【Yahoo!ショッピング】生成AIによる商品検索サポート機能に チャット形式で商品を提案する新機能(β版)を提供開始
LINEヤフー株式会社

AIとの対話を通じて、店頭のような接客体験を目指す
LINEヤフー株式会社(以下、LINEヤフー)が運営する「Yahoo!ショッピング」は、生成AIによる商品検索をサポートする機能に、チャット形式の対話を通じて、ユーザーの発話内容に応じた最適な商品を提案する新機能(β版)(以下、本機能)の提供を開始しました。本機能は、より直感的でスムーズな商品検索を提供します。
※本機能は、「Yahoo!ショッピング」アプリ(iOS版)の一部ユーザーのみが利用でき、今後Android版でもリリース予定です。
[画像1:
https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/129774/1422/129774-1422-f604c3cfe078f00695d6255c879c8312-2400x1256.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
「Yahoo!ショッピング」では、これまでも生成AIを活用し、ユーザーがより便利に、楽しくお買い物できる機能を積極的に提供してきました。中でも、今年7月に提供を開始した検索サポート機能(※1)は、ユーザーが簡単な質問に答えていくだけでAIが最適な商品を提案し、商品検索にかかる時間を大幅に短縮するなど、家電や家具インテリアカテゴリを中心に、これまでにないショッピング体験を実現しています。
※1:
Yahoo!ショッピング、生成AIが質問を通じて 商品検索をサポートする機能のβ版を提供開始
本機能は、生成AIによる検索サポート機能をより使いやすくするため、対話型の検索機能を実装しました。ユーザーは商品検索時、従来のキーワード入力に加えて、「容量」「機能」「デザイン」「素材」など、どのような商品を探しているかといった条件や商品に関連した内容をチャット形式で会話することで、効率的に商品を絞り込めます。
たとえば「強めの風量のドライヤー」のような条件での商品の絞り込みだけでなく、「髪に優しいドライヤーは?」「静かに使えるほうが嬉しい」などの質問や要望にも対応します。AIが最適な回答を導きだし、店頭で接客を受けているようなやり取りを通じて、該当商品を提示します。
提示された商品を選択すると、ユーザーのニーズとどのくらいマッチしているかを「AIマッチスコア」とともに表示し、商品の概要やおトクに買い物できる日、レビューの要約、他商品との比較情報も確認できます。商品名やカテゴリに詳しくないユーザーでも、日常のニーズやシチュエーションを会話形式で伝えるだけで、希望に合致した商品にたどり着けるようになります。
■商品検索サポート(β版)に今回追加された機能
- ユーザーの発話内容をもとに、自動的に適切な「絞り込み条件」に(例:「3人用の炊飯器」→「3合炊き」)- 絞り込み条件の意味や違いをAIが説明(例:「観音開きとは」)- 条件選びに迷った際は、AIが適切なフィルター候補を提案- 条件に基づいた商品リストを即座に提示- 検索対象商品数を拡大し、より多様な選択肢を表示可能に
■利用イメージ
[画像2:
https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/129774/1422/129774-1422-5493edbe27e50b8460efedc076766689-2549x2700.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
※一部の商品は本機能の対象外です。
※本機能はβ版のため、予告なく機能提供の停止や、仕様の変更を行う場合があります。
※本機能は段階的に提供するため、ご利用の端末によっては現時点では表示されない場合があります。
※本機能は「Yahoo!ショッピング」のiOS 18.7.0以上の一部ユーザーが対象です
※LINEヤフー共通利用規約(
https://www.lycorp.co.jp/ja/company/terms/ )が適用されます。また、LINEヤフーは、生成AIにより出力される結果について、信頼性、正確性、完全性、有効性等は保証しておりません。
※本機能は、OpenAIのAPIを使用しています。
LINEヤフーは、全サービスのAIエージェント化を目指すAIカンパニーとして、コマース領域においても生成AIの導入を推進し、ユーザーがこれまで以上に便利にお買い物をできるサービスの提供に努めていきます。
プレスリリース提供:PR TIMES

記事提供:PRTimes