新時代のヴィーナス!アール・デコ100年展 大阪中之島美術館で10月4日から開催
朝日放送グループホールディングス株式会社

アール・デコ様式の魅力に迫る展覧会
[画像1:
https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/115665/61/115665-61-2eb5c17d36605f16f28442cab2c42cdf-1910x2700.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
朝日放送グループホールディングス株式会社(本社:大阪市、代表取締役社長:西出 将之)のグループ会社である、朝日放送テレビ株式会社(ABCテレビ)(本社:大阪市、代表取締役社長 今村 俊昭)は主催社の1社として、展覧会「新時代のヴィーナス!アール・デコ100年展」を2025年10月4日(土)から2026年1月4日(日)まで、大阪にて開催いたします。
大阪・関西万博開催の今年、2025年からちょうど100年前、フランス・パリでは、芸術史上極めて重要な「現代装飾美術・産業美術国際博覧会」、通称アール・デコ博が開催されました。本展はこの博覧会開催から100周年を記念して開催する「アール・デコと女性」をテーマとするものです。女性が描かれたフランスを中心とするヨーロッパのグラフィックデザイン作品と共に、女性と関わりの深いジュエリー、香水瓶、ドレス、車など、100年前のこの時代を象徴する数々の貴重な作品や資料を展示します。アール・デコの女性の表象とそのデザイン諸相の一端を、どうぞこの機会にご堪能ください。
本展の見どころ
- ブシュロンのアーカイブジュエリーを展示- BMW社のクラシックカーを展示- 100年前のアール・デコ博会場に建っていた噴水塔の一部、ルネ・ラリックの彫像《泉の精 ガラテ》を展示- 当時の新しい女性像を示すポスターほか、ポスター約100点を展示
[画像2:
https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/115665/61/115665-61-dc8ee104fafcc732e27839591ba85fe7-1819x2627.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
ユップ・ヴィールツ《ヴォーグ、今年の冬の香水はこれだ》1925年 サントリーポスターコレクション(大阪中之島美術館寄託)
[画像3:
https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/115665/61/115665-61-dfceddc384d5a35ee0fb8d9c0b8978ab-2023x2700.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
G・K・ベンダ《ミスタンゲット》1930年 サントリーポスターコレクション(大阪中之島美術館寄託)
「新時代のヴィーナス!アール・デコ100年展」開催に合わせて、周辺施設でグルメチケットのプレゼントや、展覧会にちなんだオリジナルメニューが登場するキャンペーンが実施されます。
- ヒルトンプラザEAST・WEST
「ヒルトンプラザ×アール・デコ100年展グルメフェア」
フェア期間中に同展会場出口に設置する「ヒルトンプラザ×アール・デコ100年展グルメフェア」のチラシを、ヒルトンプラザEAST・ WESTのインフォメーションにお持ちいただくとヒルトンプラザ館内でご利用いただける「グルメチケット( 500円分)」をプレゼント。
イベント開催期間:2025年10月4日(土)~2026年1月4日(日)11:00~20:00
チケット配布場所:ヒルトンプラザEAST・WESTインフォメーション
※グルメチケットは予定数に達し次第終了する場合があります。詳細はフェアチラシをご参照ください。
[画像4:
https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/115665/61/115665-61-b513335a4e1613a5e469cd61d5b140e9-3900x2756.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
[画像5:
https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/115665/61/115665-61-d0fe5505f07b7b0634a815cba37843e8-3900x2758.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
- フェスティバルプラザ
大阪中之島美術館× フェスティバルプラザ
「新時代のヴィーナス!アール・デコ100年展」タイアップキャンペーン
本企画では、フェスティバルプラザ館内のレストランおよびカフェにて、展覧会の前後でお楽しみいただけるメニューをご用意しました。対象メニューをご注文のお客様には、展覧会出展作品をデザインしたオリジナルミニカレンダーを先着500名様に進呈。大阪中之島美術館1Fミュゼカラトも参加します。ぜひお越しください。
