その他 – とれまがニュース

経済や政治がわかる新聞社や通信社の時事ニュースなど配信

とれまが – 個人ブログがポータルサイトに!みんなでつくるポータルサイト。経済や政治がわかる新聞社や通信社の時事ニュースなど配信
RSS
製品 サービス 企業動向 業績報告 調査・報告 技術・開発 告知・募集 人事 その他
とれまが >  ニュース  > リリースニュース  > その他

「第50回報知映画賞」読者投票スタート!高級ホテル宿泊券など豪華賞品が当たる!

株式会社報知新聞社

「第50回報知映画賞」読者投票スタート!高級ホテル宿

「BS10プレミアム賞」新設


[画像1: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/71317/792/71317-792-3870cf4af008ac4bf0e5467ba2cd1350-2512x2436.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


 今年も映画賞シーズンの先陣を切って「第50回報知映画賞」のファン投票が1日からスタートします。投票最上位の作品、個人を含め、報知映画賞事務局の選考で原則15作品(アニメは5作品)、個人部門は10人をノミネート。各賞を11月に行われる選考委員会で決定します。投票の締め切りは10月31日。投票いただいた方の中から抽選で豪華賞品をプレゼントします。
投票サイトはこちら
【投票方法】
1.スポーツ報知ホームページの報知映画賞投票サイトの投票フォームより投票。受け付けは10月31日(木)まで。
2.はがきに
(1)各表彰部門(作品賞・邦画部門、主演男優賞、主演女優賞、助演男優賞、助演女優賞、監督賞、新人賞、作品賞・海外部門、アニメ作品賞)の投票する作品・個人名
(2)A賞~G賞の希望賞品1つ
(3)郵便番号、住所、氏名、年齢、電話番号 
(1)~(3)を明記して、〒130-8633 報知新聞社事業部「報知映画賞」係へお送りください。

なお、スポーツ報知ホームページ(https://hochi.news/) からの投票も可能です。
投票フォームとスポーツ報知ホームページからの投票は、「読売ID」の登録が必要になります(登録無料)。
※投票は全部門記入して下さい。分からない場合は、「該当なし」と記入。受け付けは10月31日(金)到着分まで。投票していただいた方の中から抽選で豪華賞品が当たります。当選発表は、賞品の発送をもって代えさせていただきます。お預かりした個人情報は当選賞品の発送のためだけに使用し、抽選・賞品発送終了後、弊社で責任を持って破棄します。
【投票規定】
・対象期間は2024年12月1日から25年11月30日までに有料で一般公開、もしくは公開予定の新作に限ります。
・俳優賞、監督賞は対象の作品名も明記してください。
・新人賞は原則として3年以内に本格デビューした俳優、監督とします。
※海外作品に出演した日本の俳優、海外作品を演出した日本の監督も対象とします。
【賞品】
◆A賞
セルリアンタワー東急ホテル ペア宿泊券(2組4名様)
スタンダードフロア スーペリアツイン 1泊朝食付

[画像2: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/71317/792/71317-792-2bcbce1757477fc97e1f1cc348aba685-991x1500.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]

[画像3: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/71317/792/71317-792-43e6d258b8354c7a45ecc91bf05849e6-1500x1000.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


渋谷のランドマークの一つであるセルリアンタワー東急ホテル。和の模様などをさりげなく配したシンプルモダンなデザインの客室は19階以上の高層階のみに位置し、東京を一望する素晴らしい眺めとともに、快適でラグジュアリーなホテルステイが楽しめます。
※有効期間は2026年1月5日(月)~3月31日(火)。祝前日、土曜日、特別催事日、満室日は除外。ホテルへの交通費、宿泊費を除く施設利用料等は当選者のご負担となります。

◆B賞
キヤノン ミラーレスカメラ 
EOS R7・RFーS18ー150 IS STM レンズキット 1名様
[画像4: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/71317/792/71317-792-4dbbebe2377bbad78f89741ce6514434-3900x2600.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


約3250万画素APS―Cセンサーを搭載。“7”のアイデンティティーであるAF/高速性能と高画質を高い次元で両立したモデル。ベストマッチの高倍率ズームとのキット。

◆C賞
キヤノン インクジェット複合機 PIXUS TS8830 BLACK 1名様

[画像5: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/71317/792/71317-792-58f374440dca5a24a2f6310b58cbd204-3900x2369.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


写真も文字も美しい6色ハイブリッドインク、操作しやすい大型タッチパネル液晶搭載。利便性を向上した新たなコピー機能など、コンパクトなボディに充実した機能のハイスペックモデル。

◆D賞 
透流水mini (500ml×24本)30名様
[画像6: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/71317/792/71317-792-010166eb8a238ba93fa61fca742f07ee-900x900.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


透流水(と~るすい)は、長い年月をかけて磨き上げられた富士山麓の湧き水です。

◆E賞
ダイドーブレンドプレミアム デミタス微糖(150g×30缶)20名様

[画像7: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/71317/792/71317-792-b53f05888edd3834f9f7dbc7513c1b8e-1828x2700.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


厳選したプレミアム豆をブレンド。後味のすっきりさを改良し、よりコーヒーのコクが際立つおいしさへと進化したプレミアム微糖コーヒー。

◆F賞
葉の茶(500ml×24本)30名様

[画像8: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/71317/792/71317-792-341af6392975ac9afac5a44eea4c6f9a-1828x2700.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


