その他 – とれまがニュース

経済や政治がわかる新聞社や通信社の時事ニュースなど配信

とれまが – 個人ブログがポータルサイトに!みんなでつくるポータルサイト。経済や政治がわかる新聞社や通信社の時事ニュースなど配信
RSS
製品 サービス 企業動向 業績報告 調査・報告 技術・開発 告知・募集 人事 その他
とれまが >  ニュース  > リリースニュース  > その他

ホロラボ、 大阪・関西万博にて東京大学へ展示協力

ホロラボ

ホロラボ、 大阪・関西万博にて東京大学へ展示協力

出展期間:2025年9月30日 (火)~10月6日 (月)


株式会社ホロラボ(本社:東京都品川区、代表取締役CEO:中村 薫、以下「ホロラボ」)は、NEDOムーンショット型研究開発事業 「C 4 S ※ 研究開発プロジェクト」(PM:野口貴文・東京大学大学院工学研究科教授)の2025年 日本国際博覧会(大阪・関西万博)における展示に開発協力しました。

[画像1: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/23638/129/23638-129-ffa7f2340c63c195d21767a1a95871e2-1542x648.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


2025年9月30日(火)から10月6日(月)までの期間、ホロラボが開発協力した「次世代コンクリート構築シミュレートインスタレーション」を大阪・関西万博会場内「フューチャーライフヴィレッジ」の「地球を救う未来のコンクリート NEDOムーンショット」で体験頂く事ができます。

■フューチャライフヴィレッジについて
フューチャライフヴィレッジでは、展示棟での「見る」だけではない体験展示を通じた対話とステージ棟での「聞く」だけにとどまらない発表を通じた対話の2つの共創のきっかけを通して、参加者同士が日々交流する「つながる」場を提供しています。

展示について

■展示内容
ホロラボが開発協力した「次世代コンクリート構築シミュレートインスタレーション」は、3Dモデリングソフト「Rhinocers(ライノセラス)」と「Grasshopper(グラスホッパー)」のプログラムを簡単な入力機器で直感的に操作し、デジタル上でコンクリート形状を作り上げる体験ができるシミュレーターです。
体験者がデジタル上に作成したコンクリート形状はポストカードへ印刷し持ち帰ることができます。
[画像2: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/23638/129/23638-129-d20ded55b7512c25d0e29a71c8d78704-1152x768.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
会場の様子

■展示期間
2025年9月30日(日)~10月6日(月)

■場所
大阪・関西万博会場内 フューチャーライフヴィレッジ
関連リンク
- C4S*研究開発プロジェクト(ムーンショットHP):https://moonshot-c4s.jp/- 東京大学リリース:https://www.t.u-tokyo.ac.jp/press/pr2025-09-12-002
株式会社ホロラボについて
ホロラボはAR/VRなどのXR技術と、BIM/フォトグラメトリや3D都市モデルなど3D空間データや技術とそれらが生み出す新しい体験をテーマにしたテクノロジー集団です。目の前のWowな体験からまちづくりDXにおける都市のデジタルツインに至る、広がりゆく領域の最先端を常に学び、広く世の中の皆さんに発信、共に楽しみます。
[画像3: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/23638/129/23638-129-96b128d72efda0c39ef8b13f54a9c1b6-2551x2551.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]

正式名:株式会社ホロラボ
英語名:HoloLab Inc.
所在地:〒141-0031 東京都品川区西五反田8-3-6
資本金: 93,940,000円
代表者:中村薫 (代表取締役CEO)
設立日:2017年1月18日
ウェブ:https://hololab.co.jp



プレスリリース提供:PR TIMES

ホロラボ、 大阪・関西万博にて東京大学へ展示協力ホロラボ、 大阪・関西万博にて東京大学へ展示協力

記事提供:PRTimes

記事引用:アメーバ?  ブックマーク: Google Bookmarks  Yahoo!ブックマークに登録  livedoor clip  Hatena ブックマーク  Buzzurl ブックマーク

ニュース画像

一覧

関連ニュース

とれまがマネー

とれまがマネー

IR動画

一覧

とれまがニュースは、時事通信社、カブ知恵、Digital PR Platform、BUSINESS WIRE、エコノミックニュース、News2u、@Press、ABNNewswire、済龍、DreamNews、NEWS ON、PR TIMES、LEAFHIDEから情報提供を受けています。当サイトに掲載されている情報は必ずしも完全なものではなく、正確性・安全性を保証するものではありません。当社は、当サイトにて配信される情報を用いて行う判断の一切について責任を負うものではありません。

とれまがニュースは以下の配信元にご支援頂いております。

時事通信社 IR Times カブ知恵 Digital PR Platform Business Wire エコノミックニュース News2u

@Press ABN Newswire 済龍 DreamNews NEWS ON PR TIMES LEAF HIDE

Copyright (C) 2006-2025 sitescope co.,ltd. All Rights Reserved.