その他 – とれまがニュース

経済や政治がわかる新聞社や通信社の時事ニュースなど配信

とれまが – 個人ブログがポータルサイトに!みんなでつくるポータルサイト。経済や政治がわかる新聞社や通信社の時事ニュースなど配信
RSS
製品 サービス 企業動向 業績報告 調査・報告 技術・開発 告知・募集 人事 その他
とれまが >  ニュース  > リリースニュース  > その他

CBRE、JR九州による鳥栖市の物流施設開発を全面支援

CBRE

~ i-PRO中核工場隣接地の有効活用を推進し、九州広域輸送を支える新たな拠点の創出へ ~


シービーアールイー株式会社(本社・東京都千代田区、代表取締役社長 兼 COO 辻貴史、以下「CBRE」)は、九州旅客鉄道株式会社(本社・福岡市博多区、代表取締役社長執行役員 古宮 洋二、以下「JR九州」)が事業主体となって行う賃貸物流施設の開発を全面的に支援したことを発表しました。

本プロジェクトは、CBREが先日発表した案件(佐賀県鳥栖エリアに事業会社「i-PRO」の中核工場構築をサポート)における工場敷地の隣地の有効活用の取り組みの一環になります。本プロジェクトでは、CBREのアセットマネジメント部門が主導して物流開発事業支援のアレンジを行い、CBRE福岡支店が、JR九州による佐賀県鳥栖市村田町の開発用地の取得をサポートしました。また、CBREは、グループ会社であるターナー&タウンゼント株式会社(本社:東京都港区、代表取締役社長:梶浦久尚、以下「ターナー&タウンゼント」)と連携し、詳細なマーケット調査・分析を実施し、その結果に基づき、ボリュームプランを含む基本計画を策定し、当該地の不動産価値を最大化する開発計画を立案しました。

本用地は、九州自動車道「鳥栖インターチェンジ」から約8.5km、国道34号線沿いに位置し、「鳥栖ジャンクション」を経由することで九州各地への広域輸送が可能な、物流拠点として極めて優れた立地です。開発される物流施設は、2028年2月の竣工を予定しています。

CBREは、インダストリアルマーケットにおける豊富な知見と経験を活かし、アセットマネジメント部門のアセットファイナンスにいける高いアレンジ力を組み合わせることで、地域社会の発展と活性化を目指して、魅力的かつ戦略的な不動産取引の機会を創出し、開発事業の推進をサポートしてまいります。


<プロジェクト概要>
佐賀県鳥栖市村田町賃貸型物流倉庫開発事業プロジェクト

事業会社:JR九州
所在地:佐賀県鳥栖市村田町
アクセス:九州自動車道「鳥栖インターチェンジ」から約8.5km
施設:賃貸型物流倉庫
敷地面積:約21,649平方メートル (約6,549坪)
延床面積:約21,254平方メートル (約6,429坪)
構造規模:鉄骨造 地上2階建
竣工:2028年2月(予定)
CBREの業務*(*予定を含む):
・用地取得サポート
・アセットマネジメント
・リーシングサポート(賃貸仲介)
・物件売却サポート(売買仲介)
ターナー&タウンゼントの業務:
・プロジェクトマネジメント(基本計画立案・設計施工者選定等)


本プロジェクト全般に関するお問い合わせ先
シービーアールイー株式会社(CBRE)                                  
プロパティマネジメント本部 アセットマネジメント部 アクイジションズ
ディレクター 小池 優太  yuta.koike@cbre.com TEL080-7149-5028

プロパティマネジメント本部 アセットマネジメント部 アクイジションズ
アシスタント アセットマネージャー 八木 奎樹  keiki.yagi@cbre.com TEL080-7231-9134

本プロジェクトのプロジェクトマネジメント業務に関するお問い合わせ先
ターナー&タウンゼント株式会社
シニアプロジェクトマネージャー 森野 優作  yusaku.morino@cbre.com TEL080-4814-5422

本プロジェクトの売買仲介に関するお問合せ
シービーアールイー株式会社(CBRE)
福岡支店 支店長
シニアディレクター 大野 洋照 hironobu.ohno@cbre.co.jp TEL 090 2159 3030


