEAF HIDE

Copyright (C) 2006-2025 sitescope co.,ltd. All Rights Reserved.