玉露を使用し水出しでじっくり抽出した、新緑を彷彿とさせる青く、澄んだ、清らかな、やわらかい旨みが特長の、かろやかな緑茶です。

◆G賞
BS10PR大使 ポチャッコ ぬいぐるみ 3Lサイズ 3名様
[画像9: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/71317/792/71317-792-283ea4c3ed1f0dd7f815c1f3e6136396-1000x1000.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


【報知映画賞概要】
主催 報知新聞社
協賛 ダイドードリンコ サイバーエージェント 写光レンタル販売 学校法人 江戸川学園 江戸川大学 BS10プレミアム
協力 キヤノンマーケティングジャパン 清水建設 光村印刷 セルリアンタワー東急ホテル 

<表彰部門>
作品賞・邦画部門 主演男優賞 主演女優賞 助演男優賞 助演女優賞 監督賞 新人賞 作品賞・海外部門 アニメ作品賞
<選考方法>
各賞ともファン投票最上位の作品、個人を含め、報知映画賞事務局(顧問・渡辺祥子氏)が原則15作品(アニメは5作品)、個人部門は10人をノミネート。その後、選考委員会で決定します。
<選考委員>
浅川貴道(読売新聞東京本社編集局文化部映画担当)、荒木久文(映画評論家)、見城徹(株式会社幻冬舎代表取締役社長)、藤田晋(株式会社サイバーエージェント代表取締役)、松本志のぶ(フリーアナウンサー)、YOU(タレント)、LiLiCo(映画コメンテーター)、渡辺祥子(映画評論家)の各氏(五十音順)と報知新聞映画担当。
【「BS10プレミアム賞」新設】
第50回報知映画賞には「BS10プレミアム賞」が新設されます。映画専門チャンネル「BS10スターチャンネル」が10月から「BS10プレミアム」に名称を変更。視聴者が最も「プレミアム」と感じる邦画を投票によって決定、表彰します。10月1日から31日まで「BS10プレミアム(旧スターチャンネル)」加入者が専用サイトで投票できます。表彰式の模様は、同チャンネルの番組内で放送される予定です。

■報知映画賞
スポーツ新聞が単独開催する初の映画賞として、1976年に誕生。 当時は映画人口の減少に歯止めがかからない冬の時代。 映画界をもう一度盛り上げたい-。報知映画賞はそんな邦画黄金時代を知る映画担当記者の願いから始まりました。
同時期に「報知映画賞・報知特選試写会」もスタート。 洋・邦画1本ずつ、月2回の試写会を開催し読者を招待。1年の総決算として、その年度の優れた作品・俳優を表彰しています。 読者がもっとも優れた作品や俳優を選ぶハガキ投票も募集。読者参加型の映画賞は報知映画賞の大きな特色になりました。
各賞は作品、主演男女優、助演男女優、新人、海外作品の7部門を選出。 第10回(1985年度)からは監督賞、第42回(2017年度)からはアニメ作品賞も加わりました。年によっては特別賞が選定されます。
毎年12月に行われる表彰式では、受賞者に賞状と賞金(第16回から)、イラストレーター・和田誠さんデザインのブロンズ像が贈呈されます。報知映画賞誕生の翌年には日本アカデミー賞もスタート。ブルーリボン賞をはじめさまざまな映画賞、また作品や俳優を表彰する 映画祭が年末から年明けにかけて日本各地で開催されています。報知映画賞は、その先陣を切って発表されるため、 その年の受賞者・受賞作品を占う意味でも大きな注目を集めています。

■スポーツ報知ホームページ
https://hochi.news/
https://www.hochi.co.jp/
■お問い合わせ
メール pr1872@hochi.co.jp

プレスリリース提供:PR TIMES

「第50回報知映画賞」読者投票スタート!高級ホテル宿「第50回報知映画賞」読者投票スタート!高級ホテル宿「第50回報知映画賞」読者投票スタート!高級ホテル宿「第50回報知映画賞」読者投票スタート!高級ホテル宿「第50回報知映画賞」読者投票スタート!高級ホテル宿

記事提供:PRTimes

記事引用:アメーバ?  ブックマーク: Google Bookmarks  Yahoo!ブックマークに登録  livedoor clip  Hatena ブックマーク  Buzzurl ブックマーク

ニュース画像

一覧

関連ニュース

とれまがマネー

とれまがマネー

IR動画

一覧

とれまがニュースは、時事通信社、カブ知恵、Digital PR Platform、BUSINESS WIRE、エコノミックニュース、News2u、@Press、ABNNewswire、済龍、DreamNews、NEWS ON、PR TIMES、LEAFHIDEから情報提供を受けています。当サイトに掲載されている情報は必ずしも完全なものではなく、正確性・安全性を保証するものではありません。当社は、当サイトにて配信される情報を用いて行う判断の一切について責任を負うものではありません。

とれまがニュースは以下の配信元にご支援頂いております。

時事通信社 IR Times カブ知恵 Digital PR Platform Business Wire エコノミックニュース News2u

@Press ABN Newswire 済龍 DreamNews NEWS ON PR TIMES LEAF HIDE

Copyright (C) 2006-2025 sitescope co.,ltd. All Rights Reserved.