インターネットと通信制高校の制度を活用した 「N高グループ」のスクーリング会場4拠点に体験型ミラー「+PLUS MIRROR」を導入
株式会社Innovation Studio

~教育機関初、体験型ミラーの新たな活用~
株式会社Innovation Studio(本社:東京都渋谷区、代表取締役:加藤利典、以下「当社」)は、学校法人角川ドワンゴ学園が運営するN高等学校、S高等学校、R高等学校(以下、N高グループ)のスクーリング会場4拠点に当社が提供する「+PLUS MIRROR(プラスミラー)」が導入されたことをお知らせします。
■導入場所(N高グループ スクーリング会場)
・N高等学校 伊計本校(沖縄県)
・S高等学校 つくば本校(茨城県)
・ところざわサクラタウンキャンパス(埼玉県)
・江坂キャンパス(大阪府)
■導入の背景
生徒の学習機会をより充実させる取り組みの一環として、面接でも使える「よりよい自分の見せ方」を知るきっかけづくりとして「+PLUS MIRROR」をご導入いただきました。「+PLUS MIRROR」の体験を通じて、学びとワクワクを両立させ、学校生活がより楽しく充実したものになることにご期待いただいております。
■N高等学校、S高等学校、R高等学校 ご担当者様のコメント
高校生の多くが経験する面接において、自分自身の魅力を効果的に伝えるスキルは、生徒たちにとって非常に重要な学びです。
このたび、パーソナルカラー・フェイスタイプを診断できる機器「+PLUS MIRROR」をN高グループのスクーリング会場4拠点に導入します。この取り組みを通じて、生徒一人ひとりが「よりよい自分の見せ方」を知り、自信を持って面接に臨むきっかけを提供できればと考えています。
■+PLUS MIRRORについて
「本当の似合うが見つかる」をコンセプトに、AIカメラレコメンドやフェイス・パーソナルカラー診断、ファッション診断など様々な機能を搭載しているオリジナルインタラクティブミラーです。
製品ページ:
https://innovation-studio.com/shopdx/plusmirror
高さ約2.000mm×幅約1.200mmの迫力ある筐体は、特別な没入感を味わえるサービスとして2022年3月のサービス開始以来、数多くのお客さまに体験していただき、新たな店舗体験価値を生み出しております。
また2022年6月には一般社団法人デジタルサイネージコンソーシアムが主催する「デジタルサイネージアワード2022」で優秀賞を受賞しております。
【関連資料】
https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000173.000002246.html
[画像:
https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/133124/16/133124-16-081b3cc293fb8ec4ebccf6b65a7a4e5a-1200x630.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
■当社について
Innovation Studioはセレクトショップ「FREAK'S STORE(フリークス ストア)」などのアパレルブランドを店舗・オンラインで展開する(株)デイトナ・インターナショナルの子会社としてこれまで培ってきた小売りのノウハウや経験にデジタル(テクノロジー)の力を融合し、新たなイノベーション創出を行うことを目的に設立された会社です。現在は自社で企画・開発を行ったOMOソリューションの「+PLUS MIRROR(プラスミラー)」や「+PLUS PAD(プラスパッド)」の展開をメイン事業としており、アナログの良さを残しつつ、テクノロジーを最大限活用することでリアルとデジタルの境界線を感じずにワクワクする体験ができる世界の創出を目指しています。
会社名:株式会社Innovation Studio
代表取締役:加藤利典
本社:東京都渋谷区神宮前3‐25‐15 5F
WEBサイト:
https://innovation-studio.com/プレスリリース提供:PR TIMES
記事提供:PRTimes