その他 – とれまがニュース

経済や政治がわかる新聞社や通信社の時事ニュースなど配信

とれまが – 個人ブログがポータルサイトに!みんなでつくるポータルサイト。経済や政治がわかる新聞社や通信社の時事ニュースなど配信
RSS
製品 サービス 企業動向 業績報告 調査・報告 技術・開発 告知・募集 人事 その他
とれまが >  ニュース  > リリースニュース  > その他

コミュニティ『町プロタウン』がツギノテに共同出展

株式会社SessionCrew

コミュニティ『町プロタウン』がツギノテに共同出展

町工場がつながり全国へ『町プロキャラバン』第1回は富山が舞台に


株式会社SessionCrew(神奈川県逗子市)の田中健士郎と、OYASSAN&CO.(埼玉県川口市)の栗原稔が共同で運営する、町工場とファンがつながるコミュニティ「町プロタウン」は、2025年10月18日(土)、19日(日)に富山県高岡市で開催されるクラフトフェア「ツギノテ」に共同出展します。
[画像1: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/160079/3/160079-3-707dfedfc882f12970b25fced622e47a-2700x1890.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


「町プロタウン」とは

町プロタウンは、町工場と他業種、ファンが「ものづくりの力で未来をもっと元気にしたい」という価値観でつながるコミュニティです。単に製品を紹介するだけでなく、つくり手の「想い」や、試行錯誤のプロセスを共有することで、新しいものづくりの可能性を広げています。
現在、関東・関西の町工場の他、新潟の(有)一成モールド、福岡の株式会社イナバ(軍手工房)、香川の松浦産業株式会社など、日本各地の町工場が参加しています。

「ツギノテ」共同出展の背景

今回の「ツギノテ」への共同出展は、町プロタウンのメンバーである高岡銅器の有限会社中村製作所の薮中映子さんからの声かけがきっかけで実現しました。
この出展は、地域に根ざしたイベントに参加することで、つくり手とファンが直接出会える場を増やすだけではなく、新たな仲間との出会いや地域企業との連携強化を目指します。

出展内容

イベントでは、町プロタウンに参加する町工場とともに、以下の企画を実施します。
- 商品展示・販売: 各社の製品を展示・販売- ワークショップ: 出展企業によるものづくり体験ワークショップを開催
出展企業
- 株式会社栗原精機- 小林鋲螺株式会社- 有限会社小沢製作所- 株式会社イナテック- 有限会社伊藤金属総業- テキトーフォーミー

コメント

株式会社SessionCrew 田中健士郎:
「町プロタウン」は、町工場の職人であるおやっさんと、町工場の“ファン”である私が出会ったことで生まれたコミュニティです。2024年に麻布十番のBIRTH LABで開催したポップアップイベントがきっかけとなり、仲間と話す中で“町プロタウンが地方に打って出て、ポップアップやワークショップを開催することが、製造業の盛り上げにつながるのでは?”という構想が生まれました。それが「町プロキャラバン」です。
今回はメンバーである中村製作所 薮中さんのご縁でツギノテに参加することができ、「町プロキャラバン」の第1回がついに実現しました。全国の町工場が各地を駆け巡り、新たなファンと出会うことで製造業の可能性を広げていきたいです。
[画像2: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/160079/3/160079-3-be4a3838f214f07811c808e395894899-1313x1478.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
株式会社SessionCrew 田中健士郎

OYASSAN&CO. 栗原稔(おやっさん):
いよいよ町プロキャラバンがスタートします。富山、高岡で開催される「ツギノテ」がその舞台です。普段はオンラインでつながるコミュニティ「町プロタウン」から、リアルな町へ飛び出し、町工場のつくり手自ら、お客さんの前に立ち自社製品のストーリーや思いを伝えます。高岡は受け継がれる技と歴史の町。町プロでつながった全国の仲間たちが集うのにこんなにふさわしい町はありません。今から、わくわく心躍ります。

[画像3: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/160079/3/160079-3-53973c6293e45cd3578fcd7d4451650e-560x630.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
OYASSAN&CO. 栗原稔(おやっさん)

有限会社中村製作所 薮中映子:
町プロタウン誕生のきっかけにもなった町工場プロダクツの活動に参加して3年になります。出会いは自社ブランド立ち上げ前、視察したギフトショーでした。全国の町工場が集まり、一つひとつは小さな規模でも力を合わせることで大きく魅力を発信する姿に心惹かれ、挑戦の一歩を踏み出すきっかけとなりました。今回、高岡に仲間が集まるのは「町工場の可能性を広く発信したい」という思いがあるからこそ。来場の皆さまに町工場の魅力を知っていただき、高岡の伝統と現代のものづくりが交わる刺激の場となれば幸いです。

[画像4: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/160079/3/160079-3-e7d7c3ebdcc289388b941a31a331d607-1670x1879.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
有限会社中村製作所 薮中映子

イベント概要
イベント名: クラフトフェア「ツギノテ」
日時: 2025年10月18日(土)、19日(日)10:00~16:30
場所: 富山県高岡市 高岡市営高岡中央駐車場(入場料無料)
主催: ツギノテ実行委員会
公式ウェブサイト: https://tsuginote.jp/
町プロタウンについて
町プロタウンは、町工場とファンがつながる会員制オンラインコミュニティです。詳細は公式ウェブサイトをご覧ください。

公式ウェブサイト:https://machiprotown.com/

株式会社SessionCrewについて
株式会社SessionCrew(セッションクルー)は、「いいグルーヴをつくる(Where sessions groove, for good.)」を合言葉に、企業や個人の“共感”を軸としたコミュニティ・PR支援を行っています。
Podcastやnote等のオウンドメディア、イベント、オンラインコミュニティを通じて、企業と社会の新しい関係性を編集し、持続的な“仲間づくり”を支援しています。主なプロジェクトに、町工場とファンをつなぐ「町プロタウン」、働き方を探究するPodcast「働き方ラジオ」、自己表現が混ざる祭り「JAM」などがあります。

【本件に関するお問い合わせ先】
株式会社SessionCrew
担当:田中健士郎
E-mail:crew@sessioncrew.com

プレスリリース提供:PR TIMES

コミュニティ『町プロタウン』がツギノテに共同出展コミュニティ『町プロタウン』がツギノテに共同出展コミュニティ『町プロタウン』がツギノテに共同出展

記事提供:PRTimes

記事引用:アメーバ?  ブックマーク: Google Bookmarks  Yahoo!ブックマークに登録  livedoor clip  Hatena ブックマーク  Buzzurl ブックマーク

ニュース画像

一覧

とれまがマネー

とれまがマネー

IR動画

一覧

とれまがニュースは、時事通信社、カブ知恵、Digital PR Platform、BUSINESS WIRE、エコノミックニュース、News2u、@Press、ABNNewswire、済龍、DreamNews、NEWS ON、PR TIMES、LEAFHIDEから情報提供を受けています。当サイトに掲載されている情報は必ずしも完全なものではなく、正確性・安全性を保証するものではありません。当社は、当サイトにて配信される情報を用いて行う判断の一切について責任を負うものではありません。

とれまがニュースは以下の配信元にご支援頂いております。

時事通信社 IR Times カブ知恵 Digital PR Platform Business Wire エコノミックニュース News2u

@Press ABN Newswire 済龍 DreamNews NEWS ON PR TIMES LEAF HIDE

Copyright (C) 2006-2025 sitescope co.,ltd. All Rights Reserved.