CBREアセットマネジメントについて 
CBRE アセットマネジメントは、事業用不動産資産を所有する法人のお客様に対して、不動産投資のライフサイクルであるソーシング、アクイジション、期中運営、売却のすべての段階を通じて、助言やサポートを行い、様々な制約条件の下で投資不動産から得られる利益の最大化をサポートいたします。オフィス、物流施設、リテール、ホテル、ヘルスケア施設など、多岐にわたるアセットタイプについて、CBREの総合力を活用し、リーシング、仲介、プロパティマネジメント、鑑定、リサーチ、プロジェクトマネジメントなどの各サービス部門とも連携して、お客様の最適な投資運用の実現をお手伝いいたします。

ターナー&タウンゼントについて
ターナー&タウンゼントは、60カ国以上に22,000人以上の従業員を擁し、建設関連のコンサルティングサービスを提供するグローバル企業です。不動産、インフラ、エネルギー、天然資源分野のクライアントと連携し、世界中の市場において、大規模プログラム、プロジェクト、コストおよびコマーシャルマネジメント、ネットゼロおよびデジタルソリューションを専門としています。世界最大の事業用不動産サービスおよび投資会社であるCBREグループが株式の過半数を所有しています。

プロジェクトマネジメントチームは、オフィス・商業・ホテル・物流施設・生産施設・R&D・データセンターなどの幅広いアセットタイプにおける、新築、リノベーション、移転などのあらゆる計画において、100%クライアント企業の利益追求のためにコスト・品質・スケジュールをプロアクティブにコントロールします。設計者や施工者をはじめとする膨大な数に上るパートナー選定や管理においても、高い守秘性と同時に、透明性、説明責任の確保を可能とするプロセスを遵守しサービス提供しています。

シービーアールイー株式会社について
シービーアールイー株式会社は、米CBREグループの日本法人で、不動産賃貸・売買仲介サービスにとどまらず、各種アドバイザリー機能やプロパティマネジメント、不動産鑑定評価などの17の幅広いサービスラインを全国規模で展開する法人向け不動産のトータル・ソリューション・プロバイダーです。CBREの前身となった生駒商事が1970年に設立されて以来、半世紀以上にわたり、日本における不動産の専門家として、全国9拠点で地域に根ざしたサービスを展開してきました。企業にとって必要不可欠な「ビジネスインフラ」として認められる不動産アドバイザリー&サービス企業を目指して、国内約1,700名*のプロフェッショナル(*子会社を含む)が、最適かつ的確な不動産ソリューションを中立的な立場で提供いたします。詳細につきましては日本国内ホームページ www.cbre.co.jp をご覧ください。公式SNSアカウント LinkedIn | X | Facebook

CBREグループについて
CBREグループは、「フォーチュン500」や「S&P 500」にランクインする、米国・ダラスに本社を構える世界最大の事業用不動産サービスおよび投資顧問会社です(2024年の売り上げベース)。全世界で140,000人以上の従業員(ターナー&タウンゼントの従業員を含む)を擁し、100カ国以上で、アドバイザリー(リーシング、不動産売買、不動産デットオリジネーション、事業用不動産ローン、不動産鑑定評価)、ビルディングオペレーション&エクスペリエンス(ファシリティマネジメント、プロパティマネジメント、フレキシブルオフィス)、プロジェクトマネジメント(プログラムマネジメント、プロジェクトマネジメント、コストコンサルティング)、リアルエステート・インベストメント(不動産投資マネジメント、不動産投資開発)の4つの事業セグメントを通じて、クライアントにサービスを提供しています。

プレスリリース提供:PR TIMES

記事提供:PRTimes

記事引用:アメーバ?  ブックマーク: Google Bookmarks  Yahoo!ブックマークに登録  livedoor clip  Hatena ブックマーク  Buzzurl ブックマーク

ニュース画像

一覧

関連ニュース

とれまがマネー

とれまがマネー

IR動画

一覧

とれまがニュースは、時事通信社、カブ知恵、Digital PR Platform、BUSINESS WIRE、エコノミックニュース、News2u、@Press、ABNNewswire、済龍、DreamNews、NEWS ON、PR TIMES、LEAFHIDEから情報提供を受けています。当サイトに掲載されている情報は必ずしも完全なものではなく、正確性・安全性を保証するものではありません。当社は、当サイトにて配信される情報を用いて行う判断の一切について責任を負うものではありません。

とれまがニュースは以下の配信元にご支援頂いております。

時事通信社 IR Times カブ知恵 Digital PR Platform Business Wire エコノミックニュース News2u

@Press ABN Newswire 済龍 DreamNews NEWS ON PR TIMES LEAF HIDE

Copyright (C) 2006-2025 sitescope co.,ltd. All Rights Reserved.