その他 – とれまがニュース

経済や政治がわかる新聞社や通信社の時事ニュースなど配信

とれまが – 個人ブログがポータルサイトに!みんなでつくるポータルサイト。経済や政治がわかる新聞社や通信社の時事ニュースなど配信
RSS
製品 サービス 企業動向 業績報告 調査・報告 技術・開発 告知・募集 人事 その他
とれまが >  ニュース  > リリースニュース  > その他

元テレビ朝日アナウンサー・報道記者の中丸徹氏、ビジネスメディアの動画編集長に就任 ― 動画戦略を加速

株式会社TNLメディアジーン

元テレビ朝日アナウンサー・報道記者の中丸徹氏、ビジ


TNLメディアジーン(NASDAQ:TNMG)のグループ会社、株式会社メディアジーンが運営する経済ニュースメディア「ビジネス インサイダー ジャパン(Business Insider Japan)」の動画編集長に、2025年10月1日付で中丸徹(なかまる・とおる)氏が就任したことをお知らせいたします。中丸氏は、同メディアの動画番組「インサイダ by Business Insider Japan」の編集長を務め、読者・視聴者の多様化するニーズに応える新たな発信を推進してまいります。

[画像: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/144504/84/144504-84-540037518ad964b1b534d41a29a25948-1729x928.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


ビジネス インサイダー ジャパンの成長と今後の展望
ビジネス インサイダー ジャパンは、2017年のローンチ以来、「Better Capitalism ― やさしさをめぐる経済をつくろう」をビジョンに掲げ、次世代リーダーに向けた良質な経済ニュースを届けてまいりました。現在では月間2,300万PV*を超える規模へと成長し、社会課題に根ざした多角的な取材やグローバルネットワークを活かした記事制作を強みとしています。
ユーザーの情報取得行動が多様化し、生成AIをはじめとするテクノロジーが進化するなか、動画による発信の重要性は一層高まっています。こうした背景を受け、短尺ニュースから深掘り解説まで幅広い動画コンテンツを拡充し、テキストと動画を掛け合わせた発信を強化。現在は広告主からの期待も高まっており、動画領域での新たな可能性が広がっています。
この成長をさらに加速させるべく、当社は元テレビ朝日アナウンサーである中丸徹氏をインサイダ編集長に迎えることを決定いたしました。中丸氏は動画部門を統括し、ニュースの半歩先を捉えた深みのあるコンテンツを展開することで、ビジネス インサイダー ジャパンのさらなるブランド価値向上を担います。

■中丸徹氏プロフィール
  1999年テレビ朝日に入社後、報道記者としてキャリアを重ねる。「朝いち!!やじうま」メインキャスター、「ワールドプロレスリング」メイン実況を経て、2009年鳩山由紀夫総理番を担当。2012年からニューヨーク支局特派員、2015年より政治部与党キャップ、2020年にはアメリカ総局長兼ニューヨーク支局長を務める。2024年、国際ニュース統括デスクとしてアメリカ大統領選挙特番のプロデューサーを担当。2025年9月にテレビ朝日を退社し、同年10月にメディアジーンに入社、インサイダ編集長に就任。
■中丸徹氏コメント
このたび、ビジネスインサイダージャパンで動画部門を担当させていただくことになりました。マスメディアの重要性は、これまで以上に高まると思いつつ、マスが伝えきれない情報のニーズにも大きな可能性を感じてきました。トランプ大統領が投げかける世界秩序の転換に対応するには、これまでにない情報空間が必要だと思います。「知る」にこだわって新しい情報の伝え方を切り開いていきたいと思います。ぜひユーザーのみなさまにもご参加いただけると幸いです。
■ビジネス インサイダー ジャパン編集長コメント
2017年のローンチから8年半。価値観や常識が大きく変わる中で、私たちは企業や社会の「変化の兆し」を伝えてきました。読者の皆さまの情報取得の方法が多様化し、さらに生成AIが進化するなか、私たちは改めて動画での発信を強化していきます。
今回チームに加わる中丸氏の日本および米国での豊富な取材経験、報道記者としての伝える力は、動画制作の質を高めるだけでなく、編集部全体の取材力の向上にもつながると考えています。テキストと動画の両面からお届けするビジネス インサイダー ジャパンに今後もぜひご期待ください。
(ビジネス インサイダー ジャパン ブランド編集長 高阪のぞみ・ニュース編集長 伊藤有)
■メディアジーン代表取締役 CEO・今田素子コメント
今回の中丸氏の就任は、ビジネス インサイダー ジャパンにとって動画領域を本格的に強化する大きな転機となります。これまで培ってきた信頼性の高い取材力を、動画という新しいフォーマットに広げることで、読者や視聴者の皆さまに価値ある情報を届けるとともに、企業やパートナーの皆さまにとっても魅力的な発信の場を提供してまいります。今後も挑戦を続け、メディアとしての新たな可能性を切り拓いてまいります。

※月間2,300万PVは、2024年7月~2025年6月のGoogle Analytics計測値で、オンサイトおよび外部メディアでの掲載記事アクセス数の合算です。



▼ビジネス インサイダー ジャパン(Business Insider Japan)について
ビジネス インサイダー ジャパンは、ニューヨークに拠点を置く経済メディア・Business Insiderの日本版です。現在、Business Insiderは全世界で9エディションを展開し、2.8億人以上の読者を抱えています。日本版は2017年1月に創刊。創刊時よりビジョンとして「Better Capitalism──やさしさがめぐる経済をつくろう」を掲げ、より良い働き方、より良いビジネス、より良い社会につながるコンテンツを発信しています。
サイトURL:https://www.businessinsider.jp/
X:https://x.com/BIJapan
YouTube:https://www.youtube.com/@BusinessInsiderJP


【本件に関するお問い合わせ】
株式会社メディアジーン 広報担当
https://www.mediagene.co.jp/contact

プレスリリース提供:PR TIMES

記事提供:PRTimes

記事引用:アメーバ?  ブックマーク: Google Bookmarks  Yahoo!ブックマークに登録  livedoor clip  Hatena ブックマーク  Buzzurl ブックマーク

ニュース画像

一覧

関連ニュース

とれまがマネー

とれまがマネー

IR動画

一覧

とれまがニュースは、時事通信社、カブ知恵、Digital PR Platform、BUSINESS WIRE、エコノミックニュース、News2u、@Press、ABNNewswire、済龍、DreamNews、NEWS ON、PR TIMES、LEAFHIDEから情報提供を受けています。当サイトに掲載されている情報は必ずしも完全なものではなく、正確性・安全性を保証するものではありません。当社は、当サイトにて配信される情報を用いて行う判断の一切について責任を負うものではありません。

とれまがニュースは以下の配信元にご支援頂いております。

時事通信社 IR Times カブ知恵 Digital PR Platform Business Wire エコノミックニュース News2u

@Press ABN Newswire 済龍 DreamNews NEWS ON PR TIMES LEAF HIDE

Copyright (C) 2006-2025 sitescope co.,ltd. All Rights Reserved.