その他 – とれまがニュース

経済や政治がわかる新聞社や通信社の時事ニュースなど配信

とれまが – 個人ブログがポータルサイトに!みんなでつくるポータルサイト。経済や政治がわかる新聞社や通信社の時事ニュースなど配信
RSS
製品 サービス 企業動向 業績報告 調査・報告 技術・開発 告知・募集 人事 その他
とれまが >  ニュース  > リリースニュース  > その他

【虹の下水道館】アースくんデザインリニューアル記念「アースくんと学ぼう!くらしと地球の学びフェスティバル」開催!

株式会社乃村工藝社 施設運営事業

【虹の下水道館】アースくんデザインリニューアル記念

令和7年10月18日(土)・19日(日) 9:30~16:30/入場無料 


[画像1: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/141165/101/141165-101-8bbfcbdc08bdb615a56820a8ab4be2c6-1242x1755.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


東京都下水道局の公式キャラクター「アースくん」は、令和7年9月10日「下水道の日」に誕生25周年を迎え、デザインをリニューアルしました。リニューアルを記念して、下水道やわたしたちのくらしについて楽しく学べるイベントを特別に開催いたします。

✦市岡元気先生サイエンスライブ 

※10月19日(日)のみ
出演:市岡元気先生(サイエンスアーティスト)*出演者のプロフィールはこちら
時間:1.13:00/2.15:00(各回約40分)
内容:YouTubeチャンネル登録者数100万人超の大人気サイエンスアーティスト市岡元気先生が
   虹の下水道館に登場! 水と下水道にまつわるライブで楽しく学ぼう!
場所:レインボーシネマ・多目的室
定員:1.75名/2.80名 *専用受付サイトで先着順に予約受付
対象:どなたでも(未就学児は要保護者同伴)
予約方法:【web予約】申し込み開始日:10月4日(土)0:00~ 
      予約サイトより受付 
      (予約受付開始日時になるまでメニューは表示されません)
[画像2: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/141165/101/141165-101-cbf73eedd692dfa5d6e3a174e3031314-1445x1445.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
市岡元気先生(サイエンスアーティスト)

✦わくわく♪工作 

時間:1.10:00/2.11:00/3.13:00/4.14:00/5.15:00(各回約30分)
内容:1.3. 紙コップランタンづくり 
   2.5. アースくんポップアップカードづくり 
   4. 紫外線で光る!ハロウィンストラップづくり
   未就学のお子さまから大人まで誰でも参加可能な工作ワークショップです。
   作ったものはその場でお持ち帰りいただけるので、おうちでもお楽しみいただけます♪
場所:下水道ひろば
定員:各回20名(先着順)
対象:どなたでも(小学3年生以下は要保護者同伴)
予約方法:【当日予約】イベント当日9:30より受付にてすべての回を先着順で予約受付開始
       *複数種類を申し込み希望の場合は、1回の参加終了後に改めてお申し込み頂きます
[画像3: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/141165/101/141165-101-3a04758f5170d6ac9da6789b391148b1-800x535.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
アースくんポップアップカード(イメージ)

✦お仕事体験~油・断・快適!スペシャル~ 

時間:1.10:30/2.11:30/3.13:30/4.14:30/5.15:30(各回約30分)
内容:“お仕事体験プログラム”から、下水道管をピカピカにしよう!とび生物を観察しよう!を
   特別編成で実施します。
   「び生物を観察しよう!」については、小中学生だけでなく、未就学児も大人も参加OK!
    (※原則保護者の方はお子さんと一緒に参加していただきます)
   「下水道管をピカピカにしよう!」は小中学生対象となりますのでご注意ください。
場所:水質検査室ほか
定員:1.~5.「び生物を観察しよう!」(各回6名)
   2.5.「下水道管をピカピカにしよう!」(各回4名)
対象:「び生物を観察しよう!」・・・どなたでも(未就学児は要保護者同伴)
   「下水道管をピカピカにしよう!」・・・小中学生のみ
予約方法:【当日予約】イベント当日9:30より受付にてすべての回を先着順で予約受付開始
       ※多くの方にご参加いただくため、「び生物を観察しよう!」にご家族で参加の場合、大人と子どものペアで
        参加券1枚とさせていただきます。
[画像4: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/141165/101/141165-101-ca9d7eb47b46e31340b42725acc84a73-420x300.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


✦有明水再生センター見学ガイドツアー 

時間:11:00/14:00(各回約60分)
内容:地下にある実際に稼働している下水処理施設を見学します。
定員:各回20名
   ※各回ともに10名分をweb事前予約、10名分を当日予約受付します
予約方法:【web予約】申し込み開始日:10月18日(土)実施分 10月4日(土)0:00~
                   10月19日(日)実施分 10月5日(日)0:00~ 
           予約サイトより受付 
             (予約受付開始日時になるまでメニューは表示されません)
      【当日予約】イベント当日9:30より受付にて先着順で予約受付開始
               ※どちらの回も朝から予約可能です
[画像5: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/141165/101/141165-101-d0d992eac284bd45032b701d8355ec1f-580x400.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