イベント開催期間:2025年10月4日(土)~2026年1月4日(日)
対象店舗:フェスティバルプラザ館内参加店舗・ミュゼカラト(大阪中之島美術館1F)
詳しくは大阪中之島美術館、フェスティバルプラザ館内設置のパンフレットまたはフェスティバルプラザホームページ(
https://festivalplaza-event.com/、10日4日公開予定)をご確認ください。
[画像6:
https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/115665/61/115665-61-e3bd1590eb5f54b25d6ce565f3a66aec-1909x2700.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
- リーガロイヤルホテル大阪 ヴィニェット コレクション
「新時代のヴィーナス!アール・デコ100年展」開催に合わせ、リーガロイヤルホテル大阪では、アール・デコの世界観を表現したコラボレーションメニューを期間限定で提供します。
アール・デコ様式における女性像の表現や、その多様なデザインを美術館とホテルでお楽しみいただけます。同展開催期間中、リーガロイヤルホテル大阪直営レストランおよびバーにて、アール・デコの世界観を表現したコラボレーションメニューを期間限定で展開します。
<コラボレーションメニュー概要>
[画像7:
https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/115665/61/115665-61-14d66bd726c5430f892d1f7a266df1e0-3900x2925.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
レストラン シャンボール
販売期間:2025年10月4日(土)~12月14日(日)
提供時間:12:00~14:00 / 18:00~22:00(ラストオーダー20:30)
休業日:毎週月曜(祝日を除く)
メニュー名:卓上を彩る小さなスターター(ランチ・ディナー各コースの一品として提供)
料金:ランチコース 15,180円~、ディナーコース 29,095円~(税金・サービス料含む)
アール・デコの象徴である幾何学模様をモチーフにしたひと皿。なかには、モザイクタイルのような意匠のひと品も登場し、アール・デコらしいリズムと洗練が、テーブルに華やかさを添えます。
[画像8:
https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/115665/61/115665-61-de5c669cb8888466cd1114bfc7fceca0-3900x2925.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
THE RAY
販売期間:2025年10月2日(木)~2026年2月2日(月)
除外日:2025年12月18日(木)~25日(木)、12月31日(水)~2026年1月4日(日)
提供時間:12:00~14:00
メニュー名:ライム香る烏賊のタルタル バターナッツと鰹節の出会い(ランチコース「クロレ」の一品)
料金:ランチコース「クロレ」:6,072円(税金・サービス料含む)
ライムの香りをまとわせた烏賊のタルタルに、バターナッツ南瓜と
鰹節を合わせた奥行きある味わいを添えて。シャープな市松模様と、鮮やかなオレンジ色のコントラストが、アール・デコの装飾性と現代的な女性像を想起させます。
[画像9:
https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/115665/61/115665-61-28ef65a70402400c555120cfb3c5a45c-3900x2925.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
リーチバー
販売期間:2025年10月4日(土)~2026年1月4日(日)
提供時間:17:00~24:00(ラストオーダー23:30)
休業日:毎週火曜(祝日を除く)
メニュー名:Style 1925
料金:3,036円(税金・サービス料含む)
1925年に最初のアール・デコ博が開かれた年を象徴する一杯。アール・デコらしい鮮やかかつ華やかな色合いと装飾性を表現しました。華やかなバラの香りとともにお楽しみください。
[画像10:
https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/115665/61/115665-61-03d67d728724566fde9531083862aecc-3900x2925.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
セラーバー
販売期間:2025年10月4日(土)~2026年1月4日(日)
提供時間:17:00~24:00(ラストオーダー23:30)
カクテル名:Flapper Girl(フラッパー ガール)
料金:2,657円(税金・サービス料含む)
大ぶりの帽子をかぶった女性の横顔を思わせる、印象的なシルエット。オレンジスライスをあしらった一杯は、アール・デコの時代に描かれたエレガントで自由な女性像をモチーフにしています。
