その他 – とれまがニュース

経済や政治がわかる新聞社や通信社の時事ニュースなど配信

とれまが – 個人ブログがポータルサイトに!みんなでつくるポータルサイト。経済や政治がわかる新聞社や通信社の時事ニュースなど配信
RSS
製品 サービス 企業動向 業績報告 調査・報告 技術・開発 告知・募集 人事 その他
とれまが >  ニュース  > リリースニュース  > その他

イベント目白押し!秋を彩る「彩の国マルシェ」が狭山市で開催!

NPO法人 彩の国地域活性化協会

イベント目白押し!秋を彩る「彩の国マルシェ」が狭山


市民広場・スカイテラス・交流センターで多彩な3イベント同時開催!
NPO法人 彩の国地域活性化協会(拠点:埼玉県さいたま市、代表理事:佐々木 輝伸)が主催する「彩の国マルシェ」は、2025年10月4日と5日の2日間、埼玉県狭山市にある「狭山市駅西口市民広場」にて「彩の国マルシェ~Sayama City Style~」を、狭山市産業労働センターにて「SAYA彩りマルシェ~Produced by SAINOKUNI MARCHE~」を同日開催いたします。
[画像1: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/150242/18/150242-18-682b1c83064808fe88b29eee3688ea13-3870x1676.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


彩の国マルシェは、ふれあい型オープンイノベーションを実現する場として、地域住民や施設オーナー、自治体が一体となって地域の活性化に貢献しています。このマルシェは、単なる一時的なイベントではなく、「NPO法人彩の国地域活性化協会」が地域を代表する出店者を集め、地域住民に新たな魅力を提供する場として機能しています。イオンモール、Arioなどの商業施設において、地域産品の魅力を再発見する非日常の体験を創出し、来場者には多様な発見をもたらし、出店者にとっては事業成長の機会を提供します。さらに、鉄道事業者や行政機関との連携により、地域の交流機会の創出や流入人口を増やすことに成功。結果として、埼玉県を中心に1541店舗(2024年7月現在)が参加するまでに成長し、地域経済とコミュニティの活性化を推進しています。

開催実績 
2024年 開催回数:13会場・25回/年 出店者数:のべ635店 来場者数:約95,700人
2023年 開催回数:12会場・23回/年 出店者数:のべ791店 来場者数:約93,000人

彩の国マルシェ
開催期間:2025年10月4日(土)・5日(日) ※雨天中止
開催時間:10:00~16:00

イベント名称:彩の国マルシェ~Sayama City Style~
https://sainokunimarche.com/event/88
開催場所 :狭山市駅 西口市民広場
出店店舗:両日で50店舗出店(キッチンカー12台、フード12店舗、クラフト12店舗、ワークショップ13店舗、野菜1店舗)
彩の国マルシェHP:https://sainokunimarche.com/
[画像2: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/150242/18/150242-18-0a87a6b950a45a955fc5a97d6bcfb49c-1262x1778.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]

[画像3: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/150242/18/150242-18-e36d747464d7c2edf909392571a1d809-1262x1779.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]



イベント名称 :SAYA彩りマルシェ~Produced by SAINOKUNI MARCHE~
https://sainokunimarche.com/event/91
開催場所:狭山市産業労働センター(住所:埼玉県狭山市入間川1-3-3)
出店店舗:両日で12店舗出店(フード6店舗、クラフト6店舗)
施設ホームページ : https://www.sayama-sanrou.jp/
[画像4: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/150242/18/150242-18-bfa18f77d45443cb3421b2e76b968837-2048x1536.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]




PICKUP!
[画像5: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/150242/18/150242-18-5734a96a01be545d8f60f7a7efd876e6-1200x800.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]

シャルキュトゥリーモエ塩と、スパイスと、時間をかけた熟成により醸し出される芳味。
噛みしめるほどにじんわりと広がる。思わず微笑みが浮かぶ。
食べ終わるとまた食べたくなる、やさしい味をご賞味あれ。
http://www.charcuterie-moet.jp/



[画像6: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/150242/18/150242-18-22156bfe88ae70ac194e98525086ffb4-480x480.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]

レモングラスおじさんのハーブ工房愛情いっぱい育てた生産者直送の国産(埼玉県狭山市産)の"レモングラス茶"を販売♪ 農薬や除草剤を使わず生産から加工まで こだわりぬいた至極のレモングラス茶です!!︎
お土産やギフトにもおすすめ★︎
https://yutakaherbs.base.shop/



出店者の声
出店者A:「地域が盛り上がってきたと実感している。自身も地域活性に携わり、より賑わう地域にしたい。」
出店者B:「たくさんの方とも出会えましたし、また来てねーって何人ものお客様に言われたことはとても嬉しかったです。 マルシェの出店の方とも繋がれて、今後の展開も広がりそうです。ありがとうございました。」
出店者C:「初出店でしたが、運営の方も出店者さんも温かく、安心して参加できました。地域とのつながりを感じられる素敵な場所です。」

多くの出店者の方々が、この彩の国マルシェを通じて地域と深く結びつき、共に地域の魅力を発信する場として活用していただけることを、運営一同嬉しく思っております。これからも地域の皆さまと共に、より活気あるイベントをお届けしてまいります。


Artist Live同時開催!
両日ともマルシェの楽しさをさらに盛り上げるため、アーティストによるライブパフォーマンスを予定しています。お買い物の合間に素敵な音楽をお楽しみください!



