千葉県「ちばコラボレーションシップパートナー」に登録
江崎グリコ株式会社
~ 健康・防災・地域経済・環境の4分野で協働 ~
江崎グリコ株式会社は、この度、千葉県が推進する「ちばコラボレーションシップパートナー」に登録されました。当社は存在意義(パーパス)の「すこやかな毎日、ゆたかな人生」のもと、食と健康を通じて社会に貢献することを目指しています。今後は千葉県と連携し、健康増進、防災意識の向上、地域特産物の魅力発信、環境負荷低減の4分野に取り組み、地域社会と共に持続可能な未来を築いてまいります。
■ 「ちばコラボレーションシップパートナー」
千葉県は防災・防犯、健康・福祉、文化・スポーツ、環境などの重要施策の推進や地域の活性化を目的に、県と包括的に連携・協働する企業を「ちばコラボレーションシップパートナー」として登録しています。
■登録概要
・登録日:2025年(令和7年)10月1日
・登録企業:江崎グリコ株式会社
■江崎グリコの連携・協働の主な取組内容
1.健康・福祉
- 健康ちば推進県民大会でのブースの出展 - 健康な職場づくりセミナーでの江崎グリコの健康経営の紹介- 「元気ちば!健康チャレンジ事業」への企業協賛
2.防災・防犯・交通安全
- 防火防災フェスティバルでの出展(備蓄品の展示や、ローリングストックを活用した備蓄品の事例紹介)- 防災研修セミナーにおける勉強会の実施
3.地域経済
- 量販店での千葉県フェアや「さかなの日」等と連動し、県特産物を活用した地産地消に貢献するGlicoレシピの提案- 千葉県ホームページの農産物ページと、Glicoの会員コミュニティサイト「with Glico」の公式レシピ「レシピクラブ」との相互リンクによる連携
4.環境
- 「CO2CO2(コツコツ)スマート宣言事業所登録制度」にグリコマニュファクチャリングジャパン株式会社千葉工場を登録- 環境関連イベントの企業協賛
プレスリリース提供:PR TIMES
記事提供:PRTimes