直営レストラン&バーご優待
「新時代のヴィーナス!アール・デコ100年展」展覧会の観覧券(半券可)ご提示でご飲食代金10%OFFとなります。
[期間]2025年10月4日(土)~2026年1月4日(日)
<対象店舗>
レストラン シャンボール / THE RAY / オールデイダイニング リモネ / 中国料理 皇家龍鳳 / 鉄板焼 なにわ / 焼肉 なにわ / 日本料理 なかのしま / カウンター割烹 みおつくし / リーチバー / セラーバー / メインラウンジ
詳細は下記リーガロイヤルホテル大阪 ヴィニェット コレクション ホームページをご参照ください。
https://www.rihga.co.jp/osaka/restaurant/fair_list/art-deco
展覧会名:新時代のヴィーナス!アール・デコ100年展
会場:大阪中之島美術館5階展示室[大阪市北区中之島4-3-1]
会期:2025年10月4日(土)~2026年1月4日(日)
開場時間:10:00~17:00(入場は16:30まで)
休館日:月曜日、10月14日(火)、11月4日(火)、11月25日(火)、12月30日(火)~1月1日(木・祝)
※10月13日(月・祝)、11月3日(月・祝)、11月24日(月・休)は開館
観覧料:一般2,000円(1,800円)、高大生1,600円(1,400円)、小中生600円(500円)
*税込価格。*()内は前売・団体料金。
*前売期間:10月3日(金)23:59まで販売
*音声ガイド付きチケット2,500円(前売のみ。観覧券は一般券種のみの取り扱いとなります。販売プレイガイドは展覧会公式サイトをご確認ください)
*団体料金は20名以上。団体鑑賞をご希望される場合は事前に大阪中之島美術館公式ホームページからお申込みください。
*学校団体の場合はご来場の4週間前までに大阪中之島美術館公式ホームページ学校団体見学のご案内からお申込みください。
*障がい者手帳などをお持ちの方(介護者1名を含む)は当日料金の半額(要証明)。ご来館当日、2階のチケットカウンターにてご購入ください。(事前予約不要)
*本展は、大阪市内在住の65歳以上の方も一般料金が必要です。
*事前予約制ではありません。展示室内が混雑した場合は、入場を規制する場合があります。
*災害などにより臨時休館する場合があります。
主なチケット販売場所=大阪中之島美術館チケットサイト、チケットぴあ(Pコード:995-570)、ABCぴあ、ローソンチケット(Lコード:55118)、イープラス、CNプレイガイド、セブンチケット(セブンコード:112-130)、アソビュー!
≪展覧会音声ガイド≫
ナレーション:望海風斗(俳優)
音声ガイド貸出料金:700円(税込み)
本展の音声ガイドは、俳優・望海風斗さんがナレーションを担当します。アール・デコの時代をきらびやかに彩った女性たちの活躍、そのファッションやジュエリーをご案内します。同時代の音楽とともにお楽しみください。
※音声ガイドは会期中、展覧会会場入口でご購入いただけます(ガイド機レンタル方式)
≪展覧会オリジナルグッズ、図録≫※価格は税込み
同展の展示作品を収めた展覧会図録(3,300円)のほか、展示作品を使用したオリジナルグッズ約100点以上を販売いたします。
定番の「A4クリアファイル(500円)」、「マスキングテープ(550円)」といった文房具をはじめ、森林認証や脱プラにこだわる「PENON」の「《PENON》タッチミー!ウッドポストカード/アートマグネット」(各990円)、トートバッグ専門ブランド「ROOTOTE(ルートート)」とのコラボトートバッグ(4,400円)など多彩なラインナップを予定。箱根ラリック美術館で販売されている商品なども、本展グッズショップで販売します。
[画像11:
https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/115665/61/115665-61-4cb9dfe51b5afb6b678c52ee11ed9dd5-3900x2600.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
《PENON》タッチミー!ウッドポストカード/アートマグネット
[画像12:
https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/115665/61/115665-61-82959f8011a37bac94d20089a23c9246-2045x2700.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
《ROOTOTE(ルートート)》トートバッグ
主催:大阪中之島美術館、朝日放送テレビ、朝日新聞社
協賛:ブシュロンジャパン
問い合わせ先:TEL: 06-4301-7285(大阪市総合コールセンター)受付時間8:00-21:00(年中無休)
展覧会公式サイト:
https://nakka-art.jp/exhibition-post/artdeco100th/
展覧会公式X:
@artdeco100thプレスリリース提供:PR TIMES





記事提供:PRTimes