その他 – とれまがニュース

経済や政治がわかる新聞社や通信社の時事ニュースなど配信

とれまが – 個人ブログがポータルサイトに!みんなでつくるポータルサイト。経済や政治がわかる新聞社や通信社の時事ニュースなど配信
RSS
製品 サービス 企業動向 業績報告 調査・報告 技術・開発 告知・募集 人事 その他
とれまが >  ニュース  > リリースニュース  > その他

10月18日、関西外国語大学・中宮キャンパスで現職教員向けの教育関連セミナーを開催します

関西外国語大学

10月18日、関西外国語大学・中宮キャンパスで現職教員

関西外国語大学は10月18日(土)午後1時30分から中宮キャンパス6号館・ICCホールで、現職の小学校、中学、高校教員を対象に、オープンセミナーを開きます。


セミナーでは、文部科学省初等中等教育局教育課程課の武藤久慶課長の講演会や現職教員による実践報告のほか、武藤課長と直山木綿子・関西外国語大学英語国際学部小学校教員コース教授(前文部科学省初等教育局視学官)による公開対談を行います。参加無料でオンライン配信もあります。
セミナーは、小学校教員や中・高等学校英語科教員に、小中高連携の必要性について理解を深めてもらい、各校種での外国語活動及び外国語科の指導力向上を図ることが目的です。内容は次の通りです。

日 時:2025年10月18日(土) 13:30~16:30 
場 所:関西外国語大学中宮キャンパス6号館4階 ICCホール
参加費:無料

【講演】(90分)
講演者:文部科学省初等中等教育局教育課程課 課長 武藤 久慶(ひさよし)氏
演 題:学習指導要領改訂に向けた最新動向

【実践報告】(20分)
小学校あるいは中学校教員による「主体的・対話的で深い学び」にかかわる実践報告

【公開対談】(50分)
武藤久慶課長×直山木綿子教授

後 援:京都府教育委員会、京都市教育委員会、大阪府教育委員会

参加は、下の二次元コードかこちらのサイトでお申し込みください。
[画像: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/151397/39/151397-39-f0f01ecb9f583a6e73afbf5a20879fcd-392x396.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]





プレスリリース提供:PR TIMES

記事提供:PRTimes

記事引用:アメーバ?  ブックマーク: Google Bookmarks  Yahoo!ブックマークに登録  livedoor clip  Hatena ブックマーク  Buzzurl ブックマーク

ニュース画像

一覧

関連ニュース

とれまがマネー

とれまがマネー

IR動画

一覧

とれまがニュースは、時事通信社、カブ知恵、Digital PR Platform、BUSINESS WIRE、エコノミックニュース、News2u、@Press、ABNNewswire、済龍、DreamNews、NEWS ON、PR TIMES、LEAFHIDEから情報提供を受けています。当サイトに掲載されている情報は必ずしも完全なものではなく、正確性・安全性を保証するものではありません。当社は、当サイトにて配信される情報を用いて行う判断の一切について責任を負うものではありません。

とれまがニュースは以下の配信元にご支援頂いております。

時事通信社 IR Times カブ知恵 Digital PR Platform Business Wire エコノミックニュース News2u

@Press ABN Newswire 済龍 DreamNews NEWS ON PR TIMES LEAF HIDE

Copyright (C) 2006-2025 sitescope co.,ltd. All Rights Reserved.