その他 – とれまがニュース

経済や政治がわかる新聞社や通信社の時事ニュースなど配信

とれまが – 個人ブログがポータルサイトに!みんなでつくるポータルサイト。経済や政治がわかる新聞社や通信社の時事ニュースなど配信
RSS
製品 サービス 企業動向 業績報告 調査・報告 技術・開発 告知・募集 人事 その他
とれまが >  ニュース  > リリースニュース  > その他

「Paul Smith Loves Barbour」10月1日(水) より発売開始!

ポール・スミス リミテッド

「Paul Smith Loves Barbour」10月1日(水) より発売開

英国を代表する2ブランドによる新たなコレクション発表 


[画像1: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/31226/125/31226-125-b09a166148beef7004c8ffe9fc9a2fa2-3900x1219.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


Paul Smith(ポール・スミス)とBarbour(バブアー)による新たなコレクション「Paul Smith Loves Barbour」が、2025年10月1日(水)より発売されます。
ラインアップには、ポール・スミスらしい独自の視点で再解釈したバブアーを象徴するコートをはじめ、ニットウェア、アクセサリー、Tシャツなど多彩なアイテムが揃います。

本コレクションは、英国の「カントリーショー」から着想を得ており、ユーモアを交えたアプローチでカントリースタイルを再構築。独特な色合いのワックスドコットンやパッチワークのディテール、さらに“フリージアン牛”のモチーフなど、遊び心のあるデザインが随所に取り入れられています。

ポール・スミスとバブアー は、どちらも英国ファッションを代表するブランドであり、品質やタイムレスなデザインへのこだわり、そして“ブリティッシュスタイル”に対する深い理解を共有しています。長きにわたり多くの人々に愛されてきた両ブランドは、伝統を大切にしながら常に革新を取り入れる姿勢においても共通しています。一方で、それぞれ異なる個性も持ち合わせています。バブアーは英国のカントリーライフと深く結びついたブランドであるのに対し、ポール・スミスは都会的で洗練された視点を持っています。この“都会と田舎”の対比が、本コレクションに独自の魅力を与えています。

[画像2: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/31226/125/31226-125-128c62a0efa8f3e264eb5b679c7b0d12-2160x2700.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]

[画像3: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/31226/125/31226-125-ee9b30914dee36636dbfc81563cc7ddf-2160x2700.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


コレクションの中心となるのは、バブアーの代表作である《Bedale(ビデイル)》ジャケット。ポール・スミスのシグネチャーであるストライプを使ったパッチワーク仕様や、意外性のあるカラーブロックタイプなど、メンズ・ウィメンズで展開されます。そのほか、ロング丈の《Border(ボーダー)》コートやショート丈の《Transport(トランスポート)》ジャケットも登場。ライナーベストには異なるシャツ柄を組み合わせたユニークなデザインが採用されています。ネップ糸で編まれたざっくりとしたニットは、ワックスドジャケットのインナーとしても最適。雨天用には、ワックスドコットン製のバケットハットやレインブーツもラインアップされています。バブアーの代名詞であるエナメルピンバッジもポール・スミス流にアレンジされ、グリーンのオウムやロゼット、そしておなじみのフリージアン牛モチーフなどが、帽子やジャケットの襟元をユニークに彩ります。

バブアーメンズウェア・フットウェア&アクセサリーディレクターのイアン・バーギンは、次のようにコメントしています。
「サー・ポールが持つ独特のウィットが、このコレクションにも随所に表れています。美しい仕立てと隠れたディテール、そして遊び心のあるアプローチが、バブアーの機能性とスタイルと見事に融合しています。まさに両ブランドの“らしさ”が詰まったコレクションであり、その仕上がりに私たちも大変満足しています」
特設サイト

■商品についてーPICK UP ITEMSー


[画像4: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/31226/125/31226-125-69cf18808dd213c143e4a14f2d77d583-1929x2700.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
Oversized Bedale wax Jacket
価格:89,000円+税/サイズ:32, 34, 36, 38, 40/カラー:ミックス

[画像5: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/31226/125/31226-125-aa22a27e9395462dbf9e70af09d635b3-1929x2700.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
Bedale Jacket
価格:76,000円+税/サイズ:32, 34, 36, 38, 40/カラー:ブラック、ダークサンド

[画像6: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/31226/125/31226-125-660fffb9009d8c68f698e85b5f081782-1929x2700.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
Beeston Jacket
価格:88,000円+税/サイズ:32, 34, 36, 38, 40/カラー:ブラック、ダークサンド


[画像7: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/31226/125/31226-125-d4e5ba97b9027ab83eee4d27383c56f4-1929x2700.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
Check Lining
価格:27,000円+税/サイズ:32,36, 38, 40/カラー:ミックス

[画像8: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/31226/125/31226-125-d90165ada1b63bfe39daeed6d21c7ead-1929x2700.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
Multi Striped Crew
価格:36,000円+税/サイズ:XXS, S, M/カラー:マルチ

[画像9: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/31226/125/31226-125-0e5ca570f3f62b104ebdabe47e586125-1929x2700.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
Sabble Crew Neck
価格:36,000円+税/サイズ:S, M/カラー:レッド、ブルー ※MENS ONLY


[画像10: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/31226/125/31226-125-3ef735ea7856819f3ad8aebf5d9e65e0-1929x2700.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
Chelsea Welly
価格:15,000円+税/サイズ:UK3, 4, 6, 7, 8, 9/カラー:ラスティック、タン

[画像11: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/31226/125/31226-125-f79db8afec3e4d706cae538530426a4c-1929x2700.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
Cap
価格:7,000円+税/サイズ:FREE/カラー:ミックス

