その他 – とれまがニュース

経済や政治がわかる新聞社や通信社の時事ニュースなど配信

とれまが – 個人ブログがポータルサイトに!みんなでつくるポータルサイト。経済や政治がわかる新聞社や通信社の時事ニュースなど配信
RSS
製品 サービス 企業動向 業績報告 調査・報告 技術・開発 告知・募集 人事 その他
とれまが >  ニュース  > リリースニュース  > その他

クラウド型Webアプリケーション脆弱性診断ツール「AeyeScan」サービス開始5周年を迎えました

株式会社エーアイセキュリティラボ

クラウド型Webアプリケーション脆弱性診断ツール「Aey

~診断ツールからセキュリティマネジメントの包括的なソリューションへ、進化を遂げた5年間~


[画像1: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/51317/69/51317-69-429825ceac5bcb34f88bc1d6f58d3c2c-1280x780.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


このたびAeyeScanが5周年を迎えることができたのも、皆様のご支援・ご愛顧の賜物と心から御礼申し上げます。サービス開始からこの5年間で、AeyeScanは、診断ツールからセキュリティマネジメントの包括的なソリューションへと進化を遂げました。

■市場背景と製品コンセプト
DX推進に伴い、複数のWebサイトやWebアプリケーションを高速で展開するケースが増加する一方、セキュリティ人材の慢性的な不足により、事業スピードにセキュリティが追いつかない状況が続いています。脆弱性診断を外部委託だけに依存する従来の方法では、コスト・スピード・工数の面で大きな課題がありました。

「AeyeScan」は、高度なAI活用による自動化を強みとし、“誰でも簡単に、プロさながらの高度な脆弱性診断を”というコンセプトのもと、診断の内製化を強力に支援してきました。これにより、企業は「事業成長スピード」と「セキュリティ」の両立を実現できます。

こうした背景と強みを活かし、「AeyeScan」はこれまでに300社以上に導入され、国内市場においてシェアNo.1も獲得(※1)。幅広い業種・規模の企業にご利用いただいています。

■5年間の歩み
リリース以来、業界の課題やお客様の声に応え、継続的に機能拡張・進化を重ねてきました。

 2020年:手動巡回機能リリース
 2021年:API連携機能リリース
 2022年:英語対応・タスク管理機能・リモートブラウザ機能リリース
 2023年:APIスキャン機能および強化版・生成AI機能リリース
 2024年:SSO機能・Web-ASM機能をリリース
 2025年:セキュリティマネジメントプラットフォーム「AeyeCopilot β版」リリース

診断ツールとしては、2023年の生成AI機能リリースにより、精度・スピードが大幅に向上しました。

さらに、生成AIでWeb資産の可視化・優先度判定を実現するWeb-ASM機能の追加や、脆弱性診断の統合管理を支援するセキュリティマネジメントプラットフォーム「AeyeCopilot」のリリースにより、「AeyeScan」は、単なる診断ツールにとどまらず、包括的なセキュリティマネジメントのソリューションとして進化を遂げています。

■導入実績と評価
導入実績:有償契約300社以上(NTT東日本、マネーフォワード、ミズノほか)
顧客満足度:導入のしやすさ 4.6、使いやすさ 4.4、サポート品質 4.4(※2)
国内シェア:No.1(※1)


今後も生成AIを活用したプロダクト開発により、作業効率向上や新たな価値創造など、経営におけるセキュリティ課題解消に貢献してまいります。
また、セキュリティの進化発展に取り組み続けることで、より一層のマルチプロダクト化を図り、国内のみならず海外でも通用するプロダクトを目指し邁進いたします。
※1:富士キメラ総研調べ「2024 ネットワークセキュリティビジネス調査総覧 市場編」Webアプリケーション脆弱性検査ツール〈クラウド〉2023年度実績、ITR調べ「ITR Market View:サイバー・セキュリティ対策市場2025」SaaS型Webアプリケーション脆弱性管理市場:ベンダー別売上金額シェア(2023年度実績)
※2:ITreview 2025年9月30日(レビュー総数43件)時点


■クラウド型Webアプリケーション脆弱性診断ツール「AeyeScan」について
[画像2: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/51317/69/51317-69-4e403b6cc217ea1c791b3bcef35993fa-1240x329.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
クラウド型Webアプリケーション脆弱性診断ツール「AeyeScan」

これまで人手(手動)による実施が必要だったセキュリティ診断を、生成AI等の最先端技術の活用により自動化し、いつでも誰でも簡単・高精度な診断を実現した、クラウド型Webアプリケーション脆弱性診断ツールです。
プロダクトサイト:https://www.aeyescan.jp/

株式会社エーアイセキュリティラボ
「サイバーセキュリティ人材の不足を技術力で解消する」を理念に2019年4月に創業。生成AI等の最先端技術を取り入れたプロダクト・サービスを通じて、セキュリティに「あらたな答え」を提供し続けます。

代表者  :代表取締役社長 青木 歩
所在地  :東京都千代田区神田錦町 2-2-1 KANDA SQUARE WeWork
設立   :2019年4月
業務内容 :・情報セキュリティ関連事業(調査・コンサルティング)
      ・クラウド型Web診断サービス「AeyeScan」提供
URL   :https://www.aeyesec.jp/

プレスリリース提供:PR TIMES

クラウド型Webアプリケーション脆弱性診断ツール「Aey

記事提供:PRTimes

記事引用:アメーバ?  ブックマーク: Google Bookmarks  Yahoo!ブックマークに登録  livedoor clip  Hatena ブックマーク  Buzzurl ブックマーク

ニュース画像

一覧

関連ニュース

とれまがマネー

とれまがマネー

IR動画

一覧

とれまがニュースは、時事通信社、カブ知恵、Digital PR Platform、BUSINESS WIRE、エコノミックニュース、News2u、@Press、ABNNewswire、済龍、DreamNews、NEWS ON、PR TIMES、LEAFHIDEから情報提供を受けています。当サイトに掲載されている情報は必ずしも完全なものではなく、正確性・安全性を保証するものではありません。当社は、当サイトにて配信される情報を用いて行う判断の一切について責任を負うものではありません。

とれまがニュースは以下の配信元にご支援頂いております。

時事通信社 IR Times カブ知恵 Digital PR Platform Business Wire エコノミックニュース News2u

@Press ABN Newswire 済龍 DreamNews NEWS ON PR TIMES LEAF HIDE

Copyright (C) 2006-2025 sitescope co.,ltd. All Rights Reserved.