✦油・断・快適!実験屋台 

時間:10:30/13:30/14:30(各回約30分)
内容:キッチンやトイレから流した”アレ”が、じつは大変なことに!?
   ふって、流して、見てびっくり! 下水道のナゾを楽しく大発見!
場所:館内水再生センター内
定員:着席エリア各回10名 ※立ち見エリアは予約不要
対象:どなたでも(未就学児は要保護者同伴)
予約方法:【当日予約】イベント当日9:30より受付にてすべての回を先着順で予約受付開始
       ※立ち見エリアは予約不要です

✦虹の下水道館×有明スポーツセンター×有明こども図書館 ありあけ3館スタンプラリー

時間:9:30~16:30
    ※最終日ラリー用紙配布は16:00まで
内容:参加者は各館に設置してあるスタンプを専用用紙に捺し、各館のキーワードを控えます。3館す
   べてのスタンプとキーワードを集め、虹の下水道館のインフォメーションでキーワードの答えと
   なる言葉を伝えると、アースくんのステッカーをプレゼント!
場所:東京都虹の下水道館、有明スポーツセンター、江東区立有明こども図書館
対象:どなたでも
[画像6: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/141165/101/141165-101-1d90b5b0d07e9454e8da676ecd1e4f86-1360x1360.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
アースくんステッカー

SNS写真投稿キャンペーンも実施!

館内のフォトスポットでアースくんを入れて写真を撮影し、「#虹の下水道館」をつけてSNSに投稿すると、ノベルティをプレゼントするキャンペーンも実施!
アースくんをあしらったコットントートバックをその場で差し上げます!!
*数に限りがあります
[画像7: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/141165/101/141165-101-5fa25ee1d0a445d678ea1af09b19b833-580x580.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
コットントートバック

LINEスタンプも配布開始!

アースくんリニューアルを記念して、アースくんのLINEスタンプが期間限定で10月18日から配信されます。配信開始から2日間は、虹の下水道館に来た方限定でスタンプがダウンロードできます(スタンプショップには掲載されません)。イベントに来場してスタンプをGETしよう!
*数に限りがあります
[画像8: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/141165/101/141165-101-3a6dda7711e8ed2b38e2ef15c39a3704-2436x1686.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
9月に虹の下水道館で実施した投票イベントの結果も、当日ダウンロードしてみてのお楽しみ!

お知らせとお願い

*朝は受付が混み合うことがございます。ご来館前にどのプログラムにご参加いただくか決めておいて
 いただけるとスムーズです
*ご希望のプログラムの実施時間帯が重複する場合は、どちらか一方のプログラムを選択いただきます
*開館時の混雑状況によっては、受付をお待ちいただく可能性がございます。あらかじめご了承くださ
 い
*通常の「お仕事体験プログラム」「ミニチュア模型ワークシート」「まいにち工作」「レインボーシ
 ネマ」は終日休止となります
ご理解ご協力のほど、どうぞよろしくお願いいたします。
皆様のご来館、お待ちしております♪

プレスリリース提供:PR TIMES

【虹の下水道館】アースくんデザインリニューアル記念【虹の下水道館】アースくんデザインリニューアル記念【虹の下水道館】アースくんデザインリニューアル記念【虹の下水道館】アースくんデザインリニューアル記念【虹の下水道館】アースくんデザインリニューアル記念

記事提供:PRTimes

記事引用:アメーバ?  ブックマーク: Google Bookmarks  Yahoo!ブックマークに登録  livedoor clip  Hatena ブックマーク  Buzzurl ブックマーク

ニュース画像

一覧

関連ニュース

とれまがマネー

とれまがマネー

IR動画

一覧

とれまがニュースは、時事通信社、カブ知恵、Digital PR Platform、BUSINESS WIRE、エコノミックニュース、News2u、@Press、ABNNewswire、済龍、DreamNews、NEWS ON、PR TIMES、LEAFHIDEから情報提供を受けています。当サイトに掲載されている情報は必ずしも完全なものではなく、正確性・安全性を保証するものではありません。当社は、当サイトにて配信される情報を用いて行う判断の一切について責任を負うものではありません。

とれまがニュースは以下の配信元にご支援頂いております。

時事通信社 IR Times カブ知恵 Digital PR Platform Business Wire エコノミックニュース News2u

@Press ABN Newswire 済龍 DreamNews NEWS ON PR TIMES LEAF HIDE

Copyright (C) 2006-2025 sitescope co.,ltd. All Rights Reserved.