彩の国マルシェの目指すべき姿
埼玉県内外の食とクリエイティブを通じた地域活性化プロジェクト「SAINOKUNI MARCHE」が、NPO法人彩の国地域活性化協会(運営)のもとで開催されます。本プロジェクトは、埼玉県の食に携わる皆様やクリエイターと地域住民が、経済活動を通じて交流する「場」を提供し、新たな絆を深めることを目的としています。また、埼玉県内にとどまらず県外でも展開し、継続的に多くの人々が集うイベントとして発展を目指します。今回は、西武鉄道株式会社などの協力を受けて開催され、地域間の連携をさらに深める機会ともなっています。この取り組みを通じ、地域内外での連帯感や相互理解、助け合いが促進され、新たなコミュニティが形成されます。さらに、プロジェクトによって、地域の食やカルチャーが融合し、新たなビジネスや情報発信の機会が生まれ、埼玉県独自の食文化と魅力が広く発信されていきます。これからの埼玉県の未来をともに想像していく「SAINOKUNI MARCHE」に、ぜひご期待ください。
[画像7: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/150242/18/150242-18-54fc7b06499c76156c3b31212fe8b5f0-1152x808.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


【主催】
狭山市

【協力】
西武鉄道株式会社、飯能信用金庫、明治安田生命保険相互会社、西川バウム合同会社


【連携】
NPO法人彩の国地域活性化協会、スカイテラス市民交流センター共同事業体、狭山まちづくり共同事業体、スカイテラス商業施設棟管理組合、狭山市ビジネスサポートセンター(Saya-Biz)

【後援】
埼玉県西部地域振興センター、狭山商工会議所、狭山市観光協会、株式会社テレビ埼玉、株式会社埼玉新聞社


新しい挑戦をお探しですか?「彩の国マルシェ」で一緒に盛り上がりましょう!
NPO法人 彩の国地域活性化協会が主催する「彩の国マルシェ」は、地域の魅力を最大限に発揮し、訪れる人々に笑顔と感動を届ける場です。このたび、マルシェを共に作り上げる出店者を募集しています。あなたの特技、商品、サービスで地域を元気にしませんか?
【求める方】
地元産品、クラフト、フードなど、出店に興味のある個人・団体
地域活性化やコミュニティ作りに貢献したい方
創意工夫を持ち、人との交流を楽しめる方
【私たちが提供するもの】
集客力のあるイベント空間
出店者同士のネットワーキング機会
集客に役立つ広報・宣伝サポート
ご興味をお持ちの方は、以下の連絡先までお気軽にお問合せください。たくさんのご応募をお待ちしています!
https://sainokunimarche.com/entries/


協賛企業さま募集中!地域とともにブランド価値を高めませんか?
「彩の国マルシェ」は、年間約10万人が訪れる地域密着型イベントとして、企業の社会的責任(CSR)活動や地域貢献の場としても高い評価を得ています。地域住民とのリアルな接点を持ち、企業の取り組みや製品・サービスを効果的にPRするチャンスです。

【協賛企業様のメリット】
- 商業施設での大規模集客イベントでの企業名露出(ポスター・チラシ・SNS等)- 地域住民・家族連れ・女性層など、幅広い層へのブランド接点- 地域活性化を支える活動として、CSR・SDGsの観点からも高評価- 出店者・自治体・NPOとのネットワーキングの場にも

【こんな企業様におすすめ】
- 地域貢献を通じて企業価値を高めたい- 埼玉県内での知名度を広げたい- 子育て世代・女性層をターゲットとした商品を持つ企業様
まずはお気軽にご相談ください!

プレスリリース提供:PR TIMES

イベント目白押し!秋を彩る「彩の国マルシェ」が狭山イベント目白押し!秋を彩る「彩の国マルシェ」が狭山イベント目白押し!秋を彩る「彩の国マルシェ」が狭山イベント目白押し!秋を彩る「彩の国マルシェ」が狭山イベント目白押し!秋を彩る「彩の国マルシェ」が狭山

記事提供:PRTimes

記事引用:アメーバ?  ブックマーク: Google Bookmarks  Yahoo!ブックマークに登録  livedoor clip  Hatena ブックマーク  Buzzurl ブックマーク

ニュース画像

一覧

関連ニュース

とれまがマネー

とれまがマネー

IR動画

一覧

とれまがニュースは、時事通信社、カブ知恵、Digital PR Platform、BUSINESS WIRE、エコノミックニュース、News2u、@Press、ABNNewswire、済龍、DreamNews、NEWS ON、PR TIMES、LEAFHIDEから情報提供を受けています。当サイトに掲載されている情報は必ずしも完全なものではなく、正確性・安全性を保証するものではありません。当社は、当サイトにて配信される情報を用いて行う判断の一切について責任を負うものではありません。

とれまがニュースは以下の配信元にご支援頂いております。

時事通信社 IR Times カブ知恵 Digital PR Platform Business Wire エコノミックニュース News2u

@Press ABN Newswire 済龍 DreamNews NEWS ON PR TIMES LEAF HIDE

Copyright (C) 2006-2025 sitescope co.,ltd. All Rights Reserved.