その他 – とれまがニュース

経済や政治がわかる新聞社や通信社の時事ニュースなど配信

とれまが – 個人ブログがポータルサイトに!みんなでつくるポータルサイト。経済や政治がわかる新聞社や通信社の時事ニュースなど配信
RSS
製品 サービス 企業動向 業績報告 調査・報告 技術・開発 告知・募集 人事 その他
とれまが >  ニュース  > リリースニュース  > その他

OpenSpaceウェビナー「ビジュアルインテリジェンスプラットフォームへ進化するOpenSpace」開催のお知らせ

株式会社 アスク

OpenSpaceウェビナー「ビジュアルインテリジェンスプ

AIで現場を革新する新時代へ!


株式会社アスク(本社:東京都千代田区)は、10月22日(水)、OpenSpace社と共同で、建設・施設管理分野向けの最新技術を紹介するウェビナー「ビジュアルインテリジェンスプラットフォームへ進化するOpenSpace」を開催いたします。

[画像: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/8686/999/8686-999-cfe0ad07ccb23eb30c1e1fc62d2c941d-600x160.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


OpenSpace社は、今月開催された年次イベント「Waypoint 2025」において、OpenSpaceを従来の建設現場の記録ツールから進化させ、リソース管理やプロジェクト管理を担う外部ツールとの連携を強化し、「ビジュアルインテリジェンスプラットフォーム」として現場管理をAIと視覚データの力で支える新方針を発表しました。現場の撮影データをAIで解析・統合することによる進捗の自動トラッキングや、音声入力による「AI Voice Notes」での課題指摘・記録、さらに複数現場を横断管理する新機能が実装予定となっており、生産性向上と現場管理の革新が期待されています。

今回のウェビナーでは、Open Space Labs Japan合同会社様より「Waypoint 2025」発表内容の振り返りと今後のロードマップを解説していただきます。また、OpenSpaceをご利用中のパナソニック建設エンジニアリング株式会社より廣瀬尚紀様にご登壇いただき、現場施工管理や情報共有の効率化を実現する「Field Note」機能の活用事例についてご紹介いただく予定です。さらに、弊社からOpenSpaceをご活用いただくために有効なハードウェア・ソリューションもご紹介いたします。

最新の現場管理ソリューションとデジタルトランスフォーメーション(DX)にご関心をお持ちの方は、ぜひご参加ください。なお、先着順の事前申し込み制とさせていただきますので、参加ご希望の方はお早めにお申し込みください。皆様のご参加を心よりお待ちしております。
ウェビナーのお申し込みはこちら

◆ウェビナー概要
セミナー名: OpenSpaceウェビナー「ビジュアルインテリジェンスプラットフォームへ進化するOpenSpace」
日時: 2025年 10月22日(水)15:00~16:00
会場: Zoom(オンライン)
参加費: 無料
定員: 最大100名
参加対象者: OpenSpaceをご利用されている方、導入をご検討されている方、ご興味をお持ちの方
講師: Open Space Labs Japan合同会社様、パナソニック建設エンジニアリング株式会社 廣瀬尚紀様、株式会社アスク
お申し込み: https://ask-corp-co-jp.zoom.us/webinar/register/WN_O_omfAc7RH2X4HH6cBAJcw
ウェビナーの詳細はこちら


<OpenSpace社 概要>
OpenSpace社は、カリフォルニア州サンフランシスコに本拠地を置き、シリコンバレーの最先端テクノロジーを駆使したクラウドサービスを提供しています。
代表的なクラウドサービス「OpenSpace」は、360度カメラで撮影した現場・施設の映像データを図面、BIMデータと自動で素早くマッピングさせ、セキュアなクラウド環境でデータの共有、分析、保持を促進させるコラボレーションプラットフォームです。その現場・施設に行けなくても、360度データで過去と現在を誰とも共有できるため、コロナ禍の作業環境、働き方改革、生産性の向上などの取り組みで直面する課題解決を支援するソリューションとして全世界で注目を集めています。
メーカーウェブサイト:https://www.openspace.ai/ja/

<株式会社アスク 概要>
株式会社アスクは、目的に応じたソリューションとサービスを提供する総合商社です。主に米国、ヨーロッパ、台湾、韓国などの最先端かつユニークな製品を皆様に紹介・提供。取り扱い製品はコンピュータ周辺機器、携帯電話周辺機器、サーバ・ストレージ関連機器、業務用映像機器と多岐にわたり、Advanced Micro Devices, Inc.(AMD), ASUSTeK Computer, ASRock, ATTO Technology, AVerMedia, CORSAIR, Cooler Master, ELSA JAPAN, Micro-Star International(MSI), NVIDIA, Synology, SAPPHIRE TECHNOLOGY, Supermicro, Tripp Lite(旧Keyspan), Thermaltake, Vizrt, ZOTAC Technology Limitedなど多数の海外メーカーの代理店をしております。
URL: https://www.ask-corp.jp/

<本ニュースリリースに関するお問い合せ先>
株式会社アスク 担当:岸 良任
TEL:03-5215-5654、FAX:03-5215-5651
〒102-0074 東京都千代田区九段南4-8-19 CIRCLES+ 市ヶ谷駅前 4階
Webからのお問い合わせ:https://www.ask-corp.jp/inquiry/
株式会社アスク WEB URL:https://www.ask-corp.jp/

プレスリリース提供:PR TIMES

記事提供:PRTimes

記事引用:アメーバ?  ブックマーク: Google Bookmarks  Yahoo!ブックマークに登録  livedoor clip  Hatena ブックマーク  Buzzurl ブックマーク

ニュース画像

一覧

関連ニュース

とれまがマネー

とれまがマネー

IR動画

一覧

とれまがニュースは、時事通信社、カブ知恵、Digital PR Platform、BUSINESS WIRE、エコノミックニュース、News2u、@Press、ABNNewswire、済龍、DreamNews、NEWS ON、PR TIMES、LEAFHIDEから情報提供を受けています。当サイトに掲載されている情報は必ずしも完全なものではなく、正確性・安全性を保証するものではありません。当社は、当サイトにて配信される情報を用いて行う判断の一切について責任を負うものではありません。

とれまがニュースは以下の配信元にご支援頂いております。

時事通信社 IR Times カブ知恵 Digital PR Platform Business Wire エコノミックニュース News2u

@Press ABN Newswire 済龍 DreamNews NEWS ON PR TIMES LEAF HIDE

Copyright (C) 2006-2025 sitescope co.,ltd. All Rights Reserved.