その他 – とれまがニュース

経済や政治がわかる新聞社や通信社の時事ニュースなど配信

とれまが – 個人ブログがポータルサイトに!みんなでつくるポータルサイト。経済や政治がわかる新聞社や通信社の時事ニュースなど配信
RSS
製品 サービス 企業動向 業績報告 調査・報告 技術・開発 告知・募集 人事 その他
とれまが >  ニュース  > リリースニュース  > その他

【10月14日まで】「次にくるライトノベル大賞2025」作品エントリー受付開始のお知らせ

株式会社KADOKAWA

【10月14日まで】「次にくるライトノベル大賞2025」作


株式会社KADOKAWA(本社:東京都千代田区、取締役 代表執行役社長 CEO:夏野剛、以下KADOKAWA)は、「次にくるライトノベル大賞2025」の公式サイトを公開するとともに、作品エントリー受付を開始いたしました。
[画像1: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/7006/17822/7006-17822-e44f34992fe1a289fc751bffc3c2eea2-2000x1118.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


「次にくるライトノベル大賞」公式サイト:https://tsugirano.jp/

■次にくるライトノベル大賞とは

次世代にブレイクするであろうライトノベルを一般読者自らがエントリーし、読者自身の投票でその頂点を決めるユーザー参加型のアワードです。2021年に創設して以降、上位受賞を果たした作品はその後続々とアニメ化を果たすなど、注目すべきネクストブレイク作品をいち早く知ることができる小説賞です。

このたび、5回目を迎える本賞のエントリー受付期間が開始しました。誰でも参加可能ですので、公式サイトより「次にくるライトノベル」だと思う作品をぜひエントリーしてください。

■次にくるライトノベル大賞2025概要

2025年10月1日開始の「作品エントリー」と、同年11月14日開始の「ユーザー投票」によって、大賞受賞作を決定します。

「作品エントリー」とは、ご自身が考える次世代にブレイクするであろうライトノベルを自由記入方式でエントリーいただくことを指します。

「ユーザー投票」とは、エントリー作品より選出されたノミネート作品の中から次世代にブレイクするであろうライトノベルと思われる作品に投票することを指します。

この投票数を集計し、「次にくるライトノベル大賞」が決定されます。

続報は特設サイト(https://tsugirano.jp/)や、メクリメクルの公式Xアカウント(https://x.com/mequrimequru)等を通じて発信してまいります。

■エントリー対象作品

下記の条件をすべて満たす作品がエントリー対象となります。
- 刊行開始日が2023年10月1日以降であり、2025年9月30日時点でシリーズ既刊が5冊以内(短編集等含む)- 2024年10月1日から2025年9月30日までの期間で、シリーズの最新刊が書籍化されているライトノベル作品- ジャンルは不問(成人向けを除く)- 文庫/単行本、両方が対象- 歴代の大賞受賞作品(1位作品)は「殿堂入り」となり、エントリー対象外
[画像2: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/7006/17822/7006-17822-b921ef9a289f2c337f9c607beee20b5c-720x1004.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]



■歴代大賞受賞作品

【次にくるライトノベル大賞2024】
[画像3: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/7006/17822/7006-17822-6fe23bad4b30e3f27f9176ed15b606bc-750x1064.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]

◆「文庫部門」『境界のメロディ』(メディアワークス文庫)
著者:宮田俊哉
イラスト:LAM



[画像4: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/7006/17822/7006-17822-48911f8451bd11c5e22db4f9f171c54b-750x1110.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]

◆「単行本部門」『私の心はおじさんである』(PASH!ブックス)
著者:嶋野夕陽
イラスト:NAJI柳田




【次にくるライトノベル大賞2023】
[画像5: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/7006/17822/7006-17822-44a5069335f1db4f96522df6061a0c12-750x1063.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]

◆「文庫部門」『クラスで2番目に可愛い女の子と友だちになった』(角川スニーカー文庫)
著者:たかた
イラスト:日向あずり



[画像6: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/7006/17822/7006-17822-1ffde190a24e8046f1503d6df18cee75-750x1067.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]

◆「単行本部門」『TS衛生兵さんの戦場日記』(KADOKAWA)
著者: まさきたま
イラスト: クレタ




【次にくるライトノベル大賞2022】
[画像7: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/7006/17822/7006-17822-b19fdfb6a46a36671aae7c29cc6d3feb-750x1064.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]

◆「文庫部門」『いのちの食べ方』(MF文庫J)
原作・プロデュース:Eve
著者:十文字青
イラスト:lack



[画像8: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/7006/17822/7006-17822-355c5b523235c1ebde433ad2615b231e-1512x2152.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]

◆「単行本部門」『悪役令嬢は溺愛ルートに入りました!?』(SQEXノベル)
著者:十夜
イラスト:宵マチ





【次にくるライトノベル大賞2021】
[画像9: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/7006/17822/7006-17822-74c52a210c17611e0bac831760472593-1400x1991.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]

◆「総合部門」『ループ7回目の悪役令嬢は、元敵国で自由気ままな花嫁生活を満喫する』(オーバーラップノベルスf)
著:雨川透子
イラスト:八美☆わん




■次にくるライトノベル大賞2025 スケジュール

【作品エントリー】
開始:2025年10月1日(水)12時00分
終了:2025年10月14日(火)17時59分

【ユーザー投票】
開始:2025年11月14日(金)12時00分
終了:2025年12月1日(月)17時59分

【結果発表】
2026年2月23日(月・祝)




関連情報
「メクリメクル」公式X:https://x.com/mequrimequru
「メクリメクル」公式LINE:https://page.line.me/661pihub?openQrModal=true
「メクリメクル」公式TikTok:https://www.tiktok.com/@mequrimequru

プレスリリース提供:PR TIMES

【10月14日まで】「次にくるライトノベル大賞2025」作【10月14日まで】「次にくるライトノベル大賞2025」作【10月14日まで】「次にくるライトノベル大賞2025」作【10月14日まで】「次にくるライトノベル大賞2025」作【10月14日まで】「次にくるライトノベル大賞2025」作

記事提供:PRTimes

記事引用:アメーバ?  ブックマーク: Google Bookmarks  Yahoo!ブックマークに登録  livedoor clip  Hatena ブックマーク  Buzzurl ブックマーク

ニュース画像

一覧

関連ニュース

とれまがマネー

とれまがマネー

IR動画

一覧

とれまがニュースは、時事通信社、カブ知恵、Digital PR Platform、BUSINESS WIRE、エコノミックニュース、News2u、@Press、ABNNewswire、済龍、DreamNews、NEWS ON、PR TIMES、LEAFHIDEから情報提供を受けています。当サイトに掲載されている情報は必ずしも完全なものではなく、正確性・安全性を保証するものではありません。当社は、当サイトにて配信される情報を用いて行う判断の一切について責任を負うものではありません。

とれまがニュースは以下の配信元にご支援頂いております。

時事通信社 IR Times カブ知恵 Digital PR Platform Business Wire エコノミックニュース News2u

@Press ABN Newswire 済龍 DreamNews NEWS ON PR TIMES LEAF HIDE

Copyright (C) 2006-2025 sitescope co.,ltd. All Rights Reserved.