カッシーナ・イクスシーとふるさとチョイス、「世界基準のクオリティ」を誇る家具購入商品券を、ふるさと納税のお礼の品としてふるさとチョイス限定で登場
株式会社トラストバンク

~ 高い技術力に裏打ちされた名作家具を、地域貢献につながる新しい形で提供 ~
イタリアのカッシーナ社から世界で唯一ライセンス生産を認められた製造工場を有する株式会社カッシーナ・イクスシー(本社:東京都港区、代表取締役社長:アレッシオ・ジャコメル、以下「カッシーナ・イクスシー」)と国内最大級のふるさと納税総合サイト「ふるさとチョイス」を企画・運営する株式会社トラストバンク(本社:東京都品川区、代表取締役社長兼CEO:大井 潤 、以下「トラストバンク」)は、本日10月1日(水)、世界基準のクオリティを誇るカッシーナ・イクスシーの家具の購入に使える商品券を、群馬県伊勢崎市へのふるさと納税のお礼の品としてふるさとチョイス限定で提供を開始します。
[画像:
https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/26811/1524/26811-1524-6e0cb2cc1b52e964a23ca48bfb31f5ec-1271x713.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
今回の取り組みは、「洗練された、夢のある生活空間へ」という企業理念を掲げるカッシーナ・イクスシー、そして地域経済の活性化を掲げるトラストバンクの二者が連携し、ふるさと納税という新たな形で「世界基準のクオリティ」を届けるものです。
カッシーナ・イクスシーは、1975年の創業以来、長年にわたり培ったライセンス製造の技術力と、それを支える伊勢崎市の自社製造工場によって、国際的に高く評価される品質の家具を生み出し続けています。今回の特別なお礼の品は、カッシーナ・イクスシーの家具を対象とした商品券(チケット)です。寄付者はこの商品券を使用し、専用カタログ掲載の商品から好みの家具を選ぶことができ、直営店では専任スタッフによるコーディネート相談も受けられます。
■連携の背景と狙い
1、地域のものづくりと世界基準のブランドの出会い
カッシーナ・イクスシーがイタリア・カッシーナ社の製品をライセンス生産する世界で唯一の工場を群馬県伊勢崎市に置いた背景には、伊勢崎市の職人たちの確かな技術力との出会いがありました。
伊勢崎市は、古くからものづくりの力が根付く地域です。特に養蚕・織物産業が盛んであり、日本の近代化を支えてきました。この地には、卓越した技術と探究心を持つ職人たちが今もなお多数存在します。
カッシーナ・イクスシーがその伝統と技術力に裏打ちされた伊勢崎市のものづくりに共感し、デザインや品質へのこだわりと融合させたことは、まさに「地域のものづくりと世界基準のブランドの出会い」です。この「世界基準のクオリティ」を多くの人々に知っていただきたいという思いに当社が共感し、連携が実現しました。
2、ふるさと納税を通じた新たな地域活性化モデルの構築
今回の特別な返礼品は、単に金銭的な価値を求める方だけでなく、カッシーナ・イクスシーが長年培ってきた「永く愛され続ける名作」というブランド価値に共感し、質の高い生活空間を志向する方々との新たな接点を創出します。ふるさと納税の寄付金という形で伊勢崎市に届くことにより、まちづくりや持続可能な社会の実現にも貢献します。
両者は、地域のものづくりと世界基準のクオリティが融合した、新たな地域活性化モデルの構築を目指します。カッシーナ・イクスシーの製品が持つ「洗練された、夢のある生活空間」というブランド価値に共感する寄付者と、ふるさと納税を通じて伊勢崎市の確かなものづくりを支える想いを結びつけ、地域の持続可能な発展に貢献してまいります。
□■ お礼の品の概要 ■□
◆お礼の品名: カッシーナ・イクスシー 家具購入1万円商品券
⮚寄付金額: 40,000円
⮚寄付受付開始: 2025年10月1日(水)
⮚申し込みURL:
https://www.furusato-tax.jp/product/detail/10204/6745389
※その他、以下の設定がございます。
・家具購入5万円商品券(寄付金額20万円)、
https://www.furusato-tax.jp/product/detail/10204/6745398
・家具購入10万円商品券(寄付金額40万円)
https://www.furusato-tax.jp/product/detail/10204/6745399
・家具購入30万円商品券(寄付金額120万円)
https://www.furusato-tax.jp/product/detail/10204/6745400
・家具購入50万円商品券(寄付金額200万円)
https://www.furusato-tax.jp/product/detail/10204/6745401
・家具購入100万円商品券(寄付金額400万円)
https://www.furusato-tax.jp/product/detail/10204/6745402
・家具購入500万円商品券(寄付金額2,000万円)
https://www.furusato-tax.jp/product/detail/10204/6745403
・家具購入1,000万円商品券(寄付金額4,000万円)
https://www.furusato-tax.jp/product/detail/10204/6745404
株式会社カッシーナ・イクスシー(
https://www.cassina-ixc.jp )
カッシーナ・イクスシーは、イタリアの家具ブランド〈Cassina(カッシーナ)〉を中心に、オリジナルブランド〈IXC(イクスシー)〉や〈CECCOTTI COLLEZIONI(チェコッティ・コレツィオーニ)〉、〈LEMA(レマ)〉など、国内外の優れたブランドを揃えるインテリアセレクトショップです。家具から照明、雑貨、アート、ラグまで幅広く取り扱い、長年にわたり培った知識、製造技術、経験を基にした独自のセレクトで、洗練されたコーディネートを提案しています。
ビジネスモデルには、輸入から企画・製造、ライセンス生産、販売まで一貫するSPA方式を採用し、独創性と柔軟性ある事業活動を実現。直営ショールームでの販売をはじめ、法人営業や専門店への卸売など多彩な販路を展開し、上質なデザインと確かな品質を幅広い市場に届けています。
株式会社トラストバンク(
https://www.trustbank.co.jp/ )
ビジョンは「自立した持続可能な地域をつくる」。2012年4月に創業し、同年9月に国内初のふるさと納税総合サイト「ふるさとチョイス」を開設。同サイトのお申し込み可能自治体は全国約95%となる1700自治体超(24年10月)、お礼の品数は76万点超(24年10月)の国内最大級のふるさと納税サイトに成長。18年11月東証プライム市場の株式会社チェンジ(現株式会社チェンジホールディングス)とグループ化し、パブリテック事業に参入。19年9月自治体向けビジネスチャット「LoGoチャット」、20年3月ノーコード電子申請ツール「LoGoフォーム」をリリース。23年10月には地域のめいぶつを販売するECサイト「めいぶつチョイス」を開始。そのほか、地域経済循環を促す地域通貨事業や、休眠預金等を資金源とした地域のソーシャルビジネス事業者支援事業も展開。※お申し込み可能自治体数No.1、お礼の品掲載数No.1(2024年10月時点、JMRO調べ)
プレスリリース提供:PR TIMES
記事提供:PRTimes