【MUFG】MUFGは発足20周年を迎えました!すべてのステークホルダーの皆さまへの感謝を、次の未来へつなぎます
株式会社三菱UFJフィナンシャル・グループ

20周年のテーマは「感謝」と「変革」
本日、MUFGは発足20周年を迎えました。この節目を迎えることができたのは、大切なお客さまや株主の皆さまなど、すべてのステークホルダーの皆さまのおかげです。心からの感謝を申し上げます。
MUFGは、2004年に「三菱東京フィナンシャル・グループとUFJホールディングスによる経営統合」を発表し、2005年に総資産約190兆円を有する総合金融グループとして誕生しました。 発足以来、この20年間で大きく3つの変遷を経て、世界で15万人を超える社員が働く企業にまで成長を遂げることができました。
- 設立当初より進めた強固なグループ基盤の構築。 - 金融環境が変化する中、グローバルベースでのプレゼンス強化。 - ビジネスモデル強靭化やデジタル化への取り組みと、カルチャー改革。
常に私たちの行動の根幹にあったのは「お客さま・社会と共に歩み、課題を解決する」という強い想いです。
MUFGの源流は、360年以上前の江戸時代に遡りますが、いつの時代においても、お客さまとともに歩んだ長い歴史の中で築いてきた信頼・信用が全ての基盤となっています。MUFGが2021年に策定したMUFGのパーパス(存在意義)は「世界が進むチカラになる。」です。これは、社会やお客さま、従業員など、あらゆる人々が次へ、前へと進むためのチカラとなり、社会課題解決に貢献していくという決意を表しています。
今後もMUFGは、お客さまや社会と共に歩み続け、さらなる成長と発展をめざしてまいります。
[画像1:
https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/79050/131/79050-131-39733803cd6d52c4c347464f651d2df6-1392x1079.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
MUFG発足20周年を記念して、アイコンを制作しました。
赤い円は、これまでのつながりへの「感謝」と、円が右肩上がりに浮上していくイメージによる次の20年の「変革」を表しています。また、20周年を表現する言葉としてあえて20thではなく20 yearsを使うことで、周年を点で終わらせず、この先20年の未来に向けた期待や希望を表現しています。そして、円の右上を明るいグラデーションとすることでグループのチカラを結集し、未来へつなぐ強い思いを表現しています。
これからもMUFGは、「世界が進むチカラになる。」というパーパスの実現に向けて、変化に柔軟に対応し、お客さまや社会の発展に貢献していきます。
[画像2:
https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/79050/131/79050-131-735e680196ed6017891dd58825dd37a5-1753x563.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
プレスリリース提供:PR TIMES

記事提供:PRTimes