[画像12: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/31226/125/31226-125-5ba4487cb6c381785199e77e2eebd958-3900x3900.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
Pin Badge
価格:各2,000円+税/サイズ:FREE/カラー:全9種類



■NEWS

渋谷スクランブルスクエアにて10月1日(水)より期間限定ショップ開催
「Paul Smith Loves Barbour」コレクション発売を記念して、2025年10月1日(水)より、渋谷スクランブルスクエアにて期間限定ショップを開店いたします。
期間:10月1日(水) ~ 11月3日(月)10:00~21:00
住所:東京都渋谷区渋谷2-24-12 渋谷スクランブルスクエア4F Space4


ポール・スミス 大阪店にて10月3日(金) ローンチパーティー開催
「Paul Smith Loves Barbour」コレクションの発売を記念し、2025年10月3日(金)、ポール・スミス 大阪店にてローンチパーティーを開催いたします。当日は、コレクションの世界観を表現した特別な空間で、ケータリングやDJパフォーマンスをお楽しみいただけます。
ぜひ皆様お誘い合わせのうえ、ご来店ください。
日時:10月3日(金) 18:00~22:00
住所:大阪府大阪市中央区南船場3-10-19ポール・スミス大阪店

■映像作品『Paul and Baz.』公開

[画像13: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/31226/125/31226-125-cb9d4560e3af64c8b1e0bc607939281a-1280x720.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
※本映像作品は、ポール・スミス ホームページよりご覧いただけます。

ポール・スミスとバブアーは、この特別な機会を記念し、アイルランドの映画監督、レオン・ウォードが手がける映像作品を公開します。このクリエイティブなコンセプトは、「ポールとバズ」という意外なコンビが織りなす物語を通じて、遊び心のあるコントラストを際立たせています。ブリティッシュ・キャラクターとウィットに富んだ2人が、色鮮やかに広がるカントリーショーを冒険します。英国のカントリーショーを舞台にしたこのキャンペーンは、豊かなノスタルジーにあふれ、温かい思い出を呼び起こし、両ブランドの新たな魅力を新鮮な視点から提示します。ウォード監督の演出は、コミュニティ、つながり、そして個性を称えるものであり、これこそが両ブランドを結びつける共通のテーマです。

■ブランドについて

Barbour <バブアー>
英国ライフスタイルブランド〈バブアー〉は、1894年にジョン・バブアーによって港町サウスシールズにて創業され、北海に面した厳しい気候のもとで働く労働者のために冷たい雨風をしのぐワックスドコットン製のアウターウェアを提供したことをきっかけにスタートしました。その高い機能性に加えて、英国の田園風景に映えるカラーリングや、襟元にコーデュロイをあしらったエレガントなデザインは、野外活動でも品格のある装いが求められる王族・貴族の間でも愛され、乗馬や狩猟といった英国貴族のカントリースポーツ用のジャケットとして広く普及しました。現在に至るまで、英国王室御用達の証であるロイヤルワラントを保有する格式高いブランドです。1894年の創業以来130年以上にわたりバブアー一族によって代々継承され、現在はジャケットを中心としたトータルウエアを展開。ライフスタイルブランドとして認知されています。
WEB:https://www.japan.barbour.com/
Instagram:@barbourjapan

Paul Smith <ポール・スミス>
ポール・スミスは、英国を代表するファッションライフスタイルブランドです。ポジティブな姿勢や好奇心、創造性を大切にしており、その価値観は商品、ショップ、コラボレーションなど、<ポール・スミス>のすべてのデザインに散りばめられています。1970年、英国・ノッティンガムにてわずか3m x 3mの小さなショップからスタートし、現在では60以上の国や地域でおよそ130の店舗を展開しています。
WEB:www.paulsmith.co.jp
Instagram:@PaulSmithJapan
[画像14: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/31226/125/31226-125-3d2c22902149644a9af355f8702b132b-3900x1219.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


<本件に関するお問合せ先>
Paul Smith Limited / ポール・スミスリミテッド03-3478-5600

プレスリリース提供:PR TIMES

「Paul Smith Loves Barbour」10月1日(水) より発売開「Paul Smith Loves Barbour」10月1日(水) より発売開「Paul Smith Loves Barbour」10月1日(水) より発売開「Paul Smith Loves Barbour」10月1日(水) より発売開「Paul Smith Loves Barbour」10月1日(水) より発売開

記事提供:PRTimes

記事引用:アメーバ?  ブックマーク: Google Bookmarks  Yahoo!ブックマークに登録  livedoor clip  Hatena ブックマーク  Buzzurl ブックマーク

ニュース画像

一覧

関連ニュース

とれまがマネー

とれまがマネー

IR動画

一覧

とれまがニュースは、時事通信社、カブ知恵、Digital PR Platform、BUSINESS WIRE、エコノミックニュース、News2u、@Press、ABNNewswire、済龍、DreamNews、NEWS ON、PR TIMES、LEAFHIDEから情報提供を受けています。当サイトに掲載されている情報は必ずしも完全なものではなく、正確性・安全性を保証するものではありません。当社は、当サイトにて配信される情報を用いて行う判断の一切について責任を負うものではありません。

とれまがニュースは以下の配信元にご支援頂いております。

時事通信社 IR Times カブ知恵 Digital PR Platform Business Wire エコノミックニュース News2u

@Press ABN Newswire 済龍 DreamNews NEWS ON PR TIMES LEAF HIDE

Copyright (C) 2006-2025 sitescope co.,ltd. All Rights Reserved.