その他 – とれまがニュース

経済や政治がわかる新聞社や通信社の時事ニュースなど配信

とれまが – 個人ブログがポータルサイトに!みんなでつくるポータルサイト。経済や政治がわかる新聞社や通信社の時事ニュースなど配信
RSS
製品 サービス 企業動向 業績報告 調査・報告 技術・開発 告知・募集 人事 その他
とれまが >  ニュース  > リリースニュース  > その他

食材高騰、飲食店倒産最多が続く今、飲食店の未来を応援東京にある飲食店の約3割を支えるプレコフーズ「総額2,100万円 飲食店開業応援キャンペーン」

株式会社プレコフーズ

食材高騰、飲食店倒産最多が続く今、飲食店の未来を応

10/1(水)スタート


総合食品卸の株式会社プレコフーズ(本社:東京都品川区、代表:高波幸夫)は、「総額2,100万円 飲食店開業応援キャンペーン」を2025年10月1日より開始します。
[画像1: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/54091/34/54091-34-3699c9b4a772667bcfc96969b4f57826-1920x1280.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
総額2,100万円 飲食店開業応援キャンペーン


■企画背景

当社は、「食の楽しみと笑顔を創造する」という理念のもと、長きにわたり飲食店の繁盛を第一に考え、『安全』『品質』『鮮度』に優れた食品をお届けしてまいりました。
この飲食店開業応援キャンペーンは、物価高が続く2024年、飲食店の未来を応援したいという想いから開始。100店舗以上の新店開業に貢献することが出来ました。第2回となる今回は、より内容を充実させて展開します。
今年、プレコフーズは創業70周年という節目を迎えました。私たちはこれまで築き上げた信頼と実績を礎に、飲食店の良きパートナーとして、外食産業の活性化にこれからも貢献し続けていきます。

■企画概要

当社は今年創業70周年を迎えました。これに伴い、当社が取り扱う生鮮3品を70周年の感謝を込めて、総額2,100万円分のキャンペーンを企画しました。
なお、今後も様々な企画を予定しておりますのでご期待ください。

本キャンペーンにエントリーの上、飲食店を新規開業された方に、当社の注文サイト「PRECoCo」で使用できるポイント3万円分を先着700店舗様へ進呈。お好きな生鮮3品(肉・野菜・魚など)をご購入いただけます。

・エントリー期間…2025年10月1日(水)~2026年2月28日(土)
・エントリー対象店舗…2025年10月1日から2026年8月31日までに下記のエリアにて新規に飲食店を開業する方。
(開業地域:東京都・神奈川・千葉県・埼玉県に限る。※但し離島は除きます。)
※弊社配送エリアの関係上、お届けできない食材が発生する場合がございます。予めご了承ください。
※エントリーが700店舗に達し次第、キャンペーンを終了させていただきます。予めご了承ください。
・詳細はこちら
https://pages.precofoods.co.jp/opening-support-campaign2025.html 
[画像2: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/54091/34/54091-34-32e24380538601c49db8124b80f1bafc-1920x1280.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
総額2,100万円キャンペーンの流れ

■プレコグループについて

“食の楽しみと笑顔の創造企業” 
プレコグループは“新鮮食材のスペシャリスト”として、『安全』『品質』『鮮度』の高い食品を笑顔と共にお届けしています。また飲食店の印象を左右するクレンリネス分野においては、飲食店を知り尽くした当社ならではのサービスを展開。2025年4月に誕生した食品製造部門では、スーパーマーケットや飲食店にお届けする惣菜を製造しています。
[画像3: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/54091/34/54091-34-d9d1508baec4bf2322500eaad8d461c6-770x559.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
一都三県約35,000軒以上のお客様に食材をお届けする当社
現在では飲食店を中心に、学校、病院、保育・介護施設など約35,000軒以上のお客様に食材をお届けし、東京都にある飲食店のうち約31.7%(※2)が当社のお客様です。
飲食店発展の良きパートナーとなり、これまでの食品卸の概念を超え、豊かな食文化に貢献する事業展開を目指しています。

(※2:総務省統計局の2021年度経済センサス(5年毎更新)を分母に、当社顧客登録軒数にて算出)




社名:株式会社プレコフーズ
代表:代表取締役社長 高波 幸夫(※1 高はハシゴダカ)
創業:1955年
従業員数:1366名(グループ合計/2025年8月時点)
グループ売上高:304億(2025年3月期)
URL:https://www.precofoods.co.jp/
本社:東京都品川区大崎1丁目2番2号 アートヴィレッジ大崎セントラルタワー9階


[画像4: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/54091/34/54091-34-4009d96789ed317ee3242ae9a06cc4c7-3900x2600.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
本社オフィスが入るアートヴィレッジ大崎セントラルタワー


プレスリリース提供:PR TIMES

食材高騰、飲食店倒産最多が続く今、飲食店の未来を応食材高騰、飲食店倒産最多が続く今、飲食店の未来を応食材高騰、飲食店倒産最多が続く今、飲食店の未来を応

記事提供:PRTimes

記事引用:アメーバ?  ブックマーク: Google Bookmarks  Yahoo!ブックマークに登録  livedoor clip  Hatena ブックマーク  Buzzurl ブックマーク

ニュース画像

一覧

関連ニュース

とれまがマネー

とれまがマネー

IR動画

一覧

とれまがニュースは、時事通信社、カブ知恵、Digital PR Platform、BUSINESS WIRE、エコノミックニュース、News2u、@Press、ABNNewswire、済龍、DreamNews、NEWS ON、PR TIMES、LEAFHIDEから情報提供を受けています。当サイトに掲載されている情報は必ずしも完全なものではなく、正確性・安全性を保証するものではありません。当社は、当サイトにて配信される情報を用いて行う判断の一切について責任を負うものではありません。

とれまがニュースは以下の配信元にご支援頂いております。

時事通信社 IR Times カブ知恵 Digital PR Platform Business Wire エコノミックニュース News2u

@Press ABN Newswire 済龍 DreamNews NEWS ON PR TIMES LEAF HIDE

Copyright (C) 2006-2025 sitescope co.,ltd. All Rights Reserved.