その他 – とれまがニュース

経済や政治がわかる新聞社や通信社の時事ニュースなど配信

とれまが – 個人ブログがポータルサイトに!みんなでつくるポータルサイト。経済や政治がわかる新聞社や通信社の時事ニュースなど配信
RSS
製品 サービス 企業動向 業績報告 調査・報告 技術・開発 告知・募集 人事 その他
とれまが >  ニュース  > リリースニュース  > その他

馬とふれあう、秋の特別な一日「馬のまち・北杜市」で体験型イベント開催

山梨県北杜市

馬とふれあう、秋の特別な一日「馬のまち・北杜市」で

~流鏑馬(やぶさめ)、障害馬術、そして歴史の道を歩く「信玄棒道ウォーク」も~ 開催日時:令和7年10月19日(日)9:00~15:55 会場:山梨県馬術競技場(山梨県北杜市小淵沢町)


 八ヶ岳ホースショーinこぶちさわ実行委員会(会長:中山宏樹)と、こぶちさわ馬のまち祭り実行委員会(会長:浅川力三)は、「馬のまち・北杜市」を象徴する年に一度の祭典「ほくと馬のまち祭り2025~信玄棒道ウォークとホースショーinこぶちさわ~」を、北杜市後援のもと、令和7年10月19日(日)に開催します。

 山梨県北杜市小淵沢町は、雄大な八ヶ岳の麓に位置し、山梨県馬術競技場を中心に多くの乗馬クラブが点在する「馬のまち」として知られています。本イベントは、馬術のプロによるショーや馬とのふれあい、歴史ある道でのウォーキング、地元グルメなど、この地域ならではの観光を一日で満喫できる体験型イベントです。
[画像1: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/120806/74/120806-74-ec13a82355b069e3d19ef01145614c74-1241x1754.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
▲ほくと馬のまち祭り2025公式ポスター

 メインイベントの「ホースショー」では、馬に乗って弓を射る日本の伝統馬術「流鏑馬(やぶさめ)」はもちろん、迫力満点の「人馬リレー」、馬による華麗なステップを披露する「ドレッサージュ(馬場馬術)」、そして馬と人が一体となって障害物をクリアする「障害馬術」など、多彩な競技を間近でご覧いただけます。さらに、解説員による馬具紹介や競技の解説を行い、馬術の奥深さに触れる貴重な機会となります。

 また、馬に直接触れ合える「引き馬体験」(500円/回)や、地域団体の太鼓演奏、地元高校生によるチアダンスパフォーマンスで会場全体を盛り上げます。さらに、地元の特産品や秋の味覚が楽しめる10店舗以上のグルメ・物産ブースが出店し、食の魅力も体験できます。

 同時に開催される「信玄棒道ウォーク」では、「美しい日本の歩きたくなるみち500選」に選ばれた、甲斐(現在の山梨県)の戦国大名・武田信玄がつくった軍用道路「信玄棒道」を歩きます。秋のさわやかな空気の中、歴史と自然を堪能できるこのウォークイベントは事前申し込みが必要です。

 ご家族連れから馬術愛好家、ウォーキング好きの方まで、誰もが楽しめるプログラムをご用意しております。
[画像2: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/120806/74/120806-74-72becb535b20cb83d856fdf9c9d75e5c-1024x724.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
▲ほくと馬のまちまつり2025公式リーフレット

「ほくと馬のまち祭り2025~信玄棒道ウォークとホースショーinこぶちさわ~」開催概要  

【開催日時】 令和7年10月19日(日) 9:00~15:55
【会場】 山梨県馬術競技場(山梨県北杜市小淵沢町10060-3)
【アクセス】
(車)車中央自動車道 小淵沢ICより5分※場内無料駐車場有り
(電車)JR中央本線 小淵沢駅下車、徒歩25分またはタクシー5分
【主催】 八ヶ岳ホースショーinこぶちさわ実行委員会・こぶちさわ馬のまち祭り実行委員会
【後援】 山梨県・北杜市・北杜市教育委員会
【協賛企業】 金精軒製菓株式会社・シミックホールディングス株式会社・株式会社アルテミス・株式会社桔梗屋

イベントプログラム

■ホースショーinこぶちさわ(入場無料)
10:30~15:55 出店ブース開店
10:30~13:00 引き馬体験(500円/回)、竹馬チャレンジ・蹄鉄投げ(景品あり)
13:20~13:40 オープニングセレモニー
13:40~14:20 淵の音太鼓演奏
14:20~14:40 帝京第三高等学校チアダンス部によるパフォーマンス
14:45~15:55 ホースショー
            ・流鏑馬
            ・ドレッサージュ(馬場馬術)
            ・人馬リレー
            ・馬具紹介コーナー
            ・障害馬術
[画像3: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/120806/74/120806-74-e36c4f0d6adc18ce795a3e305cbcf99c-3900x2600.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
▲ドレッサージュ(馬場馬術)の様子

[画像4: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/120806/74/120806-74-0a133dffe2167a6da29bd143fc3d3939-3900x2600.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
▲引き馬体験の様子

■信玄棒道ウォーク(要事前申し込み)
【コース】 1.ロングコース(約10km)2.ショートコース(約7km)
【参加費】 1,500円/人
【申し込み】 下記URLからお申込みください。
https://tour.hokuto-kanko.jp/plan/?plan=plan000016
【スケジュール】
8:00~9:00  受付(山梨県馬術競技場)
9:00~9:30  出発式・準備体操
9:30~      スタート(ロングコース/ショートコース)
14:00      最終ゴール
[画像5: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/120806/74/120806-74-3437c60e053d68b03c644585057c129a-3900x2600.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
▲紅葉の信玄棒道

【本件に関する一般からのお問合せ先】
八ヶ岳ホースショーinこぶちさわ実行委員会事務局(北杜市役所観光課内)
電 話:0551-42-1351 FAX:0551-42-5216
メール:kankou@city.hokuto.yamanashi.jp

プレスリリース提供:PR TIMES

馬とふれあう、秋の特別な一日「馬のまち・北杜市」で馬とふれあう、秋の特別な一日「馬のまち・北杜市」で馬とふれあう、秋の特別な一日「馬のまち・北杜市」で馬とふれあう、秋の特別な一日「馬のまち・北杜市」で

記事提供:PRTimes

記事引用:アメーバ?  ブックマーク: Google Bookmarks  Yahoo!ブックマークに登録  livedoor clip  Hatena ブックマーク  Buzzurl ブックマーク

ニュース画像

一覧

関連ニュース

とれまがマネー

とれまがマネー

IR動画

一覧

とれまがニュースは、時事通信社、カブ知恵、Digital PR Platform、BUSINESS WIRE、エコノミックニュース、News2u、@Press、ABNNewswire、済龍、DreamNews、NEWS ON、PR TIMES、LEAFHIDEから情報提供を受けています。当サイトに掲載されている情報は必ずしも完全なものではなく、正確性・安全性を保証するものではありません。当社は、当サイトにて配信される情報を用いて行う判断の一切について責任を負うものではありません。

とれまがニュースは以下の配信元にご支援頂いております。

時事通信社 IR Times カブ知恵 Digital PR Platform Business Wire エコノミックニュース News2u

@Press ABN Newswire 済龍 DreamNews NEWS ON PR TIMES LEAF HIDE

Copyright (C) 2006-2025 sitescope co.,ltd. All Rights Reserved.