その他 – とれまがニュース

経済や政治がわかる新聞社や通信社の時事ニュースなど配信

とれまが – 個人ブログがポータルサイトに!みんなでつくるポータルサイト。経済や政治がわかる新聞社や通信社の時事ニュースなど配信
RSS
製品 サービス 企業動向 業績報告 調査・報告 技術・開発 告知・募集 人事 その他
とれまが >  ニュース  > リリースニュース  > その他

第37回新幹線車両基地まつりにて、東北新幹線で使用されていたトロリ線を活用した「箸置きづくり ワークショップ」を開催します!

JR東日本東北総合サービス株式会社

第37回新幹線車両基地まつりにて、東北新幹線で使用さ

2025年10月1日(水)14:00より受付開始!!


 
 
[画像1: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/146951/166/146951-166-0d4948700c9982034ee5f3963a9bbfe7-640x640.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


 JR東日本東北総合サービス株式会社(本社:宮城県仙台市、代表取締役:弭間 俊則、以下「LiViT」)は、株式会社タゼンと共同で、第37回新幹線車両基地まつりにおいて「箸置きづくりワークショップ」を開催します。本ワークショップでは、東北新幹線古川~仙台間で実際に使用されていたトロリ線を活用します。
 株式会社タゼン所属の銅師(あかがねし)によるレクチャーのもと、参加者ご自身でトロリ線の“叩き”と“磨き”の工程を体験し、オリジナルの箸置きを制作します。完成した箸置きはお持ち帰りいただけます。
 本ワークショップは、JRE MALL チケット「東北MONO WEB SHOP」で2025年10月1日14時より販売します。
 皆さまの参加を、心よりお待ちしております。

※LiViT(リビット)は、Live(暮らし)+Visit(訪れる)+TOHOKU(東北)からなる当社の愛称です。
※トロリ線:鉄道車両に電力を共有する接触電線です。パンタグラフを通して電力を供給します。今回
 活用するトロリ線は東北新幹線古川~仙台間で実際に使用されていたものです。銅を主成分としてい
 ます。
※銅師(あかがねし):銅細工(どうざいく)職人の日本古来からの称号
■イベント概要
[画像2: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/146951/166/146951-166-760f46f3a9c66a6de5225a1166f17165-640x640.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]

[画像3: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/146951/166/146951-166-b75269c792e45bbb6f4f0b0ea0fc5227-640x640.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


[画像4: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/146951/166/146951-166-76a84ff01b4f86fb85de0d290adfc0e9-640x640.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]

[画像5: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/146951/166/146951-166-688f4fcf36d378555aabcff83c0d94c9-640x640.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


イベント名:東北新幹線 トロリ線 箸置きづくり ワークショップ
開催日時:2025年10月25日(土) 各回10名(中学生以上対象)
     1回目10:00~10:50 2回目11:00~11:50 3回目12:00~12:50 4回目13:00~13:50
場所:JR東日本新幹線総合車両センター 第37回新幹線車両基地まつり会場内「中央倉庫」
   (住所:宮城県宮城郡利府町利府字新谷地脇)
チケット販売開始日時:2025年10月1日14:00~各イベント開催5分前まで
チケット価格:15,000円(税込)
チケット購入:https://event.jreast.co.jp/activity/detail/a060/a060-25trol
参加特典:E5系の座席シート生地(新品)をプレゼントします。製作した箸置きをお持ち帰りいた       
     だく際にご利用ください!
注意事項:本ワークショップ参加には、別途「第37回新幹線車両基地まつり 入場チケット」を購入い 
     ただき、新幹線総合車両センターへの入場が必要です。「第37回新幹線車両基地まつり 入  
     場チケット」の購入はこちらから。
※「東北新幹線 トロリ線 箸置きづくり ワークショップ」の詳細、注意事項などはチケット販売ページよりご確認ください。




○株式会社タゼンについて(ワークショップ協力会社)
仙台市民には、ガス器具、風呂、キッチントイレ等の住宅設備でお
馴染み。
その創業は慶長元年(1596 年)、仙台の城下町がまだ生まれる前、タゼンの先祖・善蔵は、銅細工の腕を伊達政宗に見出され大阪から宮城にやってきたことから始まります。 それから 420 余年。 19 代目御銅師(おんあかがねし)が、技を今に蘇らせ、世界に発信しています。
HP:https://tazen.co.jp/


[画像6: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/146951/166/146951-166-ee306da5f8cf4ff95a96bba4ffa9805f-418x400.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


JR東日本東北総合サービス株式会社
所在地:宮城県仙台市青葉区中央4丁目10-3 JMFビル仙台01

代表取締役社長:弭間 俊則

事業内容:
(1)物販・飲食店、サービス店舗等の開発及び管理運営
(2)駅ビルの開発及び管理運営
(3)鉄道事業の駅業務及びホテル等の運営受託
(4)東日本旅客鉄道株式会社の土地、建物、高架下等の開発及び管理運営
(5)広告業、広告代理店業及び印刷業
(6)自動販売機、コインロッカーの管理運営
(7)駐車場の経営
(8)不動産の売買、賃貸借、仲介及び管理

HP:https://www.livit.jregroup.ne.jp/

東北MONO WEB SHOP (JRE MALL):
https://shopping.jreast.co.jp/shop/detail/s013?utm_source=202409pressrelease&utm_medium=shoptop_link

※写真・イラストは全てイメージです

プレスリリース提供:PR TIMES

第37回新幹線車両基地まつりにて、東北新幹線で使用さ第37回新幹線車両基地まつりにて、東北新幹線で使用さ第37回新幹線車両基地まつりにて、東北新幹線で使用さ第37回新幹線車両基地まつりにて、東北新幹線で使用さ第37回新幹線車両基地まつりにて、東北新幹線で使用さ

記事提供:PRTimes

記事引用:アメーバ?  ブックマーク: Google Bookmarks  Yahoo!ブックマークに登録  livedoor clip  Hatena ブックマーク  Buzzurl ブックマーク

ニュース画像

一覧

関連ニュース

とれまがマネー

とれまがマネー

IR動画

一覧

とれまがニュースは、時事通信社、カブ知恵、Digital PR Platform、BUSINESS WIRE、エコノミックニュース、News2u、@Press、ABNNewswire、済龍、DreamNews、NEWS ON、PR TIMES、LEAFHIDEから情報提供を受けています。当サイトに掲載されている情報は必ずしも完全なものではなく、正確性・安全性を保証するものではありません。当社は、当サイトにて配信される情報を用いて行う判断の一切について責任を負うものではありません。

とれまがニュースは以下の配信元にご支援頂いております。

時事通信社 IR Times カブ知恵 Digital PR Platform Business Wire エコノミックニュース News2u

@Press ABN Newswire 済龍 DreamNews NEWS ON PR TIMES LEAF HIDE

Copyright (C) 2006-2025 sitescope co.,ltd. All Rights Reserved.