「東京メトロきっずチャレンジ」スタート!
東京メトロ

~小・中学生を対象としたお仕事体験イベントを3つ開催~
[画像:
https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/20053/1367/20053-1367-6facc88846b421a84e29991c45f1cf01-696x991.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
東京地下鉄株式会社(本社:東京都台東区、代表取締役社長:小坂 彰洋、以下「東京メトロ」)は、2025年度より、小学1年生から中学3年生を対象としたお仕事体験イベント「東京メトロきっずチャレンジ」を開始いたします。
当社は、2025年11月から12月にかけ、東京メトロのグループ会社であるメトロアドエージェンシー株式会社(本社:東京都港区、代表取締役社長:川田 博之)、公益財団法人メトロ文化財団(東京都千代田区、会長:本田 勝)とともに、3つのお仕事体験イベントを開催いたします。
これからも、東京メトロ及び東京メトログループが保有する鉄道・地下鉄コンテンツ等を活用し、地域のこどもたちへ多様な体験・成長機会を提供してまいります。
3つのお仕事体験イベントの詳細は以下のとおりです。
お仕事体験イベント「東京メトロきっずチャレンジ」
1.開催内容
1. 広告ポスターを作ろう!
広告用のポスターをデザインしていただきます。描いていただいたポスターは、後日
東京メトロ一部駅構内のデジタルサイネージに流れる予定です。
2. 博物館スタッフのお仕事を体験しよう!
お客様のお出迎えや館内でのアナウンスなど、博物館スタッフが日頃実際に行っている
仕事の一部を体験していただきます。
3. 地下鉄運転士のお仕事を体験しよう!
現役の地下鉄運転士と一緒に、本物の電車を使用し、乗務員室の中で実物を見ながら、
電車の機器について学んだり、ドア操作や車内放送を行うなど、地下鉄運転士の仕事を
体験していただきます。
2.開催日時
1. 2025年 11月 8日(土) 10:00集合 12:15終了予定
2. 2025年 11月 30日(日) 9:00集合 12:30終了予定
3. 2025年 12月 6日(土) 10:00集合 12:30終了予定(第1部)
3. 2025年 12月 6日(土) 14:00集合 16:30終了予定(第2部)
3.場所
1. メトロアドエージェンシー本社大会議室(東京メトロ銀座線 新橋駅)
2. 地下鉄博物館(東京メトロ東西線 葛西駅)
3. 東京メトロ王子検車区(東京メトロ南北線 王子神谷駅)
4.参加対象者
1. 小学1年生~中学3年生とその保護者様 2名1組
2. 小学3年生~中学3年生とその保護者様 2名1組
3. 小学5年生~中学3年生とその保護者様 2名1組
5.定員
1. 10組20名
2. 5組10名
3. 20組40名(各回10組20名ずつ)
6.参加費
1.~3.とも無料
※集合場所までの交通費や宿泊費等はご参加者様にてご負担ください。
7.申込方法、応募にあたっての注意事項
申し込みは以下URL(Googleフォーム)から受け付けます。
【URL】
https://docs.google.com/forms/d/e/1FAIpQLSclPvVB7ZIgvzhjXQkIu26jqkGCZN1VUjz2MZ55BRlIE6okbA/viewform
【申込期間】2025年10月1日(水)~10月15日(水)23時59分
※応募多数の場合は、抽選にて参加者を決定いたします。
※抽選の結果は、ご当選者様のみに、10月22日頃にメールでお知らせいたします。
※1.~3.のイベントのうち、複数にお申込みいただけますが、応募多数の場合は、最大でいずれか1イベントの当選とさせていただきます。抽選結果によっては、すべて落選となる可能性もありますので、あらかじめご了承ください。
※集合場所などの詳細は、ご当選者様のみにご案内いたします。
※天候や鉄道の運行状況等によっては、やむを得ず開催を中止または予定していた内容が一部実施できない場合があります。予めご了承ください。
8.お問い合わせ先
東京メトロお客様センター
https://www.tokyometro.jp/support/index.html
以 上
プレスリリース提供:PR TIMES
記事提供